ZEPHYR750(カワサキ)のバイク作業実績一覧(12ページ目)

ZEPHYR750のサイドカバー取り付けです。中古品を探し、色も塗りなおして、取付完了しました。

SoilMagicでは郵送によるリヤショックオーバーホールのご依頼も承っております。 今回は秋田県よりご依頼を頂きました 1992年式ゼファー750のリヤショックオーバーホールを致します。 あらかじめご相談を頂き、ご説明させて頂いていたのでリヤショックが届き次第作業を開始。

総額:51,408円

ゼファー750の車検整備です。24ヶ月基本整備とオイル交換、ブレーキフルード交換、エアーエレメントを交換いたしました。

総額:56,708円

ゼファーのような空冷ネイキッドモデルは、エンジンが丸出しの分、エンジンが汚れていたり、サビていたり、塗装が剥げていたりしていると非常に目立ってしまいます。 逆に綺麗なエンジンだと空冷エンジンの美しさを強烈にアピールすることができます。 エンジンを組んだままペイントをすることで、リーズナブルにエンジンの外観をリフレッシュすることができます。 オーバーホールなどのご予定が無くてもエンジンをペイントすることが可能です。 単に上塗りするのではく、下地処理をしっかりと行います。サンドブラスト加工を施し、錆を除去、表面積を増やし密着をアップさせます。 ペイント後のエンジンは組んだままペイントしたとは思えないほどの美しさです! ※水冷エンジン場合、別途ラジエター脱着工賃+ラジエター液料金(10,000〜)がかかります。 ※カウル車は別途料金が発生する場合がございます。 車種によって費用が異なります。 ※オイル漏れ等がある場合、エンジン内にブラストメディアや塗料が入ってしまいますので、修理後のペイントとなります。 ※エンジン単体をお持込でのご依頼も承りまります。

総額:210,276円

ZEPHYRゼファー750、フレームペイント! ゼファーシリーズの生産終了から約10年が経ち、フレームの塗装剥がれや錆が目立つ車両が増えてきました。 当店では、フレームペイントも承っております。 まずサンドブラストで旧塗装やサビなどを徹底的に除去し、防腐防錆加工を施工いたします。下地処理によって、塗装の出来、寿命は大きく変わります。そして、フレーム塗装に適したダイヤモンドコーティングを施します。溶剤に大変強く、耐ガソリンにも優れております。艶肌もさらっとした、なめらかな肌に仕上がります。 長年使って錆たりしていたフレームも、見違えるように美しくなり、新車以上の輝きになりました! ※車両お預かりから仕上げまで3週間程度のお時間をいただきます。 ※ゼファー等ネイキッドモデルの料金になります。排気量や車種によって費用が異なります。

総額:283,500円

ZEPHYR ゼファー750、フロントフォークオイルが滲んでいたのでオーバーホール。オイル漏れを放置しておくとサスペンション機能が低下することはもちろん、場合によってはオイルがフォークをつたい、ブレーキキャリパーやディスクについてしまい非常に危険です。オイルの滲みがみられたらメンテナンスしましょう。また、滲みが見られなくてもフォークオイルは劣化しますので、定期的なメンテナンスが必要になります。今回はO/Hを機にスプリングを「ハイパープロ」製のものに交換し、サスペンション機能の向上を図ります。純正のスプリングはピッチが等間隔のリニアレートになりますが、ハイパープロのスプリングはピッチが不等間隔のものになります。スプリングにかかる負荷の強弱によってそれぞれ適切なバネレートになります。通常走行時など負荷が弱い場合は、細かいギャップを吸収し、快適性がアップ!ブレーキング時など負荷が強いときはしっかりと踏ん張ってくれます。ストリートでお勧めのスプリングです。サスペンションによって、乗り心地、ライディングが大きく変わります!気になる方はお気軽にご相談下さい。

総額:54,324円

ZEPHYR ゼファー750、ステムベアリング交換。ゼファー1100はステムベアリングの下側にシールがありますが、ゼファー750にはシールがありません。そのため、750は1100に比べて、ベアリングの劣化が早くなります。ステムベアリングは、普通に乗っていて気付き難いところですが、ベアリングがゴリゴリになってしまっている車両がよくあります。ステムベアリングを新しくすると本来のスムーズな動きになり気持ち良く乗ることができます。特にワインディングやサーキットを走行される方は、ベアリングの状態が悪いとセルフステアの動きが渋くなり、ライディングに大きく影響します。車検の際などに定期的に交換することをお勧めいたします。 ※工賃は排気量や車種によって異なる場合がございます。

総額:28,717円

猛暑日が続いていますね・・・ 人間にとっても空冷エンジンにとってもつらい日々です・・・ 空冷エンジンはオイル管理が重要になります。 ということでZEPHYRゼファー750にテンプメーター取付。 最近は、USB電源など電装アクセサリーを取付いる方も多いと思います。 バッテリーの状態の把握のためにも電圧も一緒に表示できるものがお勧めです!

総額:27,000円

ZEPHYRゼファー750オイル交換。ゼファーシリーズのような空冷エンジンは、オイルがエンジン冷却の役割も果たしますので、オイル管理が重要になります。オイル管理をしっかりしましょう。オイル管理をしっかりしておけば、愛車に長く乗っていただけます。当店では、油膜の厚くエンジンへのダメージの少ないシェルアドバンスをお勧めしています。車種や目的に適したオイルをご提案させていただくことも可能です。作業時間は15分程度になります。当店以外でご購入された車両でも喜んで承ります。

総額:12,182円

ZEPHYR750の新車・中古バイクを探す