北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
メインスタンド取り付け作業です。スタンドシャフト部が錆びていたので掃除とグリスUPします。
総額:0円
前タイヤ交換しました、次は後タイヤです。
総額:29,000円
Rブレーキマスターシリンダーシールは交換してあるのでキャリパー本体のシールキット交換作業でエア抜きをすれば直る。ハズだった、、、。
エンジンオイルとラジエタークーラント液を抜いて作業は進めます。
Rブレーキが効かなくなるトラブル。原因はRブレーキホース部のスイッチ部からのフルード漏れ、応急処置でオイルボルトとガスケットを交換してエア抜き作業。これで回復、修理完了です。
総額:6,380円
チューブ交換でご来店、よくある自力でチューブ交換していたら、、、、。悲しい「エア漏れ」
総額:4,640円
キャブレター本体からの燃料漏れで分解整備。燃料ホースも径違いが原因で漏れていた様子。
交換したダンパーゴムはすり減って厚みも薄くなっている。また、弾力性も全くない為ダンパー本来の性能を保持していない。
燃料タンク内部の錆取りです。コック部を取り外し、アルミプレートとPKでふさぎます。ピカタンとお湯で満タンにします。
ホーンが鳴らないとのことでご来店、早速点検したらホーンボタン部の腐食とホーン本体の交換となりました。
総額:4,140円
Rブレーキがスカスカで効かないとご来店。新車から交換していないとのこと。早速RマスターシリンダーインナーKITを交換します。
ホイルベアリング交換作業です。
中古車整備です、ドライブチェンの交換作業。
Rブレーキペダル部分の踏む面積UPで先端部分にステップ破材を溶接して踏みやすくしました。
エンジンオイル交換でご来店。
総額:1,750円
Rブレーキペダルがスカスカで効かないトラブルでご来店、早速Bフルードの交換作業となりました。。
総額:2,640円
エンジン組み立て準備です。組み立て前に部品確認とクランクケース各部のクリーニング作業しました。
燃料タンク内部の錆でガソリン漏れを起こしているタンクの修理です。
Fブレーキキャリパー取り付け作業です。昨日のスライドピン部シール溝は挟まったゴムシールを取り除くことで問題解決。 無事にスライドピン取り付け完了。
総額:1,371円
中古車整備です。クラッチレバー操作が若干抵抗があるためハンドルレバーピボットボルト交換です。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:370万円
支払総額:83.9万円
支払総額:- -万円
支払総額:161.6万円
支払総額:48.48万円
支払総額:25.16万円
支払総額:9.85万円
支払総額:118.25万円
支払総額:22.05万円
支払総額:39.6万円
支払総額:17.6万円
支払総額:345万円
支払総額:92.43万円
支払総額:74.83万円
支払総額:71.11万円
支払総額:67.9万円
支払総額:169.7万円
支払総額:38.7万円
支払総額:125.43万円
支払総額:140.76万円
支払総額:58.31万円
支払総額:121.3万円
支払総額:65万円
支払総額:15万円
支払総額:43.6万円
支払総額:21.37万円
支払総額:56.59万円
支払総額:152.2万円