北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
パンク修理です。 パンク修理はあくまで応急処置ですので早目のタイヤ交換をお願いします。
総額:1,650円
ヤマハ JOGポシェの3KJのアクセルワイヤー交換修理です。 明石市からのお依頼です。 アクセルワイヤーが切れて、他のお店に聞いたところ この車種のアクセルワイヤーが廃盤で修理できないと断られて、当店に修理依頼きました。 調べても、やはり廃盤です、、、。 部品番号などで他の車種と、適合確認や変更がないか調べまくったけどダメでした。 でも他の車種のワイヤーとほぼ同じのを見つけ、きちんと直してお返ししました。 喜んで頂き、よかったです。 バイクの修理でお困りの方 お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日ご予約やお預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。
総額:0円
ヤマハの原付バイク/JOGポシェのブレーキパッド交換をご依頼頂きました☆ 人気ブログ「後悔しないバイク選び」はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22352 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/
お近くにお住いのお客様からマフラーが穴が開いていてうるさいので交換してほしい という事で今回当店でマフラー交換させて頂きました(^▽^)/ マフラー交換などでもお気軽に当店にご相談下さい♪♪
調子良く動いていたのに突然のエンジン停止。キックもセルも全く始動しないトラブル依頼です。 定番のスパークチェックから行います。プラグが全く濡れていません。てことは、、、。燃料不足ではなく燃料なし。 ということでフェルコックの点検。フューエルチューブを抜いてみます。 キックしても出てきません。てことは、、、。
総額:6,396円
バッテリー交換でご来店、交換後にセル始動、ホーンボタンも接点回復して電気系統復活しました。
総額:11,000円
JOGポシェのメインスタンド交換の修理です。
総額:10,164円
こちらは修理でお預かりしたヤマハ JOGポシェです。 走行中に突然エンジン付近から「ギャーッ!」という音がしたのですぐに停車しましたが、その後エンジンがかけれなくなったとの事。
総額:2,600円
ミラーはキレーキレー☆で満足して頂けましたが♪ 一箇所直れば、また他のパーツも気になってくるのが心情!!! ピカピカのミラーになったのに、グネグネのブレーキレバーはどうなん????って仰られますので、イカにも!! それではイクワヨー!! ピーーーーットイーーーン♪
総額:1,944円
こちらは修理でご入庫のヤマハ ジョグポシェです。 走行中にハンドルが少しふらつくという状況です。
総額:4,500円
パンクしたまま走行したようで、リムが曲がってしまいました。 新品はかなり高いので中古のホイールに交換しました。 タイヤも溝がなく、ひび割れしていたのでタイヤ、バルブも交換しました。 定期的に空気圧のチェックをしないと空気圧が足りず、最悪このようにホイールが曲がってしまいます。 点検整備、修理でお困りの方は当店までお気軽にご相談ください。
今回はアッセン交換ではなく、パーツを分解して不良部分を修正していきます。
3年間放置していました車両です。オーナー様から車両買い替えもしくは修理の御相談のありました案件で修理を御推奨致しました。
総額:10,843円
始動不良とアイドリング不良で入庫しました。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:24.36万円
支払総額:11.24万円
支払総額:13.7万円
支払総額:9万円
支払総額:23.3万円
支払総額:9.46万円
支払総額:8.99万円
支払総額:8.46万円
支払総額:13.5万円