北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
日本モデルでインドネシア生産のNMAX125を日本でインドネシア人が整備している構図です^^ インドネシアではNMAX155がとても人気で街中でもよく見かけられます。 ホンダディーラー出身のロフィックもNMAXの整備は散々やってきたそうです^^ この手の作業でしたらクイックで行いますので他店ご購入車でもお気軽にご相談ください。
総額:0円
インドネシアヤマハのXSR155です。 ウォーターポンプ組み付け部からオイル滲みを起こしていましたのでオイル漏れ修理を実施しました。 こちらのような修理は他店ご購入のXSR155でも当店でご対応できますのでお気軽にご相談ください。 *「購入点に相談したら『輸入車だから部品が、、、、』などと言われて修理してもらえなかった」とご相談に来られるお客様多いです。当店はちゃんと修理できますのでご安心ください。
当店で新車にてご購入いただきましたXSR155の12ヶ月点検整備を実施しました。 こちらは当店で実施しましたカスタムもございますがオーナー様ご自身でいろんなパーツを探して装着してカスタムを楽しまれています。 メンテナンスをしっかり行いましたのでこれからもXSR155との楽しい時間をお楽しみください。
MT-09SP 車検依頼を賜りました。 しっかり定期点検をされている車輌の為、特に不具合等無く車検を受ける事が出来ました。 ご依頼誠に有難う御座いました。
本日は、常連のお客様のXJR1200のオイル交換を行なっていきます!! ツーリング前にメンテナンスでお越しになってくださり、目的地等お聞きし当日何かあったらレッカー出動できるよう念押しいただきました笑
本日はXMAXのセルが回らない、エンジンがかからない電圧不良を修理行っていきます。 カーボンパーツをふんだんに使っておりかっこいいカスタムです!! 当店は他店に断られてしまった修理も対応いたします!一度お電話等でご相談お願い致します!
本日は、バイクの被害事故対応の仕事をいただきました。大きな事故のためお体が心配です。。。 事故現場からのレッカーを行いお客様に当日中に代車の手配を行いました。 事故の分からないところなどヒヤリングを行い対応していきます! お客様の要望と、保険会社との話し合いを行い今回は全損という形で見積もりを作成いたしました。
ヤマハのライトウェイトスポーツモデル YAMAHA SRX600が当店に入庫いたしました! 真っ赤な外装が特徴的なこちらの車両に当店のBBスペシャルガラスコーティングを施工させて頂き更に美しい愛車に仕上がりました! 更に美しくなった愛車でツーリング楽しんでくださいね♪
総額:25,000円
走行20000Kmを超えられたとのことでドライブ関連他消耗品交換整備を実施しました。 ドライブケース内清掃、キックギヤグリスアップ、プラグ、エアクリーナーを交換しました。 これで今後も安心して快適にご使用いただけます。
インドネシアヤマハのXSR155へお客様お持ち込み部品の装着です。 RCB製のマスターシリンダー装着時にはリザーブタンクステーを加工/製作して装着しました。 KIJIMAのメッキライトリムは貼り付け箇所を脱脂して両面テープで接着しました。 *お持ち込み部品の取扱には条件がございます。ご購入前に事前にご相談ください。
皆さんこんにちは。 今回の作業はYAMAHAのN-MAX155で、 リアショックとグリップ交換をご依頼頂きました♪
ネオクラシックネイキッド YAMAHA XSR900が当店に入庫いたしました。 YAMAHAの誇るCP3 3気筒エンジンが搭載されたこちらの車両に当店のBBスペシャルガラスコーティングを施工させて頂き更に眩しいブラックに仕上がる事ができました。 これからのバイクシーズン美しい愛車で楽しんでくださいね
総額:29,700円
YAMAHAの名車 ヤマハSR400が当店に入庫いたしました。 メッキパーツが美しいこちらの車両に当店のBBプレミアムガラスコーティングを施工させて頂き更に輝きの増した車両に仕上がりました! 更に美しくなった愛車でバイクライフ楽しんでくださいね♪
総額:46,000円
他店ご購入のトリッカーです。 先日他店にておご購入直後よりフォークオイル漏れがあり修理してもらったが直らない、、、とのことでご来店いただき修理させていただきました。 今回はカスタムでBEAMSさんのチタンサイレンサー&エキパイを装着、一緒にエンジンオイル/オイルフィルターを交換させていただきました。 今後もオイル交換やタイヤ交換、定期点検などご来店をお待ちしております。
他店ご購入のR25の前後タイヤ交換を実施しました。 オーナー様のご要望でピレリ・ディアブロ ロッソ4を装着しました。 同時にオイル交換も実施させていただきました。
他店さんで中古で購入したWR250Rに装着されていたETCとUSB電源が作動不良とのことで修理相談をいただきました。 それぞれのアクセサリーへ供給されるプラス電源が簡易タイプの配線コネクターで繋がれており通電不良を起こしていました。 綺麗に配線作製・結線処理をして無事に回復しました。
昨年新車でご購入いただきましたXSR155をボアアップカスタムしました。 合わせてノリフミマフラー装着・320mmブレーキディスクを装着しました。 320mmディスクはノーマルXSR155オーナー様にもお勧めです。 ノーマルでは物足りなかったストッピングパワーがグっとよくなりますので街乗りや峠の下りなどでも大変快適に制動できます。 XSR155/125用カスタム部品はこちらからもお買い求めいただけます。 https://ogiyama.co.jp/shopbrand/ct3/
シグナスグリファスのエンジンオイル交換を実施しました。 当店ではエンジンオイル交換はクイック対応させていただきます。 *ただし週末の朝一番と2時前後は混み合うことがございますのでお時間にゆとりを持ってご来店ください。
新車でご購入いただきましたXSR155にインドネシア・BRT(ビンタンレーシング)の183ccキットとインドネシア・NORIFUMI/オギヤマ共同開発のGTX-Proマフラーを装着しました。 Juken5+(ECU)のセッティングを施してインドネシアスタッフのサカルさんに洗車してもらって、まもなくお客様へ当社となります。 XSR183はノーマルの様に振動も少なく、それでいて全回転域でトルクアップ・パワーアップされますのですっごく楽しくて快適なエンジンに仕上がります。 *ノーマルマフラーでも対応可能です。
ヤマハの大人気ネイキッド YAMAHA XSR900が当店に入庫いたしました。 新車でご購入されたばかりのこちらの車両に当店のBBプレミアムガラスコーティングを施工させて頂き更に艶感のあるヌルテカな車両に仕上がりました! 新しい愛車でツーリング楽しんでくださいね♪
総額:45,000円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:129.47万円
支払総額:127.3万円
支払総額:21.1万円
支払総額:20.17万円
支払総額:63.76万円
支払総額:150.3万円
支払総額:50.2万円
支払総額:67.86万円
支払総額:28.99万円
支払総額:66.8万円
支払総額:158.28万円
支払総額:179.8万円
支払総額:40.3万円
支払総額:106.83万円
支払総額:77.27万円
支払総額:33.79万円
支払総額:37.7万円
支払総額:72.31万円
支払総額:55.36万円
支払総額:74.5万円
支払総額:34.07万円
支払総額:52.07万円
支払総額:73.4万円
支払総額:30.99万円
支払総額:30.4万円
支払総額:90.2万円
支払総額:85.99万円
支払総額:29.99万円
支払総額:63.4万円
支払総額:127.25万円