ホンダ(HONDA)のバイク作業実績一覧(696ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 結局定休日に昨日はバタバタさせられて何にもできんかった。門真警察や東生駒の方へは用事はできましたが、今日も朝から寝屋川陸運局へレッツラゴーです。でもってそれからパーツの支払いをしに銀行へ戻ってそれから仕事だばさぁ〜〜今日はNSR250R MC21のエンジンcerakote加工の組み付けとミッションの方を組み付けアップしています。ミッションの取り付け部分のベアリングとケース側のベアリング交換です。頭文字Nさんが持ち込んだクロスミッションを入れ替えといっていましたが車両がMC18のカセット式ミッションでまったくシフトの形状ギヤの厚みシャフトの太さが違い組み付けが出来なかった・・またネット情報に騙されましたね。全くMC18のミッションとMC21~のミッションの形状が違うので基本的には取り付け出来ないしパーツもないのにどうしようもないですよね・・・(-_-;) 

総額:34,980円

Dio110新車でご納車後の初回点検&オイル交換のご依頼です。 オイル管理がバイクの寿命を大きく左右します! お早目の交換をオススメしております。 空気圧も調整、各必要箇所を点検して完了です。

ホンダ トゥデイです! お客様のご希望の色の外装に交換していきます。

総額:11,000円

ヤクルトさんのホンダ・ジャイロXの修理です。今日はフロントフォークが入荷したので、組み立て作業を行いました。

某新聞販売店のホンダ・スーパーカブ50プロのチューブ交換で入庫しました。当初は、リヤタイヤのパンク修理でしたが、なんとチューブがはみ出ています!そして、バルブが引きちぎれております。((+_+)) なので、チューブの取り換えになりました。パンクした状態で走ったのでしょう。配達で時間が無いので、走る事は仕方ないのですか・・・。

ホンダの新車・中古バイクを探す