カワサキ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(59ページ目)

カスタム&修理でお預かりしていた KAWASAKI Z1。 定番黒ベースの渋い外装から、あえてブルーのカスタムペイントに変更。リアフェンダーも黒からメッキに、ウインカーもクリアレンズから純正オレンジレンズに。

バイクショップストラテジー福岡中央店、祷です(^-^) カワサキ/ZX-6Rのチェーン交換を行いました! ブラックチェーンが車体、ホイールにも良く合っていてカッコ良くなりましたね(^^♪ こちらのお客様は5/1のサーキット 走行会にも来られる予定です! 皆様、走行会の準備は大丈夫ですか? 気になる事がございましたら ストラテジー福岡中央店にお問い合わせ下さい! 急なトラブルでのレッカー作業やオイル交換・タイヤ交換等はできるだけ迅速にご対応できる様に心がけております。 ご新規のお客様も、もちろん大歓迎です♪是非とも当店にお任せ下さい☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

艶の維持、傷の付きにくさ、汚れ落としのしやすさで好評を頂いている【劣化しない完全無機質のコーティング】CR-1ガラスコーティング。 バイク本体への施工ご依頼は多数承っており、有難い限りです。現在はメーカー・新車・中古車問わずお受けしております。(自家塗装など一部お受け出来ない場合がございます。) ただ、金額も安くは無いので少しためらう方が多いのも事実です。 そんな方へ比較的お手頃価格で出来るヘルメットのコーティングからはいかがでしょうか? また、パーツ単体(レバーやマフラー、バーエンド等々)のみの施工も承っております。 新品フルフェイスは7,700円〜、シールドのみ4,400円〜とお手頃です。 これからの時期、虫汚れに悩まれる方も多いでしょう。 コーティングすると汚れが付きにくいのはもちろん汚れ落ち段違いによくなります。 特に最近は艶消し塗装が増え、下手にこすると艶が出てしまいます。 CR-1は艶消し独特の風合いを維持しながらお手入れが出来ますよ。

総額:7,700円

当店は認証工場ですので、法令二年点検を実施できます♪ 異常は無くとも、メンテナンス不足を感じたり、これからも長く乗り続けたいけど、どこのバイク屋さんに行けばいいかわからない、、 友人からゆづりうけたバイクで状態に不安がある等、、、 当店でできる限りのご対応を致しますので、お気軽にご相談下さい(^^♪。

この度、お客様の希望でZX-25Rにトリックスター社製のパワーインテークダクト20680円(税込み)を着けることとなりました。取り付けることで1.5PS出力アップを図れるという事ですが左がトリックスター製。右が純正で見てわかる通り形状が左は太くスムーズな空気の流れになる気がします。

まず顔面・・・メーカーとしては『照射範囲が広く安心』という部分をメインにしていますが、やはりこのフェイスのデザインを気にされる方が少なからずいます。それに伴い、当社では小型化・・・つまり小顔に施術してみました。 どうでしょう。小顔になることで大分イメージが変わりましたね。純正ヘッドライトと比べれば照射範囲は狭まってしまいますが走行においては光量も必要十分。まず見た目が格好良い! かつてのKLX250を彷彿とさせるエッジの効いたデザインで戦闘力が増したように見えます。 カスタムにおいても配線処理や取付アングル、各種ワイヤーの取り回しや固定の仕方等で最終仕上がりに大きく差が出ます。こちらのKLX230もそうですが、装着方法にこだわっているからこその自然な仕上がりです。こればっかりは正規取扱店で車両の構造を知り、場数を踏んでいるからこそ応用が効いていると言えます。 

総額:164,868円

カワサキ Z750four(D1):エンジンOH、PMCクロモリスタッドボルト装着&RK219KZ最強カムチェーンを組む。

総額:25,300円

ZRX400免許取り立てで転倒してしまいエンジンカバー損傷。 そんな時は落ち込まずに修理と同時にカスタムをおすすめ!! 大人気カスタムパーツ!!BEETエンジンカバー!! ゴールド、ブラックと2色から選べます。 修理も同時にでき一石二鳥です。

総額:45,364円

カワサキの新車・中古バイクを探す