大阪府 ホンダのバイク作業実績一覧(33ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html あ〜昨日の夜警備会社わんこ〜おくぱ内官さんに噛まれた・・・よっぽどほっとかれたのが暑さでイライラしていたのか・・蹄を渡してしばらくしてもう終わり〜〜って取り上げようとしたら両手噛まれて血が・・ぴが。ぴが・・・ちょっと粛正の為手でたたいてもまったくびくともしなかったので綱で鼻っ柱をたたいたつもりが右目の付近に当たりかなりビビッてしまった・・・ああ〜〜この2年間の信頼関係が・・・・またやりなおしですね・・・( ;∀;)申し訳ないことをした・・でもおいらの手に穴が・・しかしおくぱ内官さんの目のあたりが痛そうで気になります・・さて今日の思い出ブログは『ホンダ CBR400RR NC29 なつかしい〜 車検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム バルブ交換 キャブレターOH ブレーキ液交換 クーラント液交換 頭文字Tさん 3』の巻です。車検を受けて次にメンテナンスでキャブをOHして各種点検とオイル交換などをアップしています。さてと〜〜今日は朝から車検です〜〜〜

総額:33,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はお得意様の(株)貴生建設様のスクーター6台整備をする巻です〜(笑)ほぼ昼めし過ぎまでこれにかかりっぱなしになるでしょうね。明日は名阪スポーツランドの予定です。慣らし走行としおん軍曹の走行ですね。さてと今日の思い出ブログは頭文字ぱぱ〜んのパパ〜ん号の『ホンダ VTR1000SP-2 パパ〜ん号 久々の整備 車検 メンテナンス カスタム 点検 オイル持ち込み交換 持ち込みparts交換 24か月点検』の巻です。2年ぶりに車検の整備がきましたぁ〜〜〜さて持ち込みpartsがわんさと・・・って言うてもぱぱ〜んは現在何回部品箕面店に努めているのでパーツ類はね。なので持ち込みをしてきました。さて整備を開始しますかね今回は持ち込みオイル交換と持ち込み左ウインカースイッチ あとは車検対応の変更でマフラーなどなど交換作業をしています。今回から車検料金が¥33000-と値下げしました。よろしくお願いいたします。

総額:41,800円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今朝は朝一から病院です。左肩が全く治らないので診察をしてもらいます〜〜夜中ほぼ必ずって言っていいほど痛みで目が覚めてトイレに行きます。ん?トイレに行くのに目が覚めるのか???どちらにしろ起きたら痛みでしばらく動けないし寝れないです。昨日は地獄の日曜日でバタバタした忙しい日曜日でした。久々特選中古車も売れたしね。よかった・・・でもいまいち・・・仕事がまた増えてバイクがはいりません。。今週明日の火曜日は車検 おそらく納車 で金曜日は初お客様の問い合わせで引き取りです。でKDX125SR HRC,GROM CBR250RR NSR ジャイロキャノピーカスタム エンジンスターターなど修理など納車整備にBW's125XFiなどなど修理がいっぱいで・・・とにかくCBR250RRとGROM エンジンスターターを形にしないと・・・(◎_◎;) さてと今日の思い出ブログは『ホンダ CB750 RC42 LEDライト取り付け 持ち込み部品 ギヤインジケーター ツーリングフック 取り付け 整備 修理 点検 メンテナンス カ

総額:5,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 暑いですね。雨上がりの晴れ間ですが空は曇っています。今朝はイオンへ行ってお中元の手配をしてから外回りです。ん〜〜しかし今年2021年はめっちゃ景気が悪いですね。バイクまったく売れないよ・・・(◎_◎;)困ったちゃんです。仕事はそこそこ例年通りって感じですが車検がへったかな?来週は車検があるので今日は車検整備をして〜準備します。さてと今日の思い出ブログは頭文字Nさんの『ホンダ NSR250R SE MC21 長期保存 キャブOH エンジンOH作業 (株)三陽 Cerakote加工 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Nさん 2台のNSR 中華製カウル取り付け 4』の巻です。今回は中華製カウルモビスターホンダカラーの取り付けですが値段が安いので取り付けにかなりの加工がいるのですが他にやっているシルエットジャパン製のカウルはすんなり取り付け可能でしたが中華製は無理・・・(◎_◎;)穴掛けや削ったりいろいろです。詳しくはブログを見てくださいね。

