神奈川県 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(27ページ目)

本日の作業は ジャイロキャノピー デフ交換。ガリガリと異音がし持込交換にて対応。シャフト部の一部に欠損あり。交換してスムーズな走りを取り戻しました。

総額:44,280円

本日の作業は ジャイロキャノピー クラッチ交換。アクセル入れても進まないと感じたらクラッチが摩耗しているかも(*´Д`)お気軽にお尋ねください。

総額:12,420円

本日は ジャイロキャノピー ルーフ交換 中古品美品にて対応です。作業時間はおおよそ20分ほど。

総額:10,260円

オイル交換をしていなくてエンジンがかからなくなったと連絡が入りました。 ある程度部品の予想をして注文した部品が届いたのでエンジンを降ろして開けていきました。 ヘッドカバーを外すとあらまー ぎっとぎっとですね!!!オイル交換は大事ですよー

総額:106,920円

エンジン不調はどうやら燃料ポンプの不具合のようです。燃料ポンプ交換で快調になりました。

お母さんの足として頑張っているJOG。エンジン不調で入庫です。

一度エンジンを下ろしてオーバーホールしました。 構造もシンプルなので短時間で作業終了です。

エンジンがかからないとのご連絡をいただきました。 ご自宅まで引き上げにいき店舗に戻ってきてからバイクの確認をさせていただきました。 オイル交換をされていない状態でオイルは少し入っておりましたが焼き付いておりました。 セルモーターも回るキックも降りる状態でもエンジンは焼いている場合はございます。 さらにスズキの原付4サイクルはオイル消費をしやすいのでオイル管理については気を付けていただくことをお勧めします。気になる方は一度ご相談いただければと思います。 今回の作業は必要最低限の交換のみとなりますのでシリンダーやクランクなど高価な部品は点検のみとしております。

総額:56,116円

こんにちは。ホンダドリーム横浜上大岡です! 本日の作業はVFR800Xのお客様。不慮の操作ミスによるミッション交換になっています。 エンジンを降ろしての作業になってしまいますが、「大切にされている車両と再び走っていただきたい!」との思いから、 当店サービスマンも奮闘しています! 是非、不具合を感じたらお早めにご相談くださいね!

当店での作業を少しづつアップしてまいります。 本日はCB400SFのお客様。しばらく乗っていなく、久しぶりにエンジンをかけようとしてもかからないということで入庫です。 長期保管していた車両はどこかしら不具合が出てしまうものですよね。(出ない車両も、もちろんありますが) また、走っている最中に不具合が出てしまうと大変です! 乗る前に少しでも不安を感じたら、是非ご相談ください! 早めの点検をおススメします!

フロントブレーキパッドの交換です。 ブレーキの効きも悪くなりますしディスクローターも痛めてしまします。

ゼファー1100マフラーフランジナットの交換です。 今回はSoil Magicの納車整備メニューの1つとなりますが、 フランジナットの錆びは思わぬトラブルを引き起こすことがあるので 錆が酷い場合は交換することをおすすめ致します。

GSR250のチェーン、スプロケット交換 使用したチェーンはRKの520X-XWです! スプロケットはナット等も同時に交換しました。 そして、ハブダンパーの交換しました! チェーン交換でホイールが外れているので工賃がお得です(^^)/

総額:41,752円

PCX125 リコール修理 今回対象になっていた項目はLEDコントロールユニット交換です。 モトフットの簡易点検、「ついでに点検」もさせていただきました!

総額:2,138円

神奈川県の新車・中古バイクを探す