大阪府 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(40ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html めっちゃ寝てしまいます。しかし眠いです寝ても寝ても眠いですね。今日は地獄の日曜日です。今月のバイクショップICUの臨時休業ですが12日〜14日 27日〜29日 31日〜4月4日までです。よろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは『ホンダ ホーネット250 MC31 頭文字Kさん キャブレターOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム フォークOH 持ち込み 5』の巻です。ほんといいバイクです #ホンダ #ホーネット250 #MC31 このバイクほんといい〜ちょい昨日まで別のお客様の車輛がありましたがめっちゃいいバイクでした。今回の車両整備のホーネットはキャブOH フォークOH ブレーキOHなどなどして調子よくし納車いたしました。ほんとまた4気筒250でないかな?ほんとRVFが乗りたい・・・

総額:60,060円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 3時に起きています。まだ雨は降ってませんがかなりどんよりした空模様・・・今日は4か月ぶりに鈴鹿の走行ですそれも東コースは10年ぶりぐらいです。ショートカット・・・どんなんやった?って感じなので行くことにしました。雨だろうけどね。多分今日逃せばレースウィークの27日まで走れないでしょうけど・・・・(◎_◎;)なので無理にでも1枠でも走っておこうと思いまして行くことにしました。ただ帰ってから仕事です。(笑)バイクショップICUはおそらく今日は臨時休業予定ですが昼3時ぐらいには開ける予定です。よろしくお願いいたします。ただ帰りKOODさんによる用事が出来たので寄って帰ります。今日の思い出ブログは頭文字公爵閣下の #ヤマハ #YZF-R1 #1KT #14B どっち?の車両整備でクラッチ回りの整備の続きをアップしていますのでよろしくお願いいたします。そしてラジエターホースの劣化ってすごい‥ってのと(株)三陽様の営業マン頭文字Tさんがいつも作業をしてもらっていますCerakote加工をするマフラー これによりリヤ

総額:25,300円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html いやぁ〜〜〜体がつらいです。(笑)こりゃJSB乗る筋力と体力が低下していますね〜〜〜('◇')ゞ5日のテスト予定はどうなることやら・・・バイクショップICUは5日13,14日27,28,29日と臨時休業を予定しています。よろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは頭文字Kブラザーズの弟さんの #スズキ #スカイウェーブ250 のメーターバルブ交換とメーターギヤセンサー交換やオイル交換をアップしています。あ〜今日は昼に引き取りだぁ〜なのでちょっと営業開始時間が遅れますのでよろしくお願いいたします。2時ぐらいかなぁ〜〜〜('◇')ゞしかし1000と違って125レース周回数14周 ほぼ予選タイムで走ったのですがやはり体がつらいですね。未だ下半身がダメですね。太ももの膝上 水がよくたまる箇所が10周目あたりで痛みが出てきてだるかったです。ポジションの問題もあるでしょうがこりゃぁ〜やばいですね。次1000乗ったらどうなることやら・・・・・

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 強烈に眠いです3時起きです・・・今日は鈴鹿南コースモトチャレ参戦のため臨時休業いたします。明日も臨時休業をいたします。よろしくお願いします。早速今日の思い出ブログは『(株)嘉雅建設様 ホンダ ジャイロキャノピー カスタム REPSOL TA02 2021モデル制作 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム オイル漏れ修理 駆動系アップparts 2』の巻です。今回ギヤボックスからオイルが滲み今回ちょうどハイギヤを付ける作業もあったので点検ケースを開けてみるとおやびっくり・・・(◎_◎;)修理となりましたって作業です。しかしこのハイギヤどこまでハイギヤなのかあてにならないですよね。では行ってきます。('◇')ゞねむいです・・・・

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 超眠いです・・明日は鈴鹿南コースモトチャレ参戦のため臨時休業いたしますのでよろしくお願いします。27日28日です。眠い・・・昨日は仕事で1日出張でした結構腰が痛いです。集中して作業する時間が多くまぁ大変でしたが面白かったです。関西と関東の違いもまた会話になり意外と面白かったぁ〜〜〜。しかし今朝は雨・・積み込みがあるのにもう〜とりあえず今日は積み込み整備をして昨日遅くに今年もサポートをしていただくこととなりました #クロモリシャフト の #KOOD 社長様が来てくれて納品をしてくれました。勿論 #icu.racing.team の #ヤマハ #YZF-R1 #Ceraサンドラちゃん のクロモリシャフト #ヤマハ #YZF-R125 #ラスカルちゃんと #Ceraヤンちゃん のシャフトも完成・・・今日ッ組付け作業をします。KOOD社長様有難うございます。今年もサポートをしていただけるパーツメーカーの多くの企業様有難うございます。#Kabuto #ブリヂストン #シェルアドバンス #SUNSTER 

