Ninja ZX-4R(カワサキ)のバイク作業実績一覧(2ページ目)

KAWASAKI/NINJA ZX-4RのECU書き換えのご依頼を頂きました。 ジムカーナ競技用車両です。 基本的にはクローズドコースで走行される車両のみご依頼を承っております。 他にも様々な車種のご対応が可能ですので、お気軽にご相談下さい☆ 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

12ヶ月点検実施しました! 法定点検とは法律(道路運送車両法)で定められている点検となっており 12ヶ月点検(1年点検)と、24ヶ月点検(2年点検)は義務とされています。 ブレーキ分解を始め走行時重要な部品がちゃんと機能しているかなどしっかり点検いたします。 故障による事故ではライダー自身だけではなく他人も巻き込む大きな事故になりかねないのでしっかりと点検を行うようにしましょう!

総額:22,000円

こんにちは。3年ぶりにテクニカルセンター山元です。 おかげさまで多忙により投稿更新する時間もなく…。いつの間にかマネージャーになり、検査員資格も取得し、やっと適宜更新ができそうです。 さてさて、昨年夏に新型発売となったNinja ZX-4Rシリーズ。 早速リコールが発表となりました。新型車両にはつきものですのでしょうがないですね。 スパークプラグの組付け指示が不適切だったため、エンストや息継ぎ、始動不良などが起こるそうです。 規定作業時間は1時間ですが、ここはプラザ店。効率化と最適な作業短縮化に成功し、最短作業時間は30分。平均40分です。 プラグの在庫もありますので、該当される方はお手数ですがご一報いただきご来店いただけますと幸いです。 スパークプラグ交換後は、ふけ上がりの鋭さや発進時のトルク感が全く別物とのお声もいただいております。そもそも標準プラグのため、寿命は5000kmほどなのですが。 ちなみにZX-25Rは最短40分、平均50分ほどです。 対処はお早めに…。

新車から一回目のオイル交換はオイルフィルターの交換もお勧めしております! 新車ではエンジン内部の各部品の「アタリ」が付きその際、微量ではありますが、各部品が削れることで金属粉が発生し、エンジンオイルによって洗い流されます。 そのため納車されてから1か月または1000㎞を目安に交換しましょう!

総額:10,612円

KAWASAKI/NINJA ZX-4Rのジムカーナ仕様をご依頼を受けて製作中です。 詳細はまだ未公開となりますが、気になる方はご来店にてお問い合わせ下さい。 当店にはジムカーナ上級者のメカニックが勤務しておりますので、ジムカーナーでのセッティングやチューニングのご相談もお気軽にどうぞ(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。