総額:55,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨ひどいですね。昨日から今朝もひどいです。降り続いています。しかし・・1週間早いですね。先週は韓国 今日はインドへ行く予定です。(笑)何やら総監督がスパイスを買いたいようで・・しかし雨嫌だなぁ〜〜〜晴れたら晴れたで暑いしね 夏は嫌いだぁ〜さて今日の思い出ブログですが頭文字Nさんの『ホンダ NSR250R SE MC21 頭文字Nさん 神戸より エンジン整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 24か月点検 キャブレターOH ブレーキOH 駆け込み寺 2』の巻です。詳しい内容はブログを見てくださいね。長期保管をしていた #ホンダ #NSR250R #SE #MC21 見た目はすごい綺麗でいいバイクじゃんって感じですがエンジンを駆けれるようになると・・・・(◎_◎;)音が・・・・・エンジン音が・・こりゃ〜やばいかも・・・腰上の音もやばいかも〜〜〜って感じでした…

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は火曜日・・・外回りが午前中あります 高井田 吉田駅付近 などなど回って帰ります。暑いね。朝の気温が26度って熱帯夜ですよね・・・今月7月の臨時休業予定は19日と28日です。よろしくお願いいたします。さてと‥早速今日の思い出ブログは『ホンダ CBR1000RR SC57 スリッパークラッチ点検 整備 修理 メンテナンス カスタム 異音発生 頭文字Nさん 水漏れの次はこれかぁ〜〜〜 プラグ交換 イリジュームプラグ』の巻です。社外製スリッパークラッチトラブルの修正を次にイリジュームプラグの交換作業をするのですがこの当時の #ホンダ #CBR1000RR #SC57 のプラグ交換は大変です。

総額:49,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は今日とて仕事です地獄の日曜日が終わり今日は平和な蒸し暑い月曜日です。しかし今年の売り上げはひどいです・・・(◎_◎;)とにかく頑張らないと出張の仕事も止まっているからまいっちんぐです。しかしみんなサンデーとか毎回年間5戦よく出れるわ・・・年間費100万ぐらいいるからねまいっちんぐ・・仕事が昨日でめっちゃ詰まった・・・土曜日1台引き取り日曜日は2台入ってきたので3台・・・今作業中のKDX125SRも部品待ち GROMもエンジンOH中でパーツ待ち NSR250RもエンジンOHで持ち込みパーツ待ち アメリカンの事故修理もタクシー会社の共済会が渋ってもう1か月待ち・・・まいっちんぐです。ああ〜〜〜ピットいっぱいです・・・( ;∀;)貴生建設様のスクーターの整備も待ってるのに・・・まぁしょうがない・・今日の思い出ブログは『ホンダ ジェイド250 フォークOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Nさん 5』の巻です。フォークのOH作業が終了し組付け作業をアップしています。よろしくお願いいたします

総額:16,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 腰が痛い!肩が痛い!朝5時半に目が覚めて腰が痛いのと左ひざが痛いのと最悪です。寝れませんでした。マジ最悪な2日目です・・筋肉痛がここまで痛いとはってトレーニング不足を感じますがなんかいまいちやる気が・・・いまいちです。さてと今月のバイクショップICUr印字休業予定は19日ですよろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは『ホンダ NSR250R MC21 NK仕様 ジムカーナ仕様 頭文字Mさん クラッチOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻です。今回はクラッチのOHの作業をしています乾式クラッチなので作業は簡単です〜〜〜〜

総額:6,600円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日の夜にスポンサー様の #ボディーセラピーASTER さんで筋膜リリースをしてもらいました。左肩の肩甲骨など左肩を重視してもらいほぐしてもらいました。おかげでちょっと肩の周りの痛みがちょいましかな?でも2.3日したらおそらくまた硬く痛くなってくるのでしょうね。ただ筋膜リリースすると極度な筋肉痛的なだるさが出るのがすごいですね。それだけ体のコリをほぐしたってことなんでしょうね。右足膝靭帯を痛めているので右足の鼠径部 足の付け根に水が通りにくくかなり痛かったです・・・頑張れ働く細胞!さて今日の思い出ブログですが頭文字Nさんの #ホンダ #NSR250R #SE #MC21 の24か月点検をするために神戸からやってきました〜『ホンダ NSR250R SE MC21 頭文字Nさん 神戸より エンジン整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 24か月点検 キャブレターOH ブレーキOH 駆け込み寺』の巻です。長期保存をしてたNSRなのですが24か月点検でエンジンの調子を見てくださいということで依頼を受けとりあえ

