アドレスV125(スズキ)のバイク作業実績一覧(5ページ目)

ここまでして頑張って乗らないでください!ww 張り替えた方が、雨やテープ跡のベタベタで困らず快適間違いなしです!! ちょいと待っている間に・・・・! はい! 完成です♪

総額:7,500円

オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

基本的にはお客様に納車するにあたって、整備を行っていきますが、ある程度の点検・整備を事前に行っていますので、納車までにお急ぎのお客様にもご対応可能な車両もございます。 是非、一度ご来店ください(^^)/

バイクショップStrategy福岡本店です! 本日はSUZUKI アドレスV125の中古車整備を行っております☆ 元々状態の良い車両ですが、法令二年点検を実施してさらに良い車両に仕上げております♪ 当店は九州運輸局認証工場を完備しておりますので、中古バイクは全車とも自社で法令点検を行っております。 より良いものをより良い価格でお客様にご提供できる事を心がけて取り組んでおります。 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

駆動系のリフレッシュの為に分解整備です。 プーリーやクラッチなどを点検しドライブベルトを交換しました。 走行距離が増えてくるといつ切れるか分からないドライブベルト。 ゴムで作られている為、定期的な交換が必要になります。 切れてしまったら全く前に進まなくなってしまいます。 まさに転ばぬ先の杖ですね。

滋賀県大津市のバイク屋!! モンキーズパウはスクーターのタイヤ交換はいつでも受け付け中となっております(^▽^)/ スクーターのタイヤはいつでも在庫しておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。 沢山のご依頼お待ちしております(^^♪

スズキ アドレスV125  ご近所にお住いのお客様から前後タイヤ、エアバルブ交換、オイル、オイルフィルター交換、エアフィルター交換のご依頼を頂きました(^▽^)/ 随時当店ではタイヤ交換やオイル交換のお客様をお待ちしておりまぁ〜す♪♪

今回の車両はスズキ・アドレスV125のフロントホイールベアリング交換です。 オイル交換でご来店頂いた時に指摘させて頂きました。 不具合は徐々に進行する為、毎日使っているお客様には気が付きにくい事が多いです。 当店ではオイル交換時に不具合箇所もチェックしておりますので、安心してお任せください。 当店は125㏄クラスのエンジンオイル交換は工賃込みで1,500円からお受けしております。 また、同時に無料点検も行っておりますので、お気軽にお申し付け下さい。 (無料点検は当店指定箇所)

総額:7,150円

ブレーキパッドの重要性について(^^♪ ディスクブレーキの車両には必ず “ブレーキパッド”なる部品がついています(^^) 知ってる方は当たり前じゃん!!って ツッコミたくなるかも知れませんが我慢して聞いて下さい(>人<) ブレーキの仕組みとしてはディスク盤をブレーキパッドで挟んで 車体を止めるという感じです(^^) パッドが異常摩耗すると 台座の金属部分でディスク盤を傷つけて 最悪の場合、ディスク盤が破損してしまいます(≧Δ≦) そうならないように早め早めの交換をお勧めします オートバイを動かす際に金属と金属が擦れる音がしていると ブレーキパッドが消耗している可能性が在りますので ご心配でしたら当店スタッフまでご相談下さい(_ _) 価格に関しましては車両や状態により異なりますので 予めスタッフまでお問い合わせ下さい(_ _)

総額:5,500円

キャリパーO/Hを行います!ピンがサビサビでしたが、意外とすんなり外せました!錆が酷すぎてMACの工具がねじれた事もあります(^^;)

外したステムが結構錆びております!(^▽^;)これではまたインナーチューブが錆びるきっかけを作ってしまいますので錆取りを行います!

アドレスV125の新車・中古バイクを探す