福岡県 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(29ページ目)

劣化により駆動が悪くなったベアリングの交換 外したベアリングと新品ベアリング明らかに違いますね 左右しっかり新品に交換しました

劣化により駆動が悪くなったベアリングの交換 外したベアリングと新品ベアリング明らかに違いますね 左右しっかり新品に交換しました

古い車両ですがしっかりと見させていただきます。 ダミータンクなどすべてばらして整備しました!

走行中にエンジン停止で走らない・エンジン掛からないでの入庫です。 キックが下りないのでエンジン焼き付きも考えましたが、確認の為に駆動系を開けてみるとベルト切れでの不具合でした。幸いベルトの在庫が有ったので1時間ほどの作業でお返しすることが出来ました。 ベルト切れでの駆動系の交換は切れたベルトのかすを清掃しないとトラブルの元になりますので 通常より工賃が高くなります…。部品代はとりあえずの参考価格にてお願いします。

総額:12,430円

納車整備中のゼファー1100のエア抜き作業です。 納車整備以外も点検修理等可能ですので、お気軽にご相談ください♪

納車整備中のゼファー1100のエア抜き作業です。 納車整備以外も点検修理等可能ですので、お気軽にご相談ください♪

ホンダの原付スクーター/Todayの不動修理のご依頼です。 この年式の50ccスクーターの持病である「カーボン噛み」が原因でした。 完全な修理であればエンジン分解を伴うので数万円の修理が必要です。 今回は、再発のリスクをご説明させて頂いた上で、エンジン分解はしない応急修理でご対応させて頂きました(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハの原付スクーター/シグナスXの事故修理を行いました。 保険会社とのお見積もりや、レッカーの手配などもご対応しております。 他店でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/VTZ250の修理・メンテナンスのご依頼を頂きました☆ かなり年式の古いバイクなので、部品もなかったり、ネジが緩まなかったりと普段より手間がかかる事もありますが、可能な限りはご対応させて頂いております。 今のバイクに比べて造りは単純なので、修理や整備は比較的に容易なのですが、経年劣化によるイレギュラーな事態が多々起こります(>_<) でも、古いバイクを正常な状態にしていくのは面白いですし勉強になります☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

不動のスズキ/GSX-R600の買取査定&修理ご依頼を頂きました☆ 修理費用が高くなりそうなら売却もお考えとの事で買取査定もさせて頂きました。 今回はバッテリー交換のみで乗れるようになったので修理ご依頼となりました。 まだまだ乗ってもらう事になって、心なしかバイクも喜んでいる様に感じます(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

スズキの原付バイク/レッツ4の不動修理のご依頼を頂きました☆ 原因はバッテリー上がりだったので新品交換にてご対応させて頂きました。 バイクでお困りの際にはお気軽にお問い合わせ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

HONDA/スーパーカブ50のパンク修理のご依頼をただきました☆ 再発のリスクがあるのでチューブ交換でのご対応になります。 リムバンドが劣化しているとパンクの原因にもなりますので同時に交換させて頂きました(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

HONDA/スーパーカブ50のヘッドライトバルブの交換をご依頼頂きました☆ 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご用命下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

YAMAHA マジェスティS 事故歴ありの車両を買われたようでフロントのブレーキに違和感があるとの事で入庫。 ディスクが曲がっていました&#128531; 新品に交換してバッチリです。 早良区て&#12441;ハ&#12441;イクの事ならモトハウスハ&#12442;ト&#12441;ックまて&#12441;♪ https://paddocknisi.amebaownd.com/ 新車中古車 買取 ハ&#12441;イク修理 事故修理 無料廃車 メンテナンスなと&#12441;こ&#12441;遠慮なくこ&#12441;相談くた&#12441;さい♪ 〒814-0165 福岡県福岡市早良区次郎丸1丁目18-10-101 TEL 092-864-0043 営業時間: 10:00〜19:00 店休日: 水曜日・第3日曜日

走行距離20,000kmを目安に交換案内をさせていただいております。 交換により、出にくくなっていた最高速度が戻ったり、消耗品になるためベルトが切れて不安になる心配を防げます。 駆動系交換も承ていますのでご連絡ください。

走行距離20,000kmを目安に交換案内をさせていただいております。 交換により、出にくくなっていた最高速度が戻ったり、消耗品になるためベルトが切れて不安になる心配を防げます。 駆動系交換も承ていますのでご連絡ください。

マグナ50のフロントブレーキパッドの交換を実施します。  残念ながらマグナ50用の正規部番では現時点でメーカー欠品です。 ただ、信頼のあるサードパーティーから多数販売されているので困ることはありません。  当店はデイトナ製やベスラ製をお勧めしていますが、安い物を要望される方も多いのでその場合はPFP製で実施しています。

総額:14,960円

福岡県の新車・中古バイクを探す