総額:18,700円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 久々の早起きです今日は定休日ですが出張の仕事です。今から名阪スポーツランドへ行ってきます。眠いです朝6時ぐらいにちょっとづつ明るさが早くなってきましたね。週末の27,28日は鈴鹿南コースのモトチャレ参戦のためバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いします。今日の思い出ブログは頭文字Hさんの #ホンダ #モンキー125 の『ホンダ モンキー125 持ち込み バックステップ取り付け カスタム 修正 修理 メンテナンス カスタム フューエルメーター取り付け 頭文字Hさん フェンダーネジ修理(◎_◎;)』の巻です よろしくお願いします。あああ〜〜〜ついでに特選中古車の #Kawasaki #Ninja250 #エバンゲリオンカラー が仕上がりましたので動画をアップします。https://www.youtube.com/watch?v=XJ0xouFxdrA

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 週間天気では週末雨のようですが・・・(◎_◎;)あちゃぁ〜ですよね。昨日はバタバタ作業が目白押しでした。っていうのもトラブル抱えて入ってきたアドレスv100のチェック・・やはりねって言うトラブルスズキらしい・・・KawasakiNinjya250のリコール修理・・カワサキは金くれね〜〜ひどい会社だ・・・(笑)で(株)三陽様の技術者の頭文字Tさんが #ヤマハ #YZF-R125ヤンのパーツを納品して頂きあとお客様分のマフラーCerakoteの納品としていただきました。本当に遠いところからいつもありがとうございます。( ;∀;)突貫作業で昨日夕方には組付け火入れ式見事に入りました。よかったです。あとはちょい慣らし走行とチェックですが当日雨だったら結果がなかなか出ないですよね。まいっちんぐです。ってことでバイクショップICUは27日28日は臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは『Kawasaki Ninja900 GPZ900R 車検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 

総額:5,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html いい天気です。週末はちょい雨が金曜日あたりに振るようですが木曜日は仕事ですので雨降らないでね。27,28日は鈴鹿南コースモトチャレ参戦のため雨降らないでね。ってことでバイクショップICUは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。昨日は地獄の日曜日、今日はswissbankから取り立ての日もう勘弁して。まったく動きがないのにマネ〜だけ動いている・・(◎_◎;)まいっちんぐですよね。今日の思い出ブログは『ホンダ APE100 ヨシムラキャブ OH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 持ち込み 頭文字Hさん タイヤ交換 4』の巻です。しかし腰が痛いです。低反発マットを使って寝ていますがこれたまに深く沈みすぎて腰が痛くて目が覚めてでもって寝返りうつのがつらいときがあります…今晩は使わずに寝てみようかな?おっと今日の思い出ブログは #ホンダ #APE100 の車両整備でキャブのオーバーブロー対策とタイヤ交換 フォークOHをしています。よろしくお願いいたします。

総額:27,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日からまた1週間・・・いや1週間以上仕事となりますかね?ああ〜来週はswissbankから30万以上引き落としだぁ〜( ;∀;)27,28日は鈴鹿南コースモトチャレ参戦のため臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。でもって25日は出張の仕事です。なんか毎日毎日大きな変化もなく・・・体重も安定に増えているし(笑)まずいです。昨日の昼食がうますぎた。夜も食べすぎた・・・やばいです。今日の思い出ブログは『スズキ アドレスv125G エンジンOH Cerakote加工 頭文字Fさん 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 持ち込み作業 3』の巻です。Cerakote加工をするアドレスのエンジンその前にクランクケースを綺麗にする作業をアップしています。超音波洗浄機めっちゃ活躍しています。

総額:66,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 寒い今マイナス1度っておいおい冬がきたぁ〜今日は定休日です。しかし暇ですね。仕事の量が増えないです。とりあえず27日28日はバイクショップICUは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。毎日1日1時間1秒がほんと早いです。もう1週間たちました。('◇')ゞ今日は朝から買い物の予定で昼過ぎまでお出かけし帰ってからまた雑務ですね。しかし体重が減らん66kgから67kg(◎_◎;)65kg台が遠いっす・・・(◎_◎;)今日の思い出ブログは初お客様の方でエンジンがかからなくなった #ホンダ #ディオチェスタ4st モデルの整備です『ホンダ ディオチェスタ エンジン始動せず 詰まり カーボン掃除 バルブ交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Eさん 自己流修理で失敗 原因不明 しかし駆け込み寺ICU流石です(笑)』の巻です。昨日までエンジンがかかっていたのに・・・ってあああ〜よくあるカーボン堆積ね…って感じです。その話を書いています。ほんとこの4st Today系統のエンジン燃調が薄すぎて

