福岡県 バイクエンジンオイル交換の作業実績一覧(8ページ目)

今回は、初回点検とオイル交換を行いました。 当店は二輪認証工場を完備しており国家整備士が在籍しております 各種カスタム、メンテナンス車検などもお気軽にお問い合わせください。

オイル交換とエアチェックです♪他店で社外マフラーが付いている車両は交換できないとの事で断られたそうです…。当店は既成マフラーにて爆音でなければ対応できます♪

総額:2,750円

白から赤へ外装交換中のクロスカブ50!! 色々変更点はありましたが、結局、フロントフェンダーはクロスカブ50用に戻すことに。 ですので、外装のリアフェンダーやサイドカバー等々は赤ですが、フロントフェンダーは元々在庫していた黒を取り付けることに! そうなると、ヘッドライトブラケットは白のまま??なんか変?? ならば、「フロントフェンダーが黒なので黒に塗装するか」 とバイクショップライズ北店自慢の塗装ブースでウレタン塗装!! お〜〜〜( ゚Д゚)上手く塗れた!! 早速取り付けて!!まもなく完成!!! Expectations!!

バイクショップライズで長期アルバイトで頑張ってくれる!今日のシオン君! 「103万円の壁を取っ払ってくれればもっと手取りがありオーストラリアに行くお金も貯まり易いのに」 「こんな将来を楽しみにしている若者が思う存分働けないこの国はおかしい!!」 と愚痴りながら破れて穴の開いた靴を接着剤でくっつけながら、今日もバイクショップライズの極上中古車の整備に奮闘しております。 今日整備の中古車はヤマハジョグです。 このバイク、当店で販売したバイクで、買取いたしました。 ホイールやハンドルスイッチの錆びなどがあったのでシオン君、塗装に挑戦しました!! 缶スプレーではなかなか上手く塗れないので何度か失敗しながら頑張ってます! こんな楽しい若者に温かい応援お願いします<m(__)m>

持込みにてのタイヤ交換でしたが、カスタム車両の為か、センタースタンドが無い車両でした…。 このような車両は通常での作業が進められなく、作業時間が長くなるので通常工賃では作業が出来なくなることを了承頂いて作業開始です。

総額:9,900円

今回は、CB250Fの定期点検とオイル交換を行いました。 当店は二輪認証工場を完備しており国家整備士が在籍しております 各種カスタム、メンテナンス車検などもお気軽にお問い合わせください。

福岡大学近くのバイクショップです。 YAMAHAの原付バイク/JOGのオイル交換のご依頼を頂きました♪ 営業再開してから、また地域の皆様にご来店して頂ける事に感謝です。 まだ当店のご利用がないお客様でも是非とも御用命下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

バイクショップライズでサンプル用CC110クロスカブのカスタムを進めていいます。 今回は延長リアキャリアを取り付けました!! 最近かなり定番化しているアイテムです。 遠出のツーリングやキャンプではできる限り多くに荷物を積み込みます! 延長キャリアにボックスを取り付け、元のリアキャリアにはテントやキャンプ用品を括りつけるなどの使い道が色々アリマス。 取り付けもしっかりしていてキャリアのパイプも太く頑丈で安心です!! 次は何を取り付けしようか(-“-)

予約無しのオイル交換です。 作業の合間でのオイル交換なのでバイクリフトの上での作業は出来ませんでしたが、あまりお待たせすることなく、任務完了です。

総額:2,500円

福岡市中央区からも程近いバイクショップです。 SUZUKI/GSX-R125のエンジンオイル交換の様子です。 ストラテジーでは排気量やメーカー問わずに、様々なジャンルの様々なご要望にお応えできる様に取り組んでおります。 バイクの事でご相談なら、お気軽にお問い合わせ下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡県の新車・中古バイクを探す