北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
作業御礼 ニンジャ250 バッテリー及びヘッドライトバルブ交換 ご依頼ありがとうございました!! バッテリーは使用し始めてから3年以上経過しているとバッテリー性能が急激に低下しやすい傾向にあります
総額:16,280円
カワサキ Z1000R2 バッテリー交換。バッテリーケースが錆びていたので塗装しておきました。
総額:27,500円
カワサキ ゼファー400 FX仕様。若いのにご自分でFCRキャブレターのセッティグしているとの事です。がんばれ。
総額:0円
カワサキ Z1000J オイル交換。
750RS用手曲げ等長鉄管マフラー制作です。
Z1000R2 砲金のバルブシートリングが入っていましたがEX側のステム突き出しが設定値を超えてシム調整できない状態でした。EXのシートリングを制作して打ち換えです。
D1バルブシートカット&擦り合わせ。
Z1000A クランク心出しです。
総額:55,000円
Z1000MK2 前後ホイールとディスクインナーをパウダーコートのご依頼です。 パウダーはプロにお任せしますが、ベアリングチェック等できる事は実施しました。 塗装は、15日前後の納期で受付できます。
スライダー取り付け部の修理。めくれてちぎれそうになっていたので修正、溶接、サーフェーサーで下塗り。
昭和52年式のZ750D1 何年か寝かせていましたが、この度成約となりました。 再生する部品も多いので、しばらくZ系の整備のアップが続きます〜
カワサキ ニンジャ400 スライダーが飛んで取り付け部がめくれてます。
ゼファー400 バルブシートカット&擦り合わせ。 ヘッド持ち込みでのご依頼です。インナーシムなのでバルブ足を0.3mmカットして今ついているシムに合わせます。
カワサキ Z2:750RS セルモーターが回らない時が有るとの事で入庫しました。 セルモーターのアース不良点検、スターターリレーの点検後正常に戻りました。リレーとモーターの配線の接触不良でした。
作業御礼 ZX-10R サイレンサーリペア ご依頼ありがとうございました!! マフラーの内部が経年劣化により音量が大きくなるのでメーカーにパーツを送って補修作業を依頼します
総額:34,100円
暑中お見舞い申し上げます。 こんにちは。見習いです。 画像の車両は価格改定により、 とーってもお買い得になった SPLカウル仕様のGPZ900Rです。 (お乗り出し価格¥2,500,000-)
作業御礼 ZRX1200R 前後タイヤ交換 ご依頼ありがとうございました!! 横向きのアルミエアバルブに交換でプチカスタムとメンテナンス性の向上でバッチリですね
総額:53,550円
750RS レーサー 街乗りに向けてフレーム修正。
以前のブログでご紹介したこちらの車両 現在価格改定にてお乗り出し価格¥1,600,000-でご案内しておりますが・・・
作業御礼 ZX-25R 前後タイヤ交換 ご依頼ありがとうございました!! 新しいタイヤでワインディングに行くのが楽しみですね 交換後すぐのタイヤは表面が滑りやすいのでお気を付けください
総額:44,550円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:123.3万円
支払総額:131.44万円
支払総額:- -万円
支払総額:66.85万円
支払総額:81.95万円
支払総額:67.06万円
支払総額:70.66万円
支払総額:158.94万円
支払総額:43.4万円
支払総額:205.14万円
支払総額:75.55万円
支払総額:142万円
支払総額:65.25万円
支払総額:52.8万円
支払総額:49.39万円
支払総額:79.4万円
支払総額:155.21万円
支払総額:77.8万円
支払総額:110.54万円
支払総額:161.81万円
支払総額:72.1万円
支払総額:98.66万円
支払総額:84.7万円
支払総額:241.01万円
支払総額:166.47万円
支払総額:127.2万円
支払総額:290万円
支払総額:64.45万円
支払総額:49.9万円
支払総額:64.19万円