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はちょい寒いですね。あ〜〜いくらでも寝れますほんと眠いです。ちょいおデブ気味になってしまった…ちょっとおやつ控えないといけんけんね。やばいです。最近体重の変化が激しいです。('◇')ゞあ〜HPもイメチェンしたいのになかなかできんけんね。月曜日が終わり今日は火曜日 モトチャレに向けてヤマハYZF-R125ヤンはHRC NSF125Ceraお銭ちゃんに追いつくため整備をしています。とりあえず今日(株)三陽様の営業マン頭文字Tさんがお忙しいところまた寄っていただいて突貫加工をしてもらう予定です。よろしくお願いいたしますこれで前回のテストとCerakoteしたテストと比較ができます。あとは組付けの問題さえなければ…( ;∀;)さて今日のブログは『ホンダ NSR250R SE MC21 長期保存 キャブOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Nさん 2台のNSR 中華製カウル取り付け 6』の巻です。赤い #ホンダ #NSR250R #SE #MC21 のフォーク周りのOH作業をします。フォークオ

総額:16,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨が降ってますね。今朝は・・・swissbankから連絡があり金たらんぞ〜って連絡があり雨降ってますがswissbankへ行かないといけないのです・・( ;∀;)しょうがない・・・いくかぁ ちょっと総監督と今朝swissbankの話のついでで出た話ですが今銀行で両替するのも手数料取られるって・・・(◎_◎;)マジか!使わんから知らないけどほんと銀行もやばいよね。しかし金借りないと事務所兼自宅の屋根直さないと・・・・さて今日の思い出ブログは『頭文字Iさん ホンダ RVF400 NC35 クラッチOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 持ち込み パーツ Factory icu』の巻です。後生大事に持っていたパーツクラッチ関係丸々持ち込みpartsとして持ってきて組み換えとなりました。頭文字Iさん すごい・・・・ 久々V4ホンダのバックトルクリミッターのクラッチ触ったわぁ〜〜〜まさにスリッパークラッチの先駆け!男塾。作業内容はブログを見てくださいね。

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 腰がだるいです。マジ3枠めっちゃ走りました。久々面白かったです 足回りを偏光した #ヤマハ #YZF-R125 #ヤン めっちゃ曲がりやすく止めやすくなりました。タイムも01秒4ってノーマル30000kmのエンジンとしてはいいんじゃないの?って思っています 今更エンジンOH作業はできませんが今開幕までやれる範囲内でやってみる予定です。ALTECさんぐらいの技術があればなぁ〜〜〜って思うのですがなかなかねおいらの経験値ではそこまでは・・・とりあえずシャーシがオーバークオリティーのフレームなので倒立フォークを入れてもフレーム合成が高いので高速下り右ターンの振れも無く安定しクリップ部分まで突っ込んでフルブレーキングでも #ブリヂストン #R11 のタイヤに負けることも無くしっかりグリップ感もありかなり奥まで突っ込んでいけます。このフレームOK!です。あとは軽量化ですね(笑)今日のブログはいよいよエンジンのトラブル原因究明作業をしています #ホンダ #NSR250R SE #MC28 の分解作業をアップしていま

総額:66,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日ですが仕事です。午前中ちょいすぎまで仕事です。swissbank行って内燃機加工屋さん行って制作加工屋さん行って鉄工所行ってコーナン寄って帰ってくる予定ですが・・・土曜日晴れれば鈴鹿2021年初テスト予定です。寒いかな?臨時休業予定ですが6日は晴れれば休みます、よろしくお願いいたします。今日は頭文字Yさんの #ヤマハ #YZF-R1 エンジンOH作業の続きを書いています。いよいよ完成ですね。YECキットパーツを組み込んでやっています。そういえば最近鈴鹿でもエンジンブローの話を聞かないなぁ〜 対策できてきたのかな?どうなんでしょうね。知らないだけ?それとも8耐やってないから?さてと・・仕事をしっかりこなして昼以降ゆっくりするかな?最近仕事が落ち着いたのでゆっくりしていますが・・・

総額:220,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は確定申告のいですめっちゃ風が強く寒いです。やばいです。こりゃ〜〜やばいよ〜〜〜〜トレーニングかねていつも晴れていたらちゃ〜り〜ままで行くのですが今日はどうしよ…少し弱き・・・で駅前のティファニーでお茶をしてから行くのですが・・・どうしたもんかな?今日のブログですが思い出制作の #ホンダ #VFR750F #RC24 #インターセプター もどきの特選中古車思い出作りをしています。このバイクおいらももちろん好きだし総監督が乗っていて本当に良かったバイクだといってますのでおいらも好きです。詳しい整備内容はブログを読んでくださいね。っていうかまともにいつも書いてないか(笑)整備の事ばかり書いてもね〜面白くないよね。明日は定休日だけど仕事半分しないといけない状態です。困ったちゃんです。ほんと明日の総監督の昼食は普通にかなぁ〜?

