福岡県 ハーレーダビッドソンのバイク作業実績一覧(4ページ目)

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 新規のお客様さまより、ハーレーダビットソン/スポーツスターXL883Nアイアンのバイク車検のご依頼を頂きました☆ ストラテジーの車検では、安全をご提供するのはもちろんですが、お見積もりや整備内容に安心して頂く事も重要視して取り組んでおります。 詳細は下記ブログをご覧頂ければ嬉しいです(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

前後ホイール交換のご依頼を承りました。 純正のブロンズもカッコいいですが、ブラックはグッと引き締まります。 ノーマルと比べてかなり軽量なホイールですので、コーナリングも軽快です。

スポーツスターのタイヤ交換を承りました。 消耗品だけではなく、タイヤも重要なカスタムパーツですね。 タイヤパターンが違うだけでガラッとイメージ変わります。 シンコーE270で旧車感ぷんぷんのいい雰囲気になりました。 リアのホワイトリボンとタンクのホワイトが良いバランスです。

取り回しで違和感を感じたのでジャッキアップでフロント周りを点検。 ハンドルを左右に動かすとわずかに引っ掛かりを感じたのでステムベアリング交換となりました。 酷くなるとハンドルが中央でロックがかかる感じになったり、ブレーキ掛けるたびにカクン・コツンと変な感触や異音が出てきます。

点検時にゴロゴロと違和感を感じてベアリング交換となりました。 最悪は走行中に壊れて事故や走行不能になってしまいますので、定期的な点検と交換が必要です。 当店では車検の際やタイヤ交換時に、直接手でベアリングを回して状態を確認しています。 また、走行距離や整備歴から不具合が出る前に予防整備で交換をおすすめしている箇所です。

JR七隈線茶山駅近くのバイクショップStrategy福岡本店です。 ハーレーダビットソン/スポーツスターXL883Hのオイル漏れ修理のご依頼を頂きました☆ 原因となったいた、オイルtチューブ廻りの修理で完了致しました。 年末までにご納車できてよかったです♪ ストラテジーでは国内メーカーはもちろん海外メーカーのバイクでも、可能な限りはお客様のお役に立てる様に設備を整え技術や知識を学んでおります。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/f7T9K7F ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ハーレーダビッドソン ローライダーSTのマフラー交換を対応させていただきました。 今回使用したマフラーはBassani(バッサニ)の2in1タイプ、 Short Ripper(ショートリッパー)です。 音質は低音が効いていて良い感じかと思います! 今回のマフラー交換に併せてEFIチューニング(インジェクションチューニング)も対応させていただきました。 有難うございました!

総額:335,000円

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 ハーレーダビットソン/スポーツスターXL1200Cのタイヤ交換のご依頼を頂きました。 新規のお客様で、ショップLINEを通して、お見積もりからご依頼、そして作業日のご予約をおこなって頂きスムーズにご対応させて頂きました☆ まだ当店のご利用がないお客様でも、ショップLINEでのタイヤ交換予約をお気軽にご利用下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ハーレーダビッドソン クロスボーンズの車検代行、点検整備を対応させていただきました。 点検整備にあたり、エンジンオイル、エレメント、ミッションオイル、 プライマリーオイル、ブレーキフルードも交換し、 交換が必要なガスケット類も併せて交換しました。 各部の点検とワイヤー類の潤滑処理、 エアクリーナー・ブレーキキャリパー・プラグの清掃も完了し バッチリの状態に仕上がりました! 当店では車検の代行・点検整備・その他メンテナンス等、随時承っておりますので お気軽にご相談ください!

ハーレーダビッドソン スポーツスターの車検代行・点検整備を対応させていただきました。 車検を通すにあたり、マフラーをノーマルマフラーに戻し、 点検整備も承ったので全てのオイル交換、エレメント交換、 ブレーキフルード交換等も対応させていただきました。 各部の点検を行い、キャリパーやエアクリーナーの清掃も完了しております。 また、バッテリーも弱まっていたので 新品に交換させていただきました。 当店では車検の代行も随時承っておりますので お気軽にご相談ください!

総額:105,000円

当店販売車両のハーレーダビッドソン FLSTN ソフテイルデラックスの納車整備を対応させていただきました。 エンジンオイル、エレメント、ミッションオイル、プライマリーオイル等 全てのオイル類とガスケットを交換し、バッテリーも新品に交換しています。 また、ブレーキキャリパー、エアクリーナー、プラグ等も綺麗に清掃し、 ワイヤー類の潤滑、各部増し締めも行っております。 最後に外装一式、各部クロームパーツ部分もピッカピカに磨き上げ、 本日納車させていただきました!

