愛知県 ハーレーダビッドソンのバイク作業実績一覧(14ページ目)

2011年モデル XL883アイアンの ロッカーカバーオイル漏れの修理です。 超ド定番修理です。 走行はまだ12,000kmほど。 過去に、手が入った形跡はありませんが、 スポーツスターの泣き所です。

総額:25,740円

他店で購入されたお客様の初回車検です。 同時に、エンジンオイル&オイルフィルターの交換も実施。 当店でもまだあまり作業経験の少ないモデルなので、 より慎重な作業を心掛けました。

総額:89,679円

2003年モデルのXLH883に希少パーツとなっているナインキャストホイールをインストールする準備です。 今回はホイール持ち込みでタイヤのはめ込みの作業のみ。

総額:6,600円

何年も交換されていないブレーキフルード 今回は納車前整備にて実施です。 一部フルードが結晶化しています。

総額:10,430円

当店ご成約車両 登録諸経費(登録費を含む車検整備代¥60,500)内で、ほぼ全車に対しエンジンオイル、ミッションオイル、プライマリーオイル(スポーツスターはプライマリーオイルなし)、オイルフィルター、ブレーキフルードの交換。 必要に応じてエアクリーナーエレメント、スパークプラグ、バッテリー、前後タイヤ、前後ブレーキパッド等の消耗品交換も実施。 今回は女性オーナー様のために別途有料でアジャスタブルレバー、VPクラッチの取り付けを行いクラッチ操作が楽になるようにいたしました。

総額:113,000円

ワイドグライドFXDWGのエアクリーナー交換のご依頼です。S&Sのティアドロップに交換しました。この後、インジェクションチューニングとなります。

総額:5,500円

フォーティーエイトXL1200Xの車検に行ってきました。バンスのショートショットマフラーをノーマルマフラーに戻してからの車検です。車検後にマフラーを戻して納車の準備です。

ダイナFXDのインジェクションチューニングをしました。パワーアップとアフターファイヤーを消したいとのご要望でした。パワーは68から77に上がりました。アフターファイヤーはインマニからの二次エアーが原因でした。

総額:132,000円

ロードスターXL1200CXの純正へマフラー戻しとエンジンオイル・プライマリーオイルの交換をしました。継続車検後、社外マフラーに戻しました。

総額:27,049円

ソフテイルクロスボーンズFLSTSBのブレーキランプが点灯しないとのことで、ブレーキスイッチの交換をしました。あとエンジンオイル・オイルフィルター・プライマリーオイルの交換もしました。

ソフテイルクロスボーンズFLSTSBの継続車検に行ってきました。ハンドルの高さが通らなくて構造変更しました。

セブンティーツーXL1200Vのマフラーをバッサーニのラジアルスイーパーマフラーに交換しました。あとフォワードコントロールからミッドコントロールに変更しました。

総額:38,500円

愛知県 ハーレーダビッドソンの新車・中古バイクを探す