ホンダ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(93ページ目)

U様この度はご依頼頂きましてありがとうございます。 ステッププレート左右、綺麗に仕上がりました

総額:13,200円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html Lenovo ノートパソコンどんどんドツボにはまってついには立ち上がらなくなってしまった…・(◎_◎;)まいっちんぐ・・・もう〜〜最悪・・もう5年以上使ってるからそろそろ買い替え時かな???(◎_◎;)まいっちんぐだぜ〜〜〜とりあえず今日もリハビリそして別件の検査でMRIもう体がボロボロです。今日から通常営業とは言いませんが仕事ちょい始めます・・・あぁ〜〜腹が痛い 今日の思いでブログは『icu racing team 鈴鹿南コースモトチャレ (株)伊東電気商会社長様 HRC NSF125Ceraお銭ちゃん 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 3』の巻であります。ヨシムラキットのエンジンのメンテナンスでバリ取り加工をしていますのであります。高級なパーツなのでめっちゃ気を使ってしまいます…でもさすがヨシムラ…材質がいいので硬い!!!

総額:66,000円

レブル250にMOTECH製のサイドバックを取り付けさせていただきました。 今回は左につけさせていただきましたが、右用も販売されています レブルのサイドバックはレザー製のものをひもでくくり付けるものが多いように思いますが、 いちいち取り外ししずらくて雨ざらしな感じになってる方多いと思います。 その点このサイドバック、ワンタッチで脱着できるのがすごくいいです。

ホンダの原付スクーター/DIO110にドライブレコーダーやスマホホルダー、LEDヘッドライトなどの部品をお持込での取付作業のご依頼を頂きました(*^^)v 作業料金をお知りになりたい方、作業の様子をより詳しく見てみたい方は店舗詳細より当社の公式HPをご覧下さい♪

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 最悪におなかが痛いです。もう爆弾2日はでていません・・・(◎_◎;)全身麻酔したらかなり腸の動きが悪くなるようで・・・今日は下剤もらいましょうかね・・腹痛いです。今日の思い出ブログは『icu racing team 鈴鹿南コースモトチャレ (株)伊東電気商会社長様 HRC NSF125Ceraお銭ちゃん 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 2』の巻であります。エンジンをキタコキットからヨシムラキットへ変更をする段取りで作業をアップしています。しかしキタコは意外とアバウトなセットでも走ってくれましたがヨシムラはセットが難しいですよね。キャブをもっとでかくしないといけないのか????しかし病院温かいわ

総額:66,000円

ホンダのホーネット250のブレーキレバー交換を行いました(*^^)v 日々の作業の様子や詳細などを書いているショップブログは、店舗詳細よりアクセスする事ができる当社の公式HPよりご覧いただけます♪

今回はズーマーのカスタムのご依頼でした。内容は足つき性の向上の為のローダウンシートフレームの取付と外装の交換となります。

ホンダの新車・中古バイクを探す