ホンダ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(95ページ目)

ホンダのお店からの依頼でボーリングしました。通常シリンダー&ピストン交換となるのですがビジネスバイクなのでコスト抑える為にオーバーサイズのピストン用にボーリングしての修理です。

お客様から走行中にブチッと音がしてバイクが走行できなくなったと連絡があり 引取りにいったのですが押しても引いてもバイクが動かずで焦りました。 切れたベルトが駆動部分に挟まっていましたので分解後清掃して ドライブベルトとウエイトローラー他を交換しました。

総額:10,494円

オイル漏れの修理依頼です。 ライブディオはオイルセンサーのところからオイル漏れするのが多いです。 今回はお客様の予算で、部品交換せずに修理しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

他店様購入されて、輸入車だからといろんなお店さんに断られて当店にご依頼ありました。 ホンダ純正でシールセット注文し、フロントフォークのシール交換しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ホンダの三輪スクーター/ジャイロXの不調修理のご依頼です☆ 「坂道になるとスピードがでない」との事で先ずは試乗させて頂きました。 坂道というよりは全般でパワーが出ておらず、坂道だとより遅くなってしまってそう感じてしまったのだと思います。 原因は様々な箇所が想定されますので分解整備を進めて原因を探りたいと思います。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

CBX400F インナーチューブ オイルシール ダストシール等交換OH

https://bikeshop-icu.com/24732/ 昨夜も引き取りだったのですが現場での調整で何とか出来たので様子を見てもらいましたが、結局安全の為部品を手配することになったので後日こうかんとなりそうです・・・が25日26日と鈴鹿モトチャレ参戦のため臨時休業をいたします。#44しおん軍曹のNSF100マルクレックスチャレミニクラス と #97台車マンイナバウアーぷっちょヤキソバンさんのCBR125R12inコロ助号モトRminiクラス での参戦となります。でもって31日はおいらのテスト4月7日から9日まで鈴鹿サンデー参戦という事でまた臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。あと修理では #NSR250R #TZR250R #MT09 #ウータン125 #マジェスティ250 #マジェスティ125が2台 ひょっとしたら #ジャイロキャノピー(-_-;) #スカイウェーブ250 ああ〜〜〜でけぇ〜のがいっぱいです。思い出ブログは『タイホンダ ウェ〜ブ110 ブレーキ系のOH作業とかキャブなどいろいろ整備をしています。』の巻であります。もう古いバイクですが #タイホンダ 

総額:15,400円

ウインカーの反応がしなくなったとご相談受け、スイッチボックスの交換しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

https://bikeshop-icu.com/24719/ 雨ですね。('◇')ゞ寒いですね。昨夜も引き取りで今晩も引き取りです。雨まいっちんぐ・・・花粉症のせいで体調がいまいち鼻水でまくり・・・杉の木メぇぇぇ〜〜〜巨神兵で焼き払うぞ!!でもって来週はしおん軍曹と台車マンイナバウアーぷっちょヤキソバンさんの鈴鹿の南コースモトチャレですね。バイクショップICUは臨時休業をいたします。25日26日とよろしくお願いいたします。セラミックコーティングをしてくれていますTさん遊びにこないかな???今回は2台体制です。しかし昨日思わぬモトチャレ、チャレミニチャンプの方が遊びに来てくれてちょっとしたエンジンのトラブルのお話をしてもらいああああ〜〜〜うちのYエンジンもトラブルめっちゃ出る〜〜〜って言って話をしていました。やはりなんかよくない話が飛び交っています。KITACOのパーツの方がプアで良いようですね。やはりある例で言うと市販のpartsサスペンションSHOWAのしっかりした制度のサスよりもOHLINSのガタの多いサスの方がいいって昔から言いますよね。制度が良すぎるのも行き過ぎはよくないです

総額:17,600円

ホンダの原付スクーター/ジョルノのベルト交換、スパークプラグ、エアクリーナーなどの点検整備をおこないました☆ 他店でご購入のバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダの原付スクーター/Todayのヘッドライト修理です。 今回の原因はハンドルスイッチにありました。 バイク修理は、一つの症状でも様々な原因が考えられます。大変な事もありますが、それを見つけ出すのが修理の楽しさでもあります♪ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダの新車・中古バイクを探す