ホンダ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(159ページ目)

ミクス製メーターステー装着車両! 2号機バンシーカラー! MIXSオリジナル商品ですので詳細はお気軽にお問合せ下さい♪ MIXSオリジナルパーツ ↓↓ https://mixs.thebase.in/

総額:43,200円

ラッピング施行させて頂きましたNSR250! 他の人とは違った外装がしたい方へおすすめです♪ 純正に戻すことも可能なので売却時のマイナス査定にもつながりません。 お気がるにお問合せ下さい。

フルラッピング! ホーネット900!! ベースは純正のシルバーですが、全部隠れてますね! お好きなパターンラッピングできますのでお気軽にお問合せ下さい。

ホンダDioにリアボックスの取り付けを行いました! メットインタンク部+αの収納は非常に便利です♪ 容量、デザイン等は種類によって異なりますので、お気軽にお問合せ下さい。

ホンダDioにナックルガードの取り付けを行いました! 風の影響が少なくなり、寒さ対策にもなります♪

ホンダDioにフロントシールドを取付致しました。 風の抵抗が和らぎ、楽になりますよ♪

オリジナルカラーのペイントもお任せ!詳細はお気軽にお問合せを!!国道17号・中山道沿いの板橋区にあるホンダの正規取扱店です。創業して半世紀の歴史を持つバイクショップ!バイク・バイクライフに纏わる事なら、当店にお任せ下さい。販売・車検・整備・保険等は勿論、今、お持ちのバイクをピッカピカに磨き上げる、『バイクエステマジック』も大好評です!!

お疲れ様です! 海外出張帰りのNattyworks三宅です。 改めて日本の良さを実感ww さて、 先日センターショックに向けての作業を実施致しました。

総額:32,400円

GL1800のガラスコーティングを施工しました。ツヤが深い上に、光沢も増え、汚れも付きにくいと良いこと尽くしです。ホイール、足回り、エンジン周りにも施工しています。

総額:43,200円

ストローク量は変更せず、限界ギリギリのタケガワ製の106ccスカットピストンに RステージEMシリンダーヘッド、オールアルミ製のシリンダーでパワーアップです。

今回はグロムにX-SPEED製のロングスイングアームを取り付けました。 迫力のある車両にさま変わり! 乗り味も雰囲気も良くなり 結果、良い感じに仕上がりました。

この度、購入されたカスタムズーマーを、更にカスタマイズするべく、 ロンホイ仕様の依頼を受けましたので作業をしました。

前後ホイールリムを黒に変えたいとのご依頼を受けました。大事に乗るのでやれることはやっておきたいとの事でした。中々大変な作業ですので、納期をたっぷり頂いた上で作業をしていきました。

約2万km走行のXR250のエンジン腰上OH&ボアアップです。 オーナー様と打ち合わせでピストンの選択。 ケモ道林道とツーリングに使用なので、スタックもありの状況です。 体感も出来るしオフ車としての耐久性も含めて10:1辺りのピストンがいいかと。 それでも、長いスタック、エンジン泥パック等は危険が益しますので気をつけて下さい。 スリーブ打ち変えはせず、78mmピストン。スリーブ厚も何とか確保できます。 メーカーはJTにしました。←当店では良く使います。 オーナー様の要望で、強化カムチェーンと、強化カムチェーンテンショナー、 も交換です。ばらします。

ホンダの新車・中古バイクを探す