FLTRXS ロードグライドスペシャル(ハーレーダビッドソン)のバイク作業実績一覧(2ページ目)

2019年モデル FLTRXSのクラッチの握りは非常に重いです....油圧クラッチになってから以前のワイヤー式から2倍ぐらい重くなったんじゃないの?ってぐらい重い.... そこで!マンバから新発売のマジックプレートを装着すれば、なんとスポーツスターより軽くなります!これを入れれば渋滞も怖くない! 気になる方はお気軽にお問い合わせください

総額:66,960円

不動の人気、ツーリングモデルの納車整備風景です。 サドルバッグを外すだけでも雰囲気が変わりますね! 着脱も容易に出来ます。 当店はハーレーダビッドソン正規販売店です。 メンテナンスもお任せ下さい。

総額:54,000円

今期HSCでNo.1HITアイテムのハイパープロ!! 装着後、皆様感動いただいていますので、今回もオーナー様への納車が楽しみです♪

室蘭ナンバーのチューニング、完了ー! しかし、他県ナンバーをよく見かけますが、室蘭はちょっとびっくりしましたね。   またまた、ミルウォーキーでカム乗せとチューニングですが、今回は既に装着されていた「DynoJet パワービジョン」での再チューニング。   パワービジョン でもリニアスロットル化が可能。 これに関して、吸い出したデーターを編集するのに、数日を要しますがこれで違和感とはオサラバできますよ♪

☆Arnott(アーノット)製ツーリングモデル用      エアサスペンションを装着させて頂きました\(◎o◎)/!☆ 優れたコントロール性、乗り心地、高さ調節性が兼ね備えられた 高品質で高性能なエアサスペンションをぜひチェックして下さいネ♬ 気になる方は店頭スタッフまでお声掛けください(*^^) https://www.facebook.com/bikeplazayamano/videos/1738141936300272/?ref=tahoe

総額:303,264円

FLTRXS ロードグライドスペシャルの新車・中古バイクを探す