東京都 カワサキのバイク作業実績一覧(35ページ目)

カワサキZRX400のフロントフォーク交換です。 長年バイクを使っていなかった為、フロントフォークインナーチューブ はかなり錆びています。

総額:37,800円

転倒によりキャリパーのブラケット部が歪んでしまい、どうせ交換するならブレンボにしたいとの事で、ブレンボキャリパーに交換しました。16000円(税抜き)で買えるのでお勧めです。

エリミネーター125エンジンがかからないとのことで入庫です。調べていくと原因はセルモーターにありました。 開けてみます。まず、セルモーターの消耗品であるカーボンブラシからです。 もちろん下が新品です。かなり減っているのがわかりますね!

Ninja250のプラグ交換です。 サイドカウルを左右ともに取り外してから作業になります。 プラグ交換なのに、カウルを外す数が多い・・・ NGK CR8E 2本。

総額:5,832円

ZEPHYRゼファー1100、プラグ交換。 こちらはプラグキャップ、コードを交換している車両になるので今回はアタッチメントが一体型のプラグを使用します。 プラグ交換はプラグを抜いて、新しいプラグを差し込むだけの単純で簡単な作業ですが注意が必要です。 作業中にホールプラグに何か落としてしまう可能性や、 プラグを斜めに入れてしまったり、ゴミなどをネジ山にかませてしまうとプラグが外れなくなったり、ネジ山をだめにしてしまいます。 最悪の場合、エンジンヘッドを開けることになる場合もあり得ます。 不安のある方は、プロに任せましょう。(F)

総額:12,528円

カワサキのNinja250Rの燃料ポンプリコール完了。 KLX250とDトラッカーXも年式によっては対象となります。 まだの方は墨田区のリバーサイドまでご相談下さい。

カワサキのZ900RSにガラスコーティングのCR1を施工します。 汚れがつきにくく、落ちやすくなるので愛車をより大切にしたいと思えます。 気になった方は墨田区のリバーサイドまでお問い合わせください!

カワサキの人気車Z900RSの整備中です! 安心プランはSTDコースでも27項目の点検整備で充実してます。 更に上のLFC整備もあります。 詳しくは墨田区のリバーサイドまで♪

カワサキのNinja400Rクーラントを交換致しました。 夏に向けて冷却効果の高いNUTECのZZ-91Rを採用しました! 効果のほどはNinjaH2で体感済みです♪ お問い合わせは墨田区のリバーサイドまで!!

Fブレーキがスカスカでブレーキが利かないので危なくて乗れないということで 入庫しました! 静止状態でブレーキをかけるとちゃんと油圧が掛かるのですが走行するとすぐに スカスカになります。 一般的にはディスクローターの歪みや曲がりでキャリパーのピストンが 押し戻されてしまうケースが多いのですが今回はディスク、キャリパー共は問題有りませんでした。

Ninja250R、クーラント交換。 冷却水=クーラントも劣化するので、定期的に交換が必要です。 クーラントの役割は、冷却はもちろんのこと、凍結防止、防錆もあります。 劣化したままのクーラントを使用していると、ウォーターラインやポンプ、ラジエター内に錆がたまってしまって、損傷、詰まりなどのトラブルにつながります。 クーラントは適切なものを適切な分量、配合で使用しましょう。 エア抜きもしっかりします。  日常的に点検、補充し、1年に1度は交換しましょう。 リザーバータンク内のクーラントの減りが早いときは、クーラントの劣化やウォーターラインのトラブルが考えられます。 気になる方はお気軽にご相談下さい。 ※フルカウル車など車種によって料金が異なる場合がございます。

総額:4,000円

ZEPHYRゼファー1100、ヘッドカバーガスケット交換。 シリンダーやヘッドのフィンからオイルが垂れている場合、ヘッドカバーガスケットからのオイル漏れが考えられます。 ヘッドカバーを取り外し、ガスケットを新品に交換します。 ゼファー1100のヘッドカバーは分割式です。 洗浄、面研して組み立て完了。 ヘッドカバーガスケットの交換なら時間も費用もあまりかかりません。 エンジンのフィンにオイルが着いている場合、シリンダーヘッドカバーのガスケットを確認してみましょう。

総額:26,967円

ZEPHYR ゼファーχ、ガソリンコックO/Hオーバーホール。ガソリンコックの中にはいくつかのゴム製Oリングが入っています。Oリングが劣化するとガソリン漏れなどのトラブルの原因になります。また、タンク内の錆やごみでコックが詰まってしまし、キャブに十分なガソリンが供給されないこともあります。コックも定期的に点検、メンテナンスしましょう。当店の販売車両は全てガソリンコックをO/Hしてからのご納車となります。

総額:5,205円

ZEPHYRゼファー1100、カムチェーンテンショナー調整。 エンジンからカラカラと音がする場合、カムチェーンがどこかに干渉している場合があります。 普段は手が入りづらいところなので、キャブの作業をする際などに合わせて、確認、調整しておくと良いでしょう。 ※カムチェーン調整のみの工賃になります。

総額:2,462円

東京都 カワサキの新車・中古バイクを探す