2023/07/17 07:31:28 更新ヤマハ YZF-R1ロマノフ君に装着!!!またトヨタ ハイエース巨泉markⅡ K&Pオイルフィルター装着とフォグランプ取り付けの巻ヤマハ YZF-R1
https://bikeshop-icu.com/26363/ 昨日から首が痛くて最悪です。別にむち打ちしたわけでもないのに昨日の朝起きたら首が動かない!!動かしたら激痛・・・まったく見に覚えもない・・なに???総監督か〜ちゃんの逆鱗に触れて寝ている間にけられたか・・・(笑) それとも警備会社ワンコ〜のおくぱ内官さんにけられたか・・・それともフェレットの様においらが寝てしまったか・・・(◎_◎;) やばいです。昨日は痛みで仕事が進まなかった…しかし今預かってます #ホンダ #タクト #AF79 のエンジンのかかりが悪くアクセルを開けたら最悪にかからない・・セルのみで回すと何とかかかるんだけどかかるときとかからない時が・・さらにその調子でエンジンが始動したらふけ上がるときもあるんだけどその後…調子悪くなりストップ・・・もうかからん・・マフラーなどのカーボンの詰まりか??エラーは出ていないのでおそらくはカーボンだとは思うんだけど・・・(◎_◎;)なきそう〜〜〜今日もこのタクトで1日つぶれそう・・・・(◎_◎;)さて思い出ブログは『トヨタ ハイエース巨泉markⅡ K&Pオイルフィルター装着
とフォグランプ取り付けの巻』であります。愛機 #トヨタ #ハイエース巨泉markⅡに #K&Pの #オイルフィルター を装着とフォグランプの取り付け作業をしました。このオイルフィルター(株)三陽さんのしゃっちょう〜さんが紹介してくれたのですが確かに装着しただけでめっちゃ体感できるぐらいポテンシャルアップ・・・なんで!って感じです・・・フィルターは洗って再利用できるので壊れるまでは永久的に使えるのですが洗うとなれば業者さんしかできんよね。ただすごい・・燃費も本当に10%〜20%上がったしパワーも出やすくなりました。鈴鹿の山道も意外とすいすい走ります〜〜〜〜値打ちありますね。最近ガソリンが高騰しているのでこれはちょっとでも助かります。クラブ員の頭文字Fさんのハイエースにもつけたらめっちゃいい!!!って言ってました。さて次はフォグランプですがジャングルなどで売っているLEDフォグランプがもうちゃっちくて・・すぐ割れそうだし壊れそうだったので高いですが純正のフォグランプを買って装着しました・・・・意外と車も簡単にバンパー取れるのね・・・大きいからめんどっち〜けど・・・・今度はお金が貯まれば










費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
K&Pオイルフィルター取り付け | 1 | 3,300 | 3,300 | 課税 |
課税-小計(①) | 3,300円 |
---|---|
消費税(②) | 330円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 3,630円 |
---|