バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(9ページ目)

こちらは修理でお預かり中のビーノです。 燃料タンクに混入した水が原因でエンジン不動になり修理は完了したのですが、テスト走行してみるとアイドリング中でもタイヤが勢いよく回転するような状態でした。

総額:3,500円

当店常連管理ユーザー様の2ストビーノです!!毎日、通勤で使用されていますが、最近信号待ちの時やエンジンを掛けたままの停車時などにダンダンとエンジンのアイドリングがおちていきエンジンが止まってしまう時もあるとの事!! 2サイクルエンジンのエンジンが止まる原因はイロイロ有りますが一体なんでしょうか??? ピーーーートイン♪

総額:11,880円

お世話になってます!OKAUTOのオオクワです! 車両名  ビーノ インジェクョン FI 購入時期 2019/03 整備内容 6ヶ月点検 購入店舗 OKAUTO 〜本日のお客様の声〜 購入当時に言われていた点検にきました 今回はご購入いただいた車両の6ヶ月点検です! 早速駆動系のチェック&各所グリスアップしていきましょう!

総額:6,480円

ヤマハ・ビーノのタイヤのエアーバルブ交換です。お客様は、エンジンオイル交換でご来店されました。一通り作業を済ませ、タイヤのエアーチャックを実施したところ、バルブに亀裂が見つかりました。お客様に、現状を確認して頂き、交換を承諾頂きました。バルブはゴム製ですから、経年劣化によりホイールとバルブの合わせに亀裂が生じます。亀裂は見ただけで分かる場合と、指で押さえて負荷を掛けないと現れない「隠れ亀裂」もあります。パッと見だけで判断しては、後でエアー漏れする事もあります。今回も隠れ亀裂により、今後の危険性を踏まえ交換を行いました。もし、走行中に切れて空気が無くなったら、立ち往生ですよ〜。タイヤの減りや空気圧もですが、エアーバルブにも気を付けましょう!

総額:2,160円

兵庫県姫路市香寺町のオートアゲートです。 ヤマハ ビーノのプラグ・オイル・ベルト・ウエイトローラー交換作業を実施致しました。

総額:10,800円

こちらは修理でご入庫いただいたヤマハ ビーノ SA26J水冷4サイクルエンジンです。

総額:24,500円

OKAUTOのオオクワです! 車名 4サイクルビーノ(キャブ車) 購入時期 半年以上前(他店舗様での購入車両) 〜お客様の声〜 エンジンが掛からない事が1週間で数回ある 掛かるときはすんなり掛かるがかからない時は何をやっても掛からない お客様にお話をお聞きさせていただいたら。 購入店舗に整備を持込んだら買換えを勧められての当店入庫です。 では作業をしていきましょう。 このような症状で入庫してきました。

総額:1,890円

テール球が切れていたので交換します!! 違反にもなりますのでお気をつけを!! 交換致します!!

総額:1,080円

 ビーノの電装関係の修理を行いました。  お客様がエンジンがかからないという症状でピットINしたとき、バッテリーが弱っていると思われたので、バッテリー交換を致しました。  しかしながら、通常新品のバッテリーを交換したときの正常な電圧値は14,5Vの±5Vでしたが、それを大きく下回る数値がでました。つまり、電気関係に何らかの不具合を抱えていることになります。  今回交換した部品は、レギュレーターとステーターコイルの中古交換、そして冷却水を抜かなければ見れない箇所でもあったので、冷却水の交換を致しました。

総額:28,886円

こちらは本日修理で入庫したヤマハ ビーノです。 ガソリンが漏れているかもしれないとの事でご相談を受けました。

総額:8,000円

仙台市太白区のバイクショップ モトマックスです。 今回修理で入庫しました4サイクルビーノ。 走行中にエンストし再始動しようとしましたが始動不能との事で故障探求していきます。 まずは基本のきから火花は飛んでいてフューエルポンプも作動している。 圧縮はとキックをするとスカスカと圧縮がありません。 4サイクルスクーターに多いバルブの間にカーボンが噛んで圧縮漏れを起こしています。

総額:25,185円

ビーノの新車・中古バイクを探す