スズキ(SUZUKI)のバイク作業実績一覧(247ページ目)

TS125 ハスラー クランクオイルシール交換 突然エンジンがかからくなり原因を突き止めると、クランクのオイルシールが抜けていました。 古くなり抜けた見たいです。

フライホイール脱着専用工具(リムーバーロータ\17,963)を仕入れました。これがないと取り外しは困難です。 外してみてわかりますが結構なトルクで締め付けてある為です。

総額:17,963円

GSR250:チェーン&スプロケット前後&リヤハブダンパー交換とオイル漏れ修理でクラッチレリーズカムシャフトオイルシールの交換でお修理させて頂きました。  初期型ですが走行距離12万キロ!を超えてもまだまだ元気なエンジンです♪ このエンジンはGSX250RやV-ストローム250へ受け継がれています!   ★バイクを長持ちのさせる秘訣はやはりエンジンオイル交換と定期点検をキッチリすることが基本ですよ!

ビックスクーター系も回送や修理を承っておりますが、何分、カウル類の部品が多く、場所を取るため、修理終了後は速やかなお渡しをお願いしています。また、修理箇所によっては作業工程がほかのスクーター類より多くなるため、ほかのスクーター類より工賃等がかかることもございます。ご了承ください。

総額:11,000円

通常ならご来店可能な隣県のお客様ですが、越県での移動を考慮して通信販売にてご購入いただきました! ご契約手続きもすべて郵送&メールでのやり取りで、車両は陸送でご自宅にお届けです。 比較的年式の新しいスクーターですが、しっかりと整備していきます。

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ スズキの原付二種スクーター、アドレス110は事故修理にてご入庫しております♪ ブレーキレバーと外装の交換になりそうです(^-^)

在庫車両の駆動系点検を行っていきます。駆動系を開けてみるとやはりかなりよごれていますね、部品を取り外し綺麗にしていきます。

昨日は半世紀と1年の誕生日でした。皆様からおめでとうございますってご連絡があり本当にうれしかったです。今年はコロナの騒ぎで気分的に参ってますが、何とかテストをこなしモチベーションを保たないといけないなぁ~~ってあとトレーニングも毎晩やっていますがこれもモチベーションが上がらずセット回数を減らしてやっていますが。最近筋力の低下っというよりか痛みがひどくあまり無理しない程度にはやっています。icu racing team オーナーとしてはライダーとしてはもう枯れてきていますがチーム車輛貸し出しなど育成にちょっとづつ働いています。ポケバイ ミニバイク 600 1000などなど・・・・楽しくやっていけるように頑張っていきます。http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html さて今日のブログはスズキのメーカーがやっと部品も動き出してきましたのでほっとしていますが今日はブルーバードのフロントフォークOH作業をしています。しかし日産じゃなくてスズキなんですよね。(笑)新車から3000kmなのにフォークインナーの傷が多くなんじゃこれ??って感じです。

総額:33,000円

アドレスV125G前後タイヤ交換です、併せてエンジンまわりもメンテナンス予定。ご予算やご要望に応じてご提案致しますので整備のご依頼もお気軽にご相談下さいませ!当店は認証工場完備、有国家資格整備士がお客様の大切な車両を整備しております!

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ スズキ/グラストラッカーのタイヤ交換のご依頼を頂きました♪

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ こちらはスズキの原付スクーター/レッツの不動修理です♪ まずは原因を突き止めてからお客様へお見積もりのご連絡をしたいと思います!

ご成約いただいた車両のバッテリー交換を行っていきます。 バッテリーボックスの蓋を外していきます。

総額:5,500円

レッツ4のオイル交換のご依頼です。 オイル管理がバイクの寿命を大きく左右します! お早目の交換をオススメしております。 ついでに空気圧も調整して完了です。 当店で定期的にメンテナンスする事で、今後優先すべきメンテナンス項目や交換時期などをご提案していきます。お客様の愛車をベストな状況に保てるよう、徹底的にサポートさせて頂きます。メンテナンスは認証工場完備のオート98松戸店へ!

スウィッシュの点検&オイル交換のご依頼です。 新車でのご購入後の定期的な点検がバイクの寿命を延ばします。 オイル管理・ブレーキ・タイヤ等、お気軽にお申し付けください。! 空気圧も調整して完了です。 当店で定期的にメンテナンスする事で、今後優先すべきメンテナンス項目や交換時期などをご提案していきます。お客様の愛車をベストな状況に保てるよう、徹底的にサポートさせて頂きます。メンテナンスは認証工場完備のオート98松戸店へ!

こちらのアクセサリーカプラーから電源を取りたいのですが、アクセスが大変なので、 外装やタンクを外していきます!

スズキの新車・中古バイクを探す