2025/09/21 10:31:01 更新CHAMPION76 清水鳥坂店glafit GFR-02 故障診断+修理!
今回の作業はglefit GFR-02の故障修理になります。
タイヤの修理のご入庫していただいたGFR-02
お客様にご納車した、次の日…
電源が入らなくなりました。
もう一度お預かりをして診断をします。
最初はバッテリーや充電の問題かと思いましたが違いました…
配線類を見てみても抜けたり劣化は見られません。
でもモビチェンは電源は入る。
それである程度、分解していると勝手に電源が入りました!
ユビロックを動かすと電源が入ったり消えたりします。
元々狭い空間に長い配線を入れるので結構曲げたりします。
それが原因かはわかりませんがユビロックの配線が曲がっていたのかもしれません。
新品のユビロックを注文して、交換。
配線に負荷がかからないように取り付けをし動作確認。
正常に電源が入り、モビチェンの操作でも電源が入るようになりました。
自転車のロックで電源が入らないことがあるとは思いませんでしたが
これでひとつ勉強になりましたね。
GFR-02お乗りの方で電源が入らない、勝手に切れてしまう方
是非参考にしてみてください!
総額:30,057円