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は雨が朝は上がってますがもう振らないかな?朝から今日は銀行でswissbankから取り立てがあるので気を付けていますがそのあと外注加工の方へギヤの交換依頼を出しに行って クラブ員のゆめの〜が来るので話を聞いてそのあと仕事かな?明日は確定申告なので営業開始がちょっと遅れるかもしれませんが・・・ああああ1年早いですね。とりあえずバイクショップICUの臨時休業予定ですが6日です。よろしくお願いいたします。特選中古車作りの #スズキ #アドレスv125G の整備で1オーナー車両で下取りで入庫し乗り換えてもらった車両ですが綺麗に整備をしスズキ独特の電気系トラブルを直して特選中古車に仕上げています。今回の思い出ブログはこのような話を書いています。ほんとアドレスv125G 電気弱いわぁ〜〜〜何度目かな?電気トラブル修理は・・・・・

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 朝からswissbankから連絡があり取り立てメールでした(◎_◎;)ムカつく目覚め悪いです。天気が曇ってますね今日は雨降らないはずですが今日は朝から車検なので雨降らないでね。明日はswissbankからタイヤチェンジャー代など支払いが並みじゃない支払いがあるのでもうMAXに近いです・来月はハイエース巨泉markⅡの任意保険の支払いこれまた去年修理で車両保険使ったから15万ちょいもう涙 バカにしやがって・・・・今日もまじめに仕事するかぁブログはまじめにKTMデゥークトウゴウ200のフロントフォークオイル漏れのシール交換作業をアップしています。インナーチューブの思い出の汚れを落としてしっかり綺麗にしますがこのKTMやGROM系のフォークインナーカートリッジもうちょい作業効率なんとかならんですかね?マジでいや このタイプ・・・・

総額:33,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は土曜日地獄の土曜日です。(笑)朝から引き取りに行くかどうかは連絡待ちということで・・・どうなるのかな?待ってます。ネタは特別ないなぁ〜おデブちゃんはちょっとトレーニングを変えて頑張ろうっとあ!Kトレーナー先生自転車のトレーニングバイクってどんなの買ったらいいですかね?また教えて下さぁ〜い、(笑)今日のブログはまた見てほしいのですが今日はクラブ員 #icu racing team #ヤマハ #YZF-R25 に乗っている頭文字T君のフォークOHとリヤサスを去年からサポートをしていただいています #GEARS さんのリヤサスを取り付けます。今 #オーリンズ製 のサスを使ってましたが最近はすべての車両にGEARSのリヤサスを取り付けています。YZF-R125ヤンにもフロントは倒立フォーク リヤはGEARS なかなかのセットです。

総額:16,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 腰が痛いです。痛いというよりか痛だるいって感じかな?久々の筋肉痛もどきもあります。明日の朝は #ボディーセラピーASTER さんで筋膜リリース予定です。キットからだが痛いだろうなぁ〜(◎_◎;)今日のブログは #トライアンフ #ストリートカップ っていうモデルの #EKチェーン 交換作業をします。これ意外とかっこいいバイクですね。おそらく値段もそこそこするでしょうが・・・どのぐらいの価格するのでしょうね。マフラーがかっこいいです。これがノーマルらしいですが・・・正直よく知らないんですよね。バイクの今の状況って・・・あまり興味がないというかお客さんに何々のバイクとか何々のパーツとか言われても知らないことが多くて・・・・(◎_◎;)

総額:5,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日 マジ1週間早いです。今日はスポーツランド生駒へテスト走行とリハビリです。ほんとヘルニアの状態の確認のため #ヤマハ #YZF-R125ヤンの方で走行です。寒いので33秒でるかな??モトチャレで59秒台は出るようにセットアップしないといけないので午前中生駒テストです。とりあえず32秒でるかな?寒いからでないか?(笑)エンジンも30000kmなんでモトチャレ後OHかな?(笑)今日のブログは特選中古車の #ヤマハ #TW200カスタム の納車整備で最後の試乗チェックです。ステムベアリングのがたつきがあったので整備内容をアップしています。してるのかにゃ?(笑)

総額:22,000円

大阪府の新車・中古バイクを探す