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は雨ですね・・今日も仕事します‥って当たり前だ之クラッカーですね。雨なので雨だから…仕事やめとこかな(笑)とび職ですね。しかし鈴鹿ミニモト合同テストの事で17インチ走行不可って話が出ているようですがそれならそれで以前までOKだったのでちゃんと記載してほしいですよね〜〜〜ま どうでもいいけど・・・・まぁとりあえず今日の思い出ブログですが『ホンダ タイホンダ タイカブ110 ウェ〜ブ キャブレターOh 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Kさん 初お客様』の巻です。とりあえず初お客様です。タイホンダ ウェ〜ブ110っていうのかな?もうマレーシアで見たバイクみたいなタイカブですね。キャブレターのOH作業といろいろ整備をしています。んんん〜〜特別何って言う話でもないのですが最近SNSの問い合わせからお客様が初来店する方が最近多いですね。ありがとうございます

総額:12,100円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は金曜日…仕事はじめの1週間です。ほんと1週間早いですね。さて昨日の鈴鹿ミニモト合同テストのレポートはブログでも詳しく書きましたが昨日は高温多湿でいまいちバイクが走らないのでちょっとタイムだしは苦労していました。でも(株)伊東電気商会社長様ととっき〜くんは29秒台に入り台車マンさんは不調・・前回のテストよりもはるかに悪いタイム・・困ったです。さてどうしたもんか・・・・さて今日の思い出ブログは頭文字Kトレーナー先生の #ホンダ #Dio110 のオイル交換やタイヤ交換 ヘッドライトバルブ交換の作業をアップしています。特別なことはなく普通なさぎょうですよね・・・なんか代わり映えのある作業があればね〜〜〜〜〜(笑)

総額:6,050円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 明日は鈴鹿へ仕事です…仕事??なのですか??・やばいです。眠いです。超眠い・・しかし体重が減らんね 正直3年ほど前から本格出張に出るようになってから外食がめっちゃ美味しく食べすぎてから60kgから68kgオーバーへ・・・トレーニングをし直してやっても筋肉に変わった部分やなんじゃ患者で66kg〜67kg今は67kgちょうどぐらい・・・平均体重にはなっているようですがこれではね・・ミニバイク・・乗っても・・って言ってもタイムはまったく変わりませんでしたが・・・しかしせめて65kg前半までは持っていきたいのに・・・なかなか痩せれません・・・何故だ!!食べるからさぁ とりあえず今日も仕事・・・明日は鈴鹿 明後日金曜日はチョイゆっくりかな?さて今日の思い出ブログは頭文字Kさんの初来店んで『ホンダ ジャイロキャノピー 頭文字Kさん タイヤ交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻です。これまた初お客様でSNSで検索してきてくれました チューブレスタイヤの交換です。耐茶チェンジャーアンドレだ活躍です。

総額:12,100円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝から診察でグロンサンではなくヒアルロン酸注射です。そのあとリハビリだったかな?なのでバイクショップICUの営業開始の時間が遅れるかもしれませんのでよろしくお願いいたします。ああ〜〜(株)嘉雅建設様のジャイロキャノピーカスタムREPSOLちゃんと頭文字NさんのNSRの2台メンテナンスで引き取りだぁ〜けど雨だからいつ行こう?カナ??仕事が完了しなくなってはすぐ入ってきて・・ピットが開かない・・またなかなか部品待ちで出荷できないよ〜〜今でかいアメリカンのボルト〜が入っていますがまだまだ出荷できないよ〜〜さてと今日の思い出ブログは頭文字Iさん常連様分ですね。『ホンダ NSR250R SP MC28 REPSOL ブレーキキャリパーOH ブレンボ マスターOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Iさん』の巻です、今回はブレーキの引き釣りを解消したくて・・新品ブレンボキャリパー取り付けとマスターシリンダーのOH作業ですが・・・どうなることやら???です。

