キックスタート トライアル&OFFはお任せ下さい。下取り・買取り・交換・ローンOKです。ご来店の際はお電話下さい。

2023/05/20 16:08:48 更新メインスイッチ接触不良の修理ホンダ XL250Rパリダカ

作業実施日 2023/05/13

メインスイッチをON位置にしてもエンジンは始動するけどニュートラル、ウインカ等のポジションランプが点灯しないトラブル修理です。 原因は経年による接点不良ですが内部は非分解式の為、慎重に作業を進めます。

まずは裏蓋のプラスチックの「ツメ」3カ所を丁寧に押し込んで本体とプラスチック部分を均等に外していきます。1周回しながら3カ所のツメを押し込んで裏蓋を浮き上がらせていきます。分離成功。でも慎重にしないと飛び出てくる可能性もあるので「ゆっくり」と「恐る恐る」と慎重に離します。幸い「ビョーン」と飛び出る部品はなかったので一安心。ここの部分はハンドルロックとメインスイッチ基盤を回す部分で左右のボールが動きをスムーズにしているようです。これが問題の電気接触不良を起こしているパーツ。接点の汚れをふき取って掃除します。ハンドルロックができないメインスイッチなのでロック部分の隠しブタを外してヒートガンで温めます。キー本体の横にあるノックピンは抜けない構造。分解できないので潤滑剤注入で動きを復活させるしかありません。メインキーを入れて何とか動かします。外観と違い中は錆てない様子何とかスライドすることが出来て「ロック」状態になりました。作動部分を綺麗な状態にし接点用グリスを塗布して組み込みます。裏蓋を慎重に入れていきます。少しずつゆっくり、、、ツメ位置を合わせながらゆっくり押し込みます。ツメが止まってるのを確認したらOkです。あとはロック部分の「フタ」を装着ここは非分解なので無理して外すと欠損するので注意が必要です。上下、左右を少し「カシメ」るような感じで取り付けコーキング材で止めるくらいでOKです。完成です。ハンドルロックも作動してメインスイッチも正常作動するようになりました。これを機会に裏蓋の部分を制作しました。これでプラスチックが欠けてもOK。思い切り壊せます!!
対象車両情報
メーカー・ブランド
ホンダ
車種
XL250Rパリダカ
作業時間目安

2時間

作業実績タグ

整備・車検などメンテナンスのお問い合わせ

キックスタート
キックスタート
レビュー

4.8

住所〒861-8010
熊本県熊本市東区上南部1‐6‐29
地図を見る
TEL096-389-9534
FAX
営業時間9:30〜18:00
定休日毎週日曜・月曜・火曜日

XL250Rパリダカの新車・中古バイクを探す