兵庫県 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(65ページ目)

点検後、リヤブレーキペダルとチェーンとスプロケットがエライことになってましたんでご説明。今回は追加でリヤブレーキオイル交換、エア抜き、チェーン調整ご依頼頂きました。最近、引っ越してこられたとのことで乗りっぱなしになっていたようです。

燃料ポンプ不具合でのご入庫。 キーON時にジーと音が鳴らない時はポンプが作動していません 小さい音なのでわかりにくいですが耳をすませば聞こえます! 外装外してタンクをずらしてようやくポンプに到達。改良品と入れ替えます。 作動テスト後に外装を丁寧に組み直して試乗して問題ないことを確かめてから納車準備です('◇')ゞ 丁寧に作業させて頂きます。モットーは利益よりお客様の安全です。 モトダイアリーではバイク買取と注文販売にもそれぞれ力をいれておりHPにて詳細をのせておりますので、もしよければ一度ご覧になってください! バイク買取  出来る限りお客様のご希望に沿った金額で買取させていただきます!処分代は完全無料 詳しくはHP『バイク買取』まで! バイク注文販売 リーズナブルな価格でご提供!詳しくはHP『バイク注文販売』まで!

N-MAXのセルが回らないと相談頂きました。 診断してモーター本体の不具合と判明。 丁寧に作業させて頂きます。モットーは利益よりお客様の安全です。 モトダイアリーではバイク買取と注文販売にもそれぞれ力をいれておりHPにて詳細をのせておりますので、もしよければ一度ご覧になってください! バイク買取  出来る限りお客様のご希望に沿った金額で買取させていただきます!処分代は完全無料 詳しくはHP『バイク買取』まで! バイク注文販売 リーズナブルな価格でご提供!詳しくはHP『バイク注文販売』まで!

今回はSYM GT125ブレーキ修理です。 当店SYM部品の注文、修理が可能ですので、SYMユーザーの方は是非ご相談下さい。 早速やっていきましょう!

総額:13,200円

スズキ ジェベル250の修理です。 いろいろと調べた結果、ジェネレーターが原因でした。 初めは、電圧も正常だったのでジェネレーターは大丈夫かなと思っていましたが 何回か確認しているうちに、いきなり電圧が12V以上、上がらなくなったので交換しました。 もちろん1発で直りました。 バイク修理は、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ バリオス2のフロントフォークオーバーホールと点火プラグの交換です。 シールセット、点火プラグ、アウターチューブはお客様の持ち込み部品です。 カワサキの純正部品、スライドメタル、ブッシュ、ガスケットなどは当店がご用意しました。 当店はフロントフォークオーバーホールする際は最低でも以上の部品を交換します。 左側のフロントフォークを分解する際に、フォークドレンボルトがすでにナメって六角穴が丸くなっていました、、、。 これは昔から経験していて、このボルト外してフロントフォーク分解するまで5分もかからないです。 あとは点火プラグ交換して完成です。 バイクの持ち込み部品交換修理など お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

CB400SF V-TEC NC42 純正セルモーター、NGKイリジウムプラグ、NGKパワーケーブル交換しました。 クーラント冷却水はセルモーター交換の際に、パイプを外さないとダメなので交換しました。 CB400SF系はセルモーター交換の際に、キャブレター・スロットルボデー外して、、、 ですが、当店は外しません。 外さなくてもきれいに交換できます。 あとは、お客様がブレーキの引きずりを気にされていたのでキャリパー前後分解洗浄グリスアップして組み直しています。 最後はチェーン調整、クラッチレバー調整、空気圧の点検調整して完成です。 バイク修理・カスタムなど お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ホンダ CBR600RR ブレーキパッド前後、すべてお客様の部品持ち込み交換です。 忙しかったので写真少ないですが、分解・洗浄・グリスアップして組付けています。 持ち込み部品交換など、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ エストレヤの修理です。 キャブレタージョイント交換、パイロットスクリュー交換、エアーカットバルブ交換、スプリングもヘタっているので交換です。 タペット調整もして、調子良くなりました。 バイク修理など、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

リヤブレーキケーブル持ち込みでの交換です。 お客様ご自身でご用意頂いた、部品、パーツの取り付け交換など お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

以前からのメンテナンスでクーラントが乳化していたので、修理しました。 メカニカルシールの交換だけでしたが車両も古く、ウォーターポンプアッセンでの交換をおすすめしました。 乳化した液体の洗浄に苦労しました。 簡単な修理、点検などお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ヤマハ XJR400 燃料コックアッセンの交換とリヤキャリパーの分解洗浄、グリスアップしました。 バイクの調子が悪い、修理などお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ヤマハ」XJR400の修理です。 セルが回らなくなったとお問い合わせがあり、当店まで乗ってこようとして 押しがけして転倒したということで、危ないので引き取りにいきました。 修理内容など、今回はお客様のご予算に合わせたプランで修理しました。 転倒の際にミラー割れたのでしょう、、当店に中古があったのでお付けしておきました。 カスタムはまた後日で、とりあえずお盆までに間に合ってよかったです。 バイク修理など、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ 250TRのオイル漏れ修理です。 オイル漏れしているとご来店されて、どこから漏れているか確認して部品注文。 後日ご来店されてその場で作業しました。 ついでにセルの接触不良も直しておきました。 バイク修理など、簡単なことからお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

兵庫県の新車・中古バイクを探す