兵庫県 バイクタイヤ・ホイール交換の作業実績一覧(26ページ目)

ヤマハ MT09 のタイヤ持ち込みでの交換です。 もちろん、チューブレスバルブは当店に在庫ありますので交換しております。 廃タイヤもお任せください。 お気軽にお問い合わせください。

IRC SCT-001 90/90ー14で交換しました。タイヤ本体、エアバルブ、廃タイヤ処理費用、工賃一式の価格(税込み)です。

総額:10,035円

タイヤ前後の交換です。 フロント21インチですが、当店のタイヤチェンジャーで交換できます。 それよりも、リヤタイヤのほうが大変です。 当店のはサポートアームが付いていますので作業も楽々です。 楽々ではなかったけど、、、。 お気軽にお問い合わせください。

BMW F900R 前後タイヤ交換させて頂きました。 ブリヂストン T32 を装着いたしました。

ホンダ XR250のタイヤ、チューブ、リムバンドの交換です。 事前にお客様からLINEでお問い合わせがあり、中古の持ち込みタイヤの交換で チューブとリムバンドは当店でご用意しました。 ご予約頂き、作業致しました。 バイクのことなら、なんでもお気軽にお問い合わせください。

ホンダ リード125 タイヤ前後交換で車両引き取りしました。 タイヤは前後ともダンロップで交換しました。 当店はタイヤ交換の際は必ず、バルブの交換も同時に行います。 タイヤを当店で注文の場合、タイヤ持ち込み場合など関係なく交換致します。 バルブに関して、ストレート、ストレートロング、L字バルブは常に在庫を置いています。 ホイールがスポークで、チューブタイヤの持ち込みの場合はチューブのご用意お願します。 事前にご連絡頂ければ、チューブのご用意致します。 チューブのサイズ・種類によっては、当店で在庫がある場合もあります。 お気軽にお問い合わせください。

今回はSWISHタイヤ交換のご依頼です。 後タイヤが摩耗しており、危険な状態でした。 原付や125ccクラスのタイヤでしたら、ほぼ在庫が御座います。滑って転倒となる前の早めの交換をオススメ致します。 今回はDUNLOP製のタイヤを装着させていただいております。質感もよくグリップ性能・耐摩耗性能もバッチリです。 どのメーカーでもお取り寄せ出来ますのでお客様の好みにより、お選び頂けます。

総額:8,800円

今回はシグナスXタイヤ交換のご依頼です。 後タイヤが摩耗しており、危険な状態でした。 原付や125ccクラスのタイヤでしたら、ほぼ在庫が御座います。滑って転倒となる前の早めの交換をオススメ致します。 今回はDUNLOP製のタイヤを装着させていただいております。質感もよくグリップ性能・耐摩耗性能もバッチリです。 どのメーカーでもお取り寄せ出来ますのでお客様の好みにより、お選び頂けます。

総額:8,800円

今回はリード125タイヤ交換のご依頼です。 後タイヤが摩耗しており、危険な状態でした。 原付や125ccクラスのタイヤでしたら、ほぼ在庫が御座います。滑って転倒となる前の早めの交換をオススメ致します。 今回はDUNLOP製のタイヤを装着させていただいております。質感もよくグリップ性能・耐摩耗性能もバッチリです。 どのメーカーでもお取り寄せ出来ますのでお客様の好みにより、お選び頂けます。

総額:8,800円

CYT GOODRIDE 110/70ー12と120/70ー12で交換しました。前後タイヤ本体、エアバルブ(L型)、廃タイヤ処理費用、工賃一式の価格(税込み)です。

総額:16,630円

ブリジストン・バトラックスSC 90/90ー14で交換しました。タイヤ本体、エアバルブ、廃タイヤ処理費用、工賃一式の価格(税込み)です。

総額:12,230円

兵庫県の新車・中古バイクを探す