千葉県 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(11ページ目)

オイル漏れ修理でご来店です。ヘッドカバーの他にもオイル漏れ発見です。ヘッドカバーを気にされていたようですが、もう一か所の方がオイル漏れが酷いです・・ まずはヘッドカバーのガスケット交換

オイル漏れが発覚・・・左のクランクケースカバー上部よりドクドク漏れてきております・・・

サビだらけのチェーンと減ってきたスプロケットを交換することとなりました。スプロケットはサンスター製をチョイス。ハードアルマイトされ部品精度も抜群です。

バイクを押すのが重いというご依頼で、点検してみるとフロントブレーキが固着していて、ホイールが1周もしません・・・原因はキャリパーピストンンシールの劣化

スーパーカブのオイル漏れですが、エンジンが砂汚れとオイル汚れで、どこからオイル漏れしているかが分かりません・・・まずは洗浄した後、オイル漏れ箇所を付き止めます。

お客様からGS400のチェンジペダル付近からオイル漏れがするということで修理依頼です!! チェンジペダル辺りのシールからの漏れだろうと思い開けてみたところ。

「クラッチレバーを握り込み1速に入れると走り出してしまうことがある」というW400をお預かり致しました。 フリクションプレートを確認してもとくに磨耗している様子はありませんでしたが、クラッチプレートに熱が入ったような痕跡がありました。 おそらくクラッチプレートが熱による歪みが生じてクラッチの切れが悪くなったと思います。 フリクションプレート、クラッチプレート共に交換を致しました。 オーバーホール、定期的メンテ、修理、実際に起きるトラブルへの対処いたします。 ホンダ・ヤマハ・カワサキ・スズキ・ハーレーダビッドソン・ドカティ・BMW・その他国内外全メーカーの整備、修理が可能です。6ヶ月/12ヶ月点検・車検・修理はナガツマにお任せ下さい。

フォルツァSiの駆動系メンテナンスです。 開けてみるとクラッチがかなり減っていてベルトもヒビ割れしている状態でした。駆動系は消耗品ですので、早めの交換をオススメします。

アドレス110のホーンスイッチ交換のご依頼です。 こちらはメーカーよりリコールが出ています。ホーンスイッチの接点が導通不良となり、警音器が作動しなくなる恐れがあります。まだ対策されていない方は要チェックです。

千葉県の新車・中古バイクを探す