ハーレーダビッドソン XL1200S スポーツスターSの車検代行・修理・ハンドル交換を対応させていただきました。 車検を通すにあたり、点検整備も併せて対応しております。 また、ハンドルの交換と、フロントブレーキのキャリパー&ブレーキマスターのオーバーホールも行いました。

ハーレーダビッドソン XL1200X スポーツスター フォーティーエイトの修理を対応させていただきました。 インジケーターのニュートラルランプ、ウインカー表示がされなくなった為、 点検したところ、インジケーターが壊れていたので新品に交換しました。 スポーツスターについては、今回のようなインジケーターの故障とエンジンオイルのドレーンホースの破れについて よく相談を受けるので、スポスタ乗りの方はご注意下さい。

総額:18,800円

ハーレーダビッドソン FLSTC ヘリテイジ ソフテイル クラシックのETC車載器取付を対応させていただきました。 最終EVOのヘリテイジクラシックなので25年以上前の車両ですがとても状態が良く、綺麗にされています。 今回、ミツバサンコーワのETC2.0を取り付けました。 当店はETC車載器のセットアップ店登録をしておりますので、 当店での購入・取付・セットアップまで可能です!

総額:45,250円

ハーレーダビッドソン XL883N スポーツスター アイアンの納車整備とカスタムを対応させていただきました。 納車整備にあたりエンジンオイル、エレメント、ミッションプライマリーオイル、 ブレーキフルード等のオイル類の交換とガスケットを交換し、 バッテリーも新品に交換しました。 また各部の整備点検とブレーキキャリパーの清掃、プラグ清掃、 各部増し締めを行い、最後にピカピカに磨き上げました。 カスタムも同時にご依頼受けましたので ヘッドライトをMOTORSTAGE製のLEDヘッドライトに交換、 また前後のウインカーをKellermannの小型ウインカーの交換しました。 もちろん車検対応です! VAROCKではご希望の車両の仕入れから整備、カスタムまで対応しております!

ハーレーダビッドソン ブレイクアウトの納車整備・カスタムのご紹介です。 こちらの車両は当店で仕入れから整備、カスタムまで対応させていただきました。 尚、今回は車両代とカスタムの合計でご予算を決めていただいたので 予算内でのカスタム対応となります。 納車整備においては、全オイルの交換とエレメント交換、 バッテリーを新品に交換し、各部の点検・整備をバッチリ行っております。 また、ワイヤー類の潤滑、ブレーキキャリパーの清掃等も行い、 最後の仕上げにクローム部分を含む全てのパーツをピカピカに磨き上げました! カスタムの詳細については、ここでは書ききれないので当店のブログをご参照ください。 https://varockmc.jp/blog/3963/

ハーレーダビッドソン XL883N スポーツスター アイアンの納車整備を対応させていただきました。 納車整備にあたり全てのオイルとエレメントを交換し、 バッテリーも新品に交換させていただきました。 また、ワイヤー類の潤滑処理、ブレーキキャリパーやプラグの清掃も行っております。 なお、本車両は当店でカスタムさせていただいた車両で、 既にKellermann(ケラーマン)のマイクロウインカーや 社外マフラー(VANCE&HINES)、FUELPAK(FP3)のチューニング、 LEDヘッドライト、社外ナンバーブラケット等が装備されています。 仕上げに各部を綺麗に磨いて納車させていただきました!

城南区役所近くの店舗、バイクショップStrategy福岡中央店です。 ハーレーダビットソン/スポーツスターXL883のプライマリーチェーンの交換をおこないました。 セルボタンを回しても、エンジンがクランキングしないと言った症状でのご依頼だったので診断を進めて行くと、とある事が原因でプライマリーチェーンが原因でエンジンロックしてしまっていました(>_<) ストラテジーでは海外メーカーのバイクにも対応したダイアグ診断機TEXAや様々な特殊工具を取り揃えております。 海外のバイクは、整備データーや部品の取り寄せに時間を要したり、追加で特殊工具が必要なケースもございますので数カ月ほどお時間かかる場合もございますのでご注意ください。 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡大学近くのバイクショップStrategy福大ガレージです。 ハーレー/スポーツスターXL1200Cのオイル交換やライトカスタムのご依頼を頂きました。 ハーレーダビットソンのバイクの場合は年式によってもオイル選定が異なります。 エンジンの寿命や性能にも、より影響が大きい車種が多いと感じますので重要です。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡県 ハーレーダビッドソンの新車・中古バイクを探す