2021/08/21 16:26:57 更新GB400TT カスタム依頼 ワンオフ多数!!ホンダ GB400TT
お客様がすでに所有されているGB400TTのカスタム依頼です。 当店が過去に製作した別車種の車両を見てカスタムのご相談をご頂けました。 WEBで検索をかけても事例が少なく完成をイメージ出来る物が無かったのですがお客様の好みや理想、雑談も交えて色々お話で来たので僕の頭の中ではおおよその方向性は見えてきました。 具体的な物は 現状ほぼノーマルの車両 だけで言葉だけの説明ではありますがお客様からは方向性に相違は無いのでお任せしますとおっしゃっていただけました。

市販されている車種専用パーツから完成形をイメージすると何処かの誰かのバイクみたいになってしまうので、あくまで理想の形を目指し、ワンオフ、加工を前提で製作していきます。

車両のイメージを左右する燃料タンクですがそのままではもちろん取り付けできないので加工します。 簡単につけてしまうとフレームにタンクが乗っかているような形になるので完成イメージとは違う物になってしまいます。 なのでタンク裏側はほぼ新規で造る事になります。 おかげでしっかりとフレームに被り、高さを抑えることができました。 各部品を装着するたびに新規製作、加工等あるのでなかなか進みませんが一つづつ進めていきます。

シートレール加工、フレームのスムージング、バッテリーケースの製作等など加工や製作が済めばもう一度バラシて各部ペイントです。 もちろん理想もありますが予算もあります。今回は必要な部分のみペイントいたしました。 作業中はお客様に写真と合わせてメールで進捗報告をしています。 車両が具体的に形になってくるとイメージも具体的になってくるので予定では無かった所までカスタムしたくなってきます。予算と相談しながら変更、追加等打ち合わせを繰り返し作業を進めていきます。




車種専用部品だけ仕様するのではなく、ワンオフ、加工取付を前提とし、全体的にカスタムさせて頂けたので全体としてまとまりのある、バランスの良い車両になったと思います。 実用性を無視せず、見た目もしっかりカスタムされた大人なキレイめカフェレーサーになりました。 当店お買い上げでも車両持ち込みでも構わないのでカスタム、仕様変更などご相談ください。 理想の車両製作のお力になれれば幸いです。