熊本県 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(11ページ目)

お客様よろご依頼のUSB電源 Aタイプ(DAYTONA製品)の取り付け作業です。 まずは取り扱い説明書を読んでおおよその取り付けを把握します。

総額:10,000円

キャリア類の取り外し依頼でご来店のセロー250です。 そんなのは簡単カンタン。と思っていたのは頭の中だけののお話。

総額:3,000円

サイレンサー音量を下げて欲しい作業依頼。 装着されているバッフルの穴をふさぐのが早くて安い方法だけどアルミプレートで行ったら失敗。 悩んだ末、リベット4mmサイズがちょうどだったので半分くらいの穴を「リベット止め」で加工。アイドリング音も低速時の加速音も気にならない程度になりました。

総額:7,000円

シート取り付けとエアエレメント交換作業です。 経年劣化でスポンジが割れたりします。新品はオイルが塗布してない為、フィルターオイルを使い装着します。

総額:19,560円

中古車整備です、十分使用に耐える状態と伸びも少ない装着チェンですが新品のドライブチェンに交換します。428-120リンクとファイナルスプロケットが大きいのでドライブチェンリンク数も多めです。

熊本県の新車・中古バイクを探す