2018/10/08 16:54:54 更新Ninja250R 冷却水(クーラント)交換 (江東区 亀戸 カワサキ 修理 メンテナンス)カワサキ Ninja 250R
作業実施日 2018/08/03
Ninja250R、クーラント交換。
冷却水=クーラントも劣化するので、定期的に交換が必要です。
クーラントの役割は、冷却はもちろんのこと、凍結防止、防錆もあります。
劣化したままのクーラントを使用していると、ウォーターラインやポンプ、ラジエター内に錆がたまってしまって、損傷、詰まりなどのトラブルにつながります。
クーラントは適切なものを適切な分量、配合で使用しましょう。
エア抜きもしっかりします。
日常的に点検、補充し、1年に1度は交換しましょう。
リザーバータンク内のクーラントの減りが早いときは、クーラントの劣化やウォーターラインのトラブルが考えられます。 気になる方はお気軽にご相談下さい。
※フルカウル車など車種によって料金が異なる場合がございます。


近場で同様の作業を依頼できる整備店を検索する
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|
冷却水(クーラント) | 1 | 1,800 | 1,800 | 課税 | ケミカル |
交換工賃 | 1 | 2,000 | 2,000 | 課税 | 工賃 |
特別割引 | 1 | -104 | -104 | 非課税 | 値引き |
課税-小計(①) | 3,800円 |
---|
消費税(②) | 304円 |
---|
税込み-小計(③) | 0円 |
---|
消費税 | 0円 |
---|
非課税-小計(④) | 0円 |
---|
値引き(⑤) | -104円 |
---|
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 4,000円 |
---|
対象車両情報
作業実績タグ