北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
本日は、4ストDioの前後タイヤ交換とエアーフィルター交換をしました。
総額:0円
本日は4ストDioのドライブベルト・ウェイトローラー交換とクランクケース清掃をしました。
ホンダ スーパーカブ70の修理依頼で引取りにいきました。 後日お客様ご来店で詳しい内容などのお見積りになります。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。
ホンダ/グロムのバッテリーあがりのご依頼です。 バッテリーが規格外の物がついていた事もありましたが、原因はステーターやレギュレーターの故障による充電不良でした。 エンジンを分解して交換する必要がございますので、エンジンオイルなども抜いてから作業を進めております。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker
ホンダ/CBR1000RRの修理作業を進めております。 スロットルボディに汚れが溜まって不調になっていた様です。 きれいに洗浄して調子の良いエンジンになるように整備していきます(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker
ホンダ/DIO110の駆動系メンテナンスをご依頼いただきました☆ 差し入れの缶コーヒーまで頂いて有難い限りです! 他店でご購入のバイクでも修理やメンテナンス、カスタムのご相談はお気軽にどうぞ(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker
ホンダ/ジョルノの不動修理のご依頼を頂きました。 カーボン噛みと言って、この年式の原付スクーターには多い故障です。 昔のバイクはこんなに故障する事はなかったのですが、排ガス規制などの兼ね合いで構造が複雑化した分、やはり故障も増えてました(>_<) 環境の為には致し方ないですね… 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker
ホンダ/CRM250Rの不動修理やタイヤ交換、キャブレターO/Hなど色々な作業を行っております。 古い年式のバイクですが、しっかりと整備をすればまだまだ元気に走ってくれると思います(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker
本日は、ライブDioのフロントブレーキパッド交換とリアブレーキシュー交換をしました。
メインスイッチをON位置にしてもエンジンは始動するけどニュートラル、ウインカ等のポジションランプが点灯しないトラブル修理です。 原因は経年による接点不良ですが内部は非分解式の為、慎重に作業を進めます。
本日は、NC700Xのフロントホイールベアリング交換をしました。 ベアリングが粉砕していて作業時間が倍位かかってしまいました。 このまま乗っていたら事故に繋がってしまいますので、分からないことなど御座いましたら御気軽に点検・メンテナンスにご来店ください。
ホンダ/シャドウ400クラッシックのバッテリー交換。電圧はエンジン始動で14Vオーバーで正常です。
総額:13,200円
本日は、NC700XのフロントキャリパーOHしました。
本日は、ライブDioのキャブレター清掃とエアーフィルター交換とエアクリーナーBOXの清掃をしました。
https://bikeshop-icu.com/25489/ 今日は定休日です。明日19日から21日まで鈴鹿サンデーの為臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。もう夏だね。もうすぐ正月だよ‥眠たくて昨日は窓全開 扇風機回して当たっていたからめっちゃ体だるい・・・(◎_◎;)やばいね。今日は定休日で雑務を処理して買い物して昼から積み込みだね。('◇')ゞで雨・・・(◎_◎;)雨・・さぁ雨雨雨・・・もういや・・・でも1枠しか走れないからとりあえず走ってみようかね。ああ〜〜おGちゃんはSUGOにいってるのかな???来年は鈴鹿はサンデーやめて岡山の方へ行こうかな??さて思い出ブログです『ホンダCBR250RR MC22 フロントホイールベアリング交換の巻 今日は定休日明日から21日まで臨時休業をいたします。』のまきであります。今回は #ホンダ #CBR250RR #MC22 のホイールベアリング交換をしています。詳しくはblogを見てくださいね。
総額:6,600円
2007年式CBR1000RR(SC57)腰下異音にて入庫した車両のエンジンOH作業を実施しました。 クランクとコンロッドメタルの異常摩耗によるガタツキが原因でした。エンジン降ろし、全バラシ、点検洗浄、消耗部品の交換、組付け調整、エンジン装着の流れとなります。
総額:748,000円
https://bikeshop-icu.com/25479/ ちょっと昨日は風邪を引いたようで軽く発熱をしていました。葛根湯を飲んで寝たらねっちゃ寝汗(-_-;)かいてしまったぁ〜なんで風邪っぽくなったの??金曜日はまた天気が悪いようで土日は晴れるようですね。練習枠また雨かぁ〜〜〜(◎_◎;)ってことで19日から21日は臨時休業いたします。よろしくお願いいたします。さてと思い出ブログは『ホンダ REPSOL ジャイロキャノピーカスタム TA02 エンジンチェック整備 カーボン掃除 マロッシのボアアップキット セラミックコーティング仕様 さらに駆動系のOH』のまきであります。#ホンダ #ジャイロキャノピーカスタムちゃんREPSOL の整備をしています。今回は #セラミックコーティング をしたマロッシシリンダーのボアアップキットのチェックであとは水漏れの修理と駆動系のOH作業をしています。さてと今日は車検です。しかしまだ暑い‥‥今日は気温が30度ぐらいなるようですね。('◇')ゞ
総額:11,000円
ホンダ フォルツァ MF08の点検メンテナンスしました。 タイヤ交換、チューブレスバルブ交換、エンジンオイル交換(モチュール3100ゴールド)、ブレーキフルード交換、キャリパー洗浄グリスアップ、プラグ交換、モチュール燃料添加剤などなど。 エンジンオイルは、お客様の好みに合わせれるようにいろいろ在庫しています。 写真にあるのは一部です。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。
https://bikeshop-icu.com/25467/ 19日〜21日はサンデーの為臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。('◇')ゞ今日はリハビリです。靭帯オペから半年がたとうとしています。リハビリも週1回の予定です・・・でもって明日は車検・・・CB1000Rって言うの車検・・・ちょっと憂鬱です。ほんとしおん軍曹の成長ぶりにビックリマンチョコです。さてともう思い出ブログでも『ホンダNSR250R MC28 のメンテナンス作業 24か月点検の最後のまとめ・・・19日〜21日まで臨時休業をいたします。』の巻であります。#ホンダ #NSR250R #SE #MC28 のメンテナンスの最終段階で24か月点検をしています。キャブの調整後油脂系の交換やクーラント液の交換などなどしています。
総額:26,400円
写真を撮り忘れてしまいました!! 本日は、ライブDioのドライブベルトとウェイトローラーの交換をしました。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:335万円
支払総額:79.9万円
支払総額:48.7万円
支払総額:49.8万円
支払総額:14.91万円
支払総額:99.05万円
支払総額:84.8万円
支払総額:27.5万円
支払総額:40.5万円
支払総額:49.53万円
支払総額:31.6万円
支払総額:59.16万円
支払総額:- -万円
支払総額:55.3万円
支払総額:27.83万円
支払総額:16.9万円
支払総額:26.09万円
支払総額:15万円
支払総額:29.7万円
支払総額:65.08万円
支払総額:40.1万円
支払総額:20万円
支払総額:38.43万円
支払総額:32.59万円
支払総額:128.6万円
支払総額:28.78万円
支払総額:48.15万円
支払総額:46万円
支払総額:15.9万円