大阪府大阪市鶴見区のバイク作業実績一覧(30ページ目)

https://bikeshop-icu.com/20229/ 今日の夜は引き取りだぁ〜今日も頑張るバイ!スズキRGV250ガンマエンジンやっとかかったぁ〜でもまだまだ腐海の影響がすごいです。今日の思い出ブログは頭文字Mさんの峰不二子バージョン『初お客さんのKawasaki バルカン1500?だったかな?ハーレーみたいなフォクランプ持ち込みで取り付け作業をしています。峰不二子バージョンみたいなバイク・・・・』の巻であります。きっとハーレーのようにしたかったのでしょうね フォグランプ取り付け作業をししています〜〜〜

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/20220/ 地獄の春休みが続いています。今日は仕事しまぁ〜す昨日はガンマの続きをします〜でFactory icuの仕事もしなくっちゃ〜ってガンマの修理もFactoryか・・工場だねとりあえず4月に入りましたね5日は臨時休業です。今日の思い出ブログは頭文字Mさんの『ホンダ CBR250RR MC22 キャブレターOHして同調をするの巻』の巻です。他府県のバイクショップで購入し調子が悪いということでキャブが割れていたので交換をしてもらい同調調整とOH作業をしています。

総額:33,000円

https://bikeshop-icu.com/20209/ 雨だよ〜雨 明日は朝晩が冷えるようですね。さて今日は定休日です・・・雨なのでどこも行けません。が買い物ぐらいかぁ〜なんか総監督か〜ちゃんが神戸のユーハイム???のバームクーヘン屋さんがあるみたいだけど・・あとでぐるぐる検索してみよう〜〜っと。さて今日の思い出ブログは頭文字ビックバリーくん icu racing team 91ライダーが買ってくれましたので整備をしていますが内容的に(株)伊東電気商会社長様がカスタムしていた話の続きですが『icu racing team YAMAHA YZF-R125ラスカルちゃん チーム員のビックバリー君の車両整備!モトチャレに出るので頑張って〜〜〜〜』の巻であります。

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/20200/ 明日は定休日・・ほんと何度も言いますが1週間早いですよね〜会長はどうなんだろう・・・??年々歳をとると時間の経過が早くなるって言うけど・・・1日24時間じゃぁ〜足りんよね。何とかならんかイネ。さて思い出ブログは『HRC NSF125Ceraお銭ちゃん icu racing team タイヤ交換でタイヤチェンジャ〜アンドレ大活躍しています。儲かって1年以上たつのか!!!ホイールベアリング交換軽量化したノーマルホイールさすがFactory icu』の巻であります。このノーマルホイール純正を加工し軽量化しています。めっちゃ軽いですよ・・・これもFactory icuの引き出しかね???

総額:2,200円

https://bikeshop-icu.com/20188/ あれ?腰が痛いです・・(◎_◎;)今日は朝から外回りなんですがswissbank行って鉄ゴミ捨てに行って連絡してジニアスさん行ってタナカテクニカルさんよって帰ってくる予定なんですが午前中は終わっちゃいますよね〜('◇')ゞ時が経つのが早すぎてもう3月も終わりですね。やばい〜特選中古車のYZF-R251オーナーもうれたし・・納車はまだだけど・・・・とりあえず今日も頑張りましょう〜思い出ブログは頭文字Mさんの『kawasaki KDX125SR 頭文字MさんのエンジンOH続き クランクケースの面取りと清掃きれいにしなくっちゃぁ〜〜〜』の巻であります。このシリーズKDX125SRも大詰めいよいよエンジンとフレームとドッキング〜

総額:77,000円

https://bikeshop-icu.com/20170/ 今日は診察なんですよね。ほんと・・・そのあとリハビリ。。。今んとこ方の方は順調で懸垂の回数はまだできませんが逆上がりができるようになったのでぼちぼちですね。しかし今日の思い出ブログの方ですが『ホンダ ジャイロキャノピーデリバリーマシーン 初会社さんの仕事でメンテナンス作業をしますが・・・・・はっきり言ってデリバリーするならもっとちゃんと綺麗にしようよ。。。そんなバイク出来たら食事したくね〜よって感じ????』の巻なんですが正直食品扱っているデリバリーマシーンなのに汚い!!もっと綺麗にしろよってウーバーもそうですが清潔そうな方が運んでくれるならいいのですがボロボロのキャノピーでボックスもボロボロ・・・最悪〜なのでちゃんと整備をしました・・・

https://bikeshop-icu.com/20156/ めっちゃ寝てしまいます・・・最近11時過ぎには寝て途中起きて7時には起きています。仕事もちょっと落ち着いて3月は比較的暇ですね。最近車検の仕事がないなぁ〜なんでだろう・・・さて思い出ブログは『ホンダ VTR1000SP-2 車検¥30000-で整備とタイヤ交換をします〜』の巻であります。今回は車検をしていますノーマルでしたら自賠責保険、重量税、印紙、おいらの手数料込みで¥30000-でやっていますのでよろしくお願いいたします。そのあと整備でタイヤ交換をするのであります。しかしバイクも売れんなぁ〜CBR250RR MC51も話しが止まったなぁ〜