総額:7,700円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日はしおん軍曹の名阪スポーツランドでのミッション操作クラッチ付きの練習をしたのですがあっという間に理解しなんか知らんけどブリッピングも自然にやっているようだし・・(笑)見て見様見真似だよね。で巨泉markⅡのちょいフロアー バイクを乗せる部分ですが荷台の整理掃除をしてめっちゃごみがあったので掃除をしコンパネの薄いやつを敷いて4年間使用したのでボロボロで後ろで着替えたら木くずが刺さったりしたりしていたかったのでコーナンで¥850ぐらいのビニールまっとお床用を買って敷きました。カッターですぐ切れるので弱いのですが・・見た目はよくなりました。ただすぐに荷物を積むときに滑りが少ないので引っかかって破れてしまいました。はや!!!( ;∀;) さて今日の思い出ブログは頭文字Hさんの #ホンダ #モンキー125 #オラウータン のバックステップ取り付けの難題門に挑戦の巻??『ホンダ モンキー125 持ち込み バックステップ取り付け カスタム 修正 修理 メンテナンス カスタム フューエルメーター取り付け 頭文字Hさ

総額:44,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝から車検です。がんばるばいね〜〜夜は涼しくて寝やすいですが一つ間違えれば風邪ひきますよね。('◇')ゞさて今日の思い出ブログは『ホンダ ライブディオ AF34 事故 修理 整備 メンテナンス 点検 カスタム 頭文字Hさん』の巻です。あ!本日は朝から車検ですが・・・新車から3年目の車両なのでとりあえずはそのままいけるかな???どうかな?さてと思い出ブログはちょい事故により転倒し自爆修理となった #ホンダ #ライブディオJ #AF34 ですが予算の都合などあり最低限の修理をしてほしいって言うけど・・・・・(◎_◎;)

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 鈴鹿では8時間耐久合同テストを今日もやっているようでおいらは今日は定休日しっかり気持ちを休めよう〜〜っと今日は総監督と久々ウォーキング予定です。買い物をするかねインドまで・・(笑) 今日の思い出ブログは『ホンダ ホーネット250MC31 キャブレターOH フロントタイヤ(◎_◎;)フォーク修正 キャブ同調 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 引き取り 駆け込み寺ICU 2』の巻です。水漏れの対策の為ドック入りした #ホンダ #ホーネット250 #MC31 の整備ですがシリンダーとのジョイント部分から水漏れ・・・珍しいね。では作業開始の段取りです 詳しくはブログを見てくださいね。

総額:5,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html ほんと毎日仕事をしてブログのネタがつきませんがブログが仕事の話よりただ単なる日記になっているんですよね・・・(笑)なんか面白い話無いかにゃぁ〜お世話になっているKabutoさんのヘルメット・・まだかにゃぁ〜〜〜今日の思い出ブログは『ホンダ NSR250R SP MC21 Rothmans フォークOH キャブレターOH リヤサスOH Hie Racing Factory  外注 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 引き取り 頭文字Bさん 4』の巻です・・今回も #NSR250R の話です 今日はちょっとした事故でNSRの立ち合いに保険会社が来るなぁ〜〜〜でもって #W650 の車検整備をして〜〜〜やることあるからいいかぁ〜5月も今日でおわりだみゃ〜〜明日から6月・・・もう1年終わるね。最近日中が暑いですがおいらはもうばてています。今日も今日で頑張って仕事します。ああ〜〜〜昼食なにたべようかな??まったくブログのこと書いてね〜なぁ〜フォークのOH作業をアップしています。よろしくお願いいたします。

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は日曜日・・地獄の日曜日ですね。ニュースなどでも書いていましたが今日から百貨店や商業施設 テーマパークが通常営業に入るって言ってんすがそりゃそうでしょつぶれるよね。まったく緊急事態宣言をしても意味無いような?あるような?ほんと普通に生活も必要だからイオンなど普通通り開けてよ・・専門店街がいるよ・・マスクしてもしなくてもコロナになるときゃぁ〜なるしならんときゃぁ^ならんし・・・ほんと経済を優先すべきかしかしコロナのワクチン打つのに我先にって言う人が多いけど・・見苦しい・・・さて今日の思い出ブログは『ホンダ CB1300SF typeR 中古車自動車ショップ アシストさん 名義変更 車検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 引き取り』の巻です。ほんと限定のtypeRを見るとはほんと珍しいバイクですよね。今回お世話になっている車屋さんアシストさんの社長さんが買って息子さんが乗るのですが名義変更と車検をすることと整備をちょい。・・・しかし車検証の車体寸法が…実際の寸法と違いこれはひょっとして記載変更で

総額:35,000円

大阪府 ホンダの新車・中古バイクを探す