カワサキ バイクタイヤ・ホイール交換の作業実績一覧(22ページ目)

2017年モデルのNinja650の各部メンテナンスです。このお客様はとにかくツーリングが大好きで購入から未だ1年半ほどですがすでに3万キロの走行になります。この度はお客様の要望で前後のタイヤ交換。それに伴って前後のホイールベアリング交換。エアクリーナーエレメントの交換とスパークプラグの交換の作業となりました。オイル等の交換はいつもお客様が自分でやられますが、スパークプラグとエアクリーナーエレメントの交換は写真のようにここまでばらさないとアクセスできませんので当店での作業ということになりました。交換サイクルの長いイリジウムプラグとはいえ、サービスマニュアルの交換時期では12000kmエアクリーナーは18000kmです。エアクリーナーとプラグは共に二回目の交換になります。ビスカスタイプのエアクリーナーは18000kmを待たずして結構汚れてるのが常です。ホイールベアリングは実際にはこの走行距離ではがたなどは出てませんでしたが交換しておくには越したことはありません。こうして整備された車両でこれからもどんどん遠くまでツーリングを楽しんでください。

KLX250の前後タイヤ交換! 使用タイヤはピレリのMT21 F 90/90-21  R 120/80-18 前後同時交換でセット割引が適用されています!

総額:30,434円

●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

KSR リヤタイヤ交換です。 ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

KSRプロ フロントタイヤ交換 ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

こちらのタイヤはサーキット専用タイヤになりますので、公道での走行では使えません。詳しくはお問い合わせください。 ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

カワサキBALIUSのカスタムです。 タイヤを太くしてワイルド感を出しました!あとマフラーも変えていい感じ!!

Z1000のタイヤ交換です。最近、ツルツルになるまでのる方を見かけます!心配です!中古タイヤの相談も乗りますが、あまり山のない中古タイヤの装着はお断りしております!だって当店は安全重視ですから♪

先日、Z900RSカフェのタイヤ交換をさせていただきました。 走りを変えたいとの事で、溝は十分ですが銘柄をチェンジ!

エリミネーター125 タイヤ交換です。 前後別パターンです。 タイヤの目はあるのですがかなり古いので交換しました。 Fはティムソン。

カワサキの新車・中古バイクを探す