北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
大阪市 H様 Z550FX FX系によく見受けられるミッションケースからのオイル漏れ。 ケースカバーのオイルシール全て、ケースガスケット交換。 同時にエンジンオイル交換 NUTEC ブレンド ミッションケースを開けると同時にオイルが出ますので、同時交換が必ず必要となります。 下記 費用にはすべての費用が含まれています。
総額:20,738円
現在、中古車整備で仕上げ途中のKDX125。 エンジン関係不調のため、エンジンを降ろして腰下までフルOHします!
総額:0円
ヘッドライト持込交換
総額:4,320円
中古車整備で仕上げ途中のKLX250にモンスターエナジー仕様のデカールを張り付けました!
カワサキZ1
総額:15,000円
お客様の持込外装にペイント・ステッカー製作・取り付け作業
お客様より転倒によりヘッドライト割れ・ステップ折れの為、純正部品に交換修理しました。」
見える範囲では錆は見えませんが、実は奥が錆びていました。
Z125の12か月点検です。走行2500kmなので痛みは少ないですが、定期的な点検が大事です。車検の無いバイクは定期点検をお願いします。
前後YSSサスペンション!レース仕様!
総額:734,400円
CFポッシュの流れるウインカー!前後交換!
総額:34,560円
ベビーフェイスバックステップ取り付け!
総額:78,840円
ツーリング途中にスピードメーターが動かなくなったということで入庫しました。 走行距離も全然走っていないので、とりあえずメーターのカプラーを外し、清掃後再度取付して走行。 ちゃんとメーターが作動したのを確認しました。
今回は、カワサキW650のタイヤ交換でした。 さび付いておりかなりの重労働でしたが、無事交換しました。 皆さんも定期的にタイヤ交換やオイル交換にお越しください!
KDX220SRのフロントフォークのOHです。フォークオイルの劣化や部品の消耗により本来の性能を発揮できなくなってきます。
総額:25,477円
カワサキ Z125PRO 前後タイヤ交換作業です
総額:16,740円
カワサキ NINJA1000(ニンジャ)のエンジンオイル交換作業です
総額:9,892円
Z400FX オイル交換の為にマフラーを外したのでガスケットを点検し、エキパイ部の色剥げの部分はペイントします。
こちらも長期不動のエストレヤです。腐ったガソリンの匂いが酷いです。 タンクのサビも酷いです。キャブ清掃、エンジンオイル交換、バッテリー交換、タンク錆び取り、プラグ交換、エアエレメント交換でとりあえず走れるようになりました。
修理の際はお見積りを作成した上で進めますのでお気軽にご相談ください。 ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:47万円
支払総額:152.21万円
支払総額:97.99万円
支払総額:65.5万円
支払総額:69.08万円
支払総額:135.09万円
支払総額:156.01万円
支払総額:149.4万円
支払総額:79万円
支払総額:645万円
支払総額:29.7万円
支払総額:66万円
支払総額:65.6万円
支払総額:114.9万円
支払総額:150万円
支払総額:146.74万円
支払総額:53.5万円
支払総額:85.74万円
支払総額:106.17万円
支払総額:274万円
支払総額:44.9万円
支払総額:107万円
支払総額:62.41万円
支払総額:169万円
支払総額:105万円
支払総額:200.89万円
支払総額:340万円
支払総額:55.7万円
支払総額:132.01万円