ホンダ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(20ページ目)

当店で購入頂きましたお客様より、「エンジンの調子が悪い」と連絡がありましたのでJAFロードサービスにてご入庫頂きました。 バッテリーが弱っておりましたのでブースター接続してクランキング。 エンジンは掛かったり、掛からなかったりと調子が悪い様子でした。 簡単に確認できる部分から順に ・エアーフィルターの状態確認 ・プラグの点火確認 ・キャブレターまでガソリンが来ているかの確認を行いましたがどれも問題なし。 キャブレターの詰まりを疑い、キャブレターのオーバーホールを行いましたが、調子は回復せず。 同車両のエンジン好調車両から、キャブレターを入れ替えてみましたが、こちらも変化なし。 色々と実働車両から部品を入れ替え・・・ 原因は、イグニッションコイルの不良で点火不良を起こしておりました。 プラグを確認した際に点火しており、問題ないと判断したのが、かなり遠回りな結果となってしまいました。 イグニッションコイルを交換させて頂き、好調にエンジン始動。 キャブレターもオーバーホール済みとなりましたので、今後も長く乗っていただけそうです。

総額:4,840円

お近くのお客様から、「1 年ほど放置しているジャイロのエンジンがかからない」とご相談を受けました。 かなりお近くでしたので車両をお持ち込み頂き、車両を確認させて頂きました。 予算を抑えるご希望でしたので、ひとまず外装を外してバッテリー交換をさせて頂きクランキング。 エンジン始動できました。 キャブレターのオーバーホール、プラグの交換はさせて頂きたいところですが ひとまずバッテリー交換のみで様子を見て頂くことになりました。 外装を組み直して、洗車をさせて頂き、作業完了です。 バッテリーは高価なモノではありませんが、1年交換保証付きの優秀なバッテリーです。 安価で今までトラブルなく、使用できておりますのでおすすめです。

総額:6,380円

ホンダ・TODAYブレーキスイッチ修理にてご入庫頂きました。 スイッチ以外にもレバーの軸になる穴が使用に伴って少し楕円に伸びてしまってました。 今回は交換とはなりませんが、こういった部分を見逃さないのも私たちの仕事だと思ってます。 またのお越しをスタッフ一同お待ちしております BB FACTORYでは、国内外のメーカー・旧車問わずメンテナンスのお問合せ・ご入庫を受け付けております お気軽にご相談ください

茶山駅近くのバイクショップStrategy茶山です。 HONDA/リトルカブのチェーン・スプロケットの交換ご依頼を頂きました♪ ストラテジーでは原付から大型バイクまで、国内・海外のメーカーのバイクも可能な限りご対応させて頂きます。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/f7T9K7F ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ホンダ   ジョーカー90   HF09 中古マフラー交換しました。 ネジ折れ修理もしておきました。 中古マフラーは、お客様持ち込みです。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

リヤタイヤのパンク修理 約28ミリの棒状金属が刺さっていました。 御活用ありがとうございます。 安全第一運行を、 チューブレスタイヤの修理剤はMARUNI製を使用しています。 チューの損傷はチューブ交換で受け付けています。

ホンダ   トゥデイ   AF67 バッテリー交換しました。 出張でバッテリー交換しました。     バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 点検、見積り、オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

水冷エンジンに装着されているラジエターの電動ファンの羽が折れてしまい現地(トライアル練習場) で交換しました。

総額:16,995円

昨日まで普通にエンジン始動していたのに突然「キックペダル」が降りなくなりエンジン始動が出来なくなったエイプ50の修理ご依頼です。 エンジンオイル点検後に判明したのは「オイル量」が足りないこと。 それによりエンジン焼き付きによるピストン固着とシリンダー交換作業等の見積もりを出してお客様のご依頼を受けて 実際の作業を進めましたが、、、、、

ホンダ   PCX125   JF28 ヘッドライト球の交換しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

CB750Kのタイマープレート軸にある内部のオーリングの交換をしました、ここは愛ルシールではなく軸シャフトのOリングですのでオイル漏れの盲点です。ここはかなりの油圧がかかるのとオーバーホールではなかなかの盲点でオイルシールはクランク取外しの時に交換をしますが。あとはフロントタイヤダンロップF11を交換しました

総額:31,185円

1速に入れたまま信号待ちでいると車のオートマチック車のクリープ現象に似た症状でグングンと 前進してしまう修理のご依頼です。

総額:36,059円

中古車再商品化基準から交換 車体価格に対しての比率は低く、塗るのも、もちろんスクリューも。 御活用をお待ちしております。

総額:1,793円

ホンダの新車・中古バイクを探す