愛知県 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(28ページ目)

お世話になっています!OKAUTOのオオクワです♪♪♪ 今回の作業は「グラストラッカー エンジン 塗っちゃうんでwww」の巻です! こちらの車両はお客様が1台新しいバイクを購入するか。こちらの車両をカスタムするかで悩んでいたので、色々とお話をしていたら。 「カスタムします!」との事で入庫しました☆ やるならカッコよく仕上たいのでエンジンも塗りましょう!とアドバイスしたら承諾いただけました☆ 早速!作業開始です!

総額:49,032円

毎度、有難うございます。 スーカーカブ・クロスカブなど、相変わらずカブシリーズ人気です♪ 新車購入されるお客様、半数の方からご依頼いただくUSBチャージ用ソケット。 スマホの充電が主な使用方法と思います。 クロスカブなどパイプハンドル車であればハンドルにクランプするソケットが2,000〜3,000円とパーツ代も安価ですが、今回紹介するC125の場合ソケットの固定場所がありません。 両面テープで貼り付けも可能ですが・・・しばらくすると剥がれます(+_+) と言う訳で、高級カブには高級ソケットを取付します。 取り付けるのはDZELL USBクイックチャージャー 

総額:9,288円

夕方の作業となり見難いかと思いますがご了承ください。 スカイウェイブ250 CJ44A リミテッドのバッテリー交換となります。 バッテリーが完全になくなりますと、エンジン始動はもちろんのこと、キーレスタイプの車両はシートやダッシュボード、給油口まで開かなくなりますので定期的にチェックはしておいた方が宜しいですね。

総額:10,000円

どうも!お世話になります!OKAUTOのオオクワです♪ お客様との打ち合わせで「かっこよくしたい!」とのご要望でチョッパースタイルにしちゃいましょう♪ ご依頼内容はこんな感じになります☆ グラストラッカーオイル漏れ修理&カスタムのご依頼! フレームチョップ&スムージングをしていきます!!!!

総額:67,122円

トロフィー トップボックス仕様! 純正トップボックスを装着。純正トップボックスには12Vのシガーライター電源が装備されています。USBのアダプターを使えばスマホやケータイなどの充電もOK。

カスタム入庫! ブラックベースのボンネビルT100BLACKに、レッドをポイントとし、散りばめてあります。少し自分らしらを出すだけで、グッと印象が変わりますね!!

ストリートトリプルRX改の入庫です。 カスタム内容は、社外セパハン、純正バックステップ、ツーブラザーズスリップオン付き。パワーコマンドのサブコン組み込み、マップ書き換えで出力アップ。

ストリートカップ ライトカスタムしました。 フロント・リア廻りを純正パーツでライトカスタムしました。 ヘッドライト編/純正のヘッドライトブラケットを左右ひっくり返し、一部ステーを追加してヘッドライトを上方に配置。カフェスタイルの定番カスタムです。 テールライト編/こちらも純正のフェンダーレスKITが少々不細工なので、一部加工によりスタイリッシュに変身。すっきりとしたテール周りに視認性の高いLEDランプが素敵です。

ボンネビルボバー セパレートハンドルKITのカスタムを致しました。 カスタム内容は、元々フラットバーのボバーをセパレートハンドル化(純正オプション)する事でカフェっぽくなります。ケーブル類も含むKITパーツなので、仕上がりもスッキリです。

タイガー1200XRT トップ・パニアケース装着しました。 アドベンチャーマシンのタイガー1200XRTに、トップケースとパニアケースを装着。さらにロールバッグがあれば、ロングツーリングも大丈夫です。

先日、BIG1ことCB1000SFのフルパワー化しましたのでご紹介します。 昔私もこのエンジン積んだフルカウル付きの逆車CBR1000F乗ってたので懐かしく思いますね!

BキングにはZETAのパイロットレバーでクラッチ側だけ設定が無いんです。 ハヤブサと同じでしょ?と思いきや全く別物なんですよね。。。 実は他車種のレバーとほぼ同じなんです

愛知県の新車・中古バイクを探す