ホンダ(HONDA)のバイク作業実績一覧(823ページ目)

FLSTS1450を購入していただいたお客様から「VFR400Rを持っているので車検をお願いしたい」とご依頼をいただきました。 バッテリーが上がっているとの事なので引き揚げに伺うと、初期型のNC21でした。 しかもキレイな車両でビックリ!!

 http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は新車のモンキー125ABSの納車整備をブログでアップしています しかし腰が痛い・・・・(-_-;) 昨日ついにお松の臓器からサンドラの臓器に乗せ方時めっちゃ腰がつらかった・・・ちょっとほんと40kg以上のエンジンを抱えるのが必至でした・・・・(-_-;) 積み替え完了しついに火入れ式 無事エンジン始動!!!さて 来週から慣らし走行だばさぁ〜でもって予備エンジンも8耐に向けて整備開始・・・とりあえずピストン回りやメタル関係だけOHしないと・・・・・さて明日からバイクショップICUは臨時休業をいたします20日から23日まで筑波サーキットで出張のお仕事です。腰が痛いですが…( ;∀;)

フェイズの前後タイヤ交換をしました。バースト寸前だったのですがギリギリ間に合いました。 運行前点検の重要性と普段ちゃんと点検を心がけようと改めて思う日になりました(*^_^*)

CB750のマフラーカスタムです。音もよくなり、走りもGooD!いつでもご相談ください!

1年点検のご依頼で入庫したDIOチェスタですが、 プラグ点検でプラグキャップを外したらプラグの頭も一緒に取れてしまいました。

ナビの取り付け依頼をいただきました。 ツーリングには欠かせないアイテムです。 年々マップも見やすく、精度も上がっておりますねー! では、お気を付けていってらっしゃいませ!

ウインカーの動きが悪いとのこと、リレーの交換をしました。

総額:4,698円

今日は、雨降りなので、調子が悪いとのこと、 プラグキャップが腐食して、良くない状態になっていました。 交換したら、調子よくなりました。

総額:3,963円

 ウインカースイッチの接触不良と動きが悪かったので、OH(オーバーホール)しました。

総額:4,320円

ホンダの新車・中古バイクを探す