総額:30,000円

https://bikeshop-icu.com/20146/ 雨が降りそう…今日持ち込みタイヤ交換のRSV125 アプリリアのお客さん来るのかな?明日かな??地獄の春休みが続きます・・・いやぁ〜仕事がちょい暇だなぁ〜〜(笑)頑張って稼がないとやばいね・・・今日の思い出ブログは頭文字MさんのヤマハTDR250のメンテナンスでチェーン交換などもやりましたが今度はラジエター水が減るということでメカニカルシール交換作業に入るのですがミッションオイルがもう乳化しちゃってるのね〜『もう〜1986ぐらいだったかな?ヤマハTDR250かっちょえ〜頭文字Mさんのメンテナンスの続きです〜チェーンとスプロケット交換してメカニカルシール交換作業です。』の巻であります。

総額:19,800円

https://bikeshop-icu.com/20137/ 地獄の春休み・・ギャング達がいます・・・(◎_◎;)もう眠いです。今日も頑張って整備修理して今日はETCのセットアップ作業を仕上げないといけんけんね。さぁ思い出ブログは頭文字MさんのヤマハYZF-R25の流れるはずのウインカー取り付け作業の『ヤマハ YZF-R25 RG10J LED流れるウインカー交換持ち込みparts作業をしています〜』の巻であります。昨日は定休日でしたがBMWのS1000RRの持ち込みタイヤ交換作業をしていました‥今日も頑張って仕事しよう〜で流れるはずのLEDウインカーリレーの抵抗を付けると何とか流れてくれました…しかしチャイナ製のウインカーなんでまたいつつぶれるかね・・・

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/20131/ 昨日の鈴鹿はウエットパッチが残る中鈴鹿サーキット西コース当たりが停電の為1枠しか走れない状態で1枠目を走りましたがウエットパッチと気温7度路面温度低くてグリップ感の中7か月ぶりに走ってタイムがshock・・・Iamashockでした・・・・(◎_◎;) https://www.youtube.com/watch?v=qJgEYq5Xfyo ほんと怖いって言うよりかは感触が悪くまったく走れませんでしたね・・・さて思い出ブログは『kawasaki W650 の整備でリヤウインカー劣化のための修理交換をします。昨日の鈴鹿は最悪な気温で走れたもんじゃないよ〜さらに停電のため走行中止・・・・』頭文字MさんのKawasaki W650の整備で劣化したリヤウインカーの取り換え作業をアップしています。カワサキのゴム系の劣化ってひどいですよね〜〜

https://bikeshop-icu.com/20123/ めっちゃ眠いです。最高に眠いです。今日は鈴鹿のテストです。7か月ぶりにサンドラYZF-R1に乗ります。正直こけないか心配です。オペあとの初走行ですので体力と筋力が落ちているのでチョットやばいですね。なのでバイクショップICUは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは『今日は臨時休業 頭文字M花の子ルンルンさんのスズキ アドレス110のオイル交換をしています。』の巻であります。普通の作業をしています〜よろしくお願いいたします。

https://bikeshop-icu.com/20114/ 明日は鈴鹿の予定です…誰がいくのかな???ただ気温が低いようでテストできっかね?って言うかリハビリだよね。ほんとオペあとのリハビリだぁ〜走れっかな?今年はまだヤンとヨーゼフをちょい乗っただけだからね・・・なのでバイクショップICUは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは『特選中古車の納車整備をしています カワサキ Ninja250エバンゲリオン 頭文字Mさんが甥っ子さんの分を紹介してくれましたぁ〜』の巻であります。納車整備をしています1オーナー女の子だったので安心できる1台です。またエバンゲリオンのカラーリングってね・・納車整備を制つめいしていますのでブログをご覧ください。よろしくお願いいたします。

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/20105/ やっと復旧・・・・今日の思い出ブログは『スズキ GSXーS750の納車整備しています。今日も祝日地獄の祝日・・・(◎_◎;) ガンバスターのような顔ですよね。頭文字Mさん〜〜〜あとナビステーなどカスタム作業の取り付けです。』の巻であります。23日雨っぽいというか雨がのこるような・・・・困ったちゃんで…仕事かな???とりあえず南コーステストもしなくっちゃぁ〜〜〜がんば〜〜〜思い出ブログは頭文字Mさんの車両整備で風防のスクリーン取り付け作業をしています〜〜〜

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/20095/ 今日の営業は12時になります〜〜〜朝から用事で出かけてます〜〜〜しかし眠いですね。朝はちょっと寒くて数日前のような感じではないですよね。23日は鈴鹿の予定ですのでバイクショップICUは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは『初お客さん頭文字Kさん カワサキ ZRX1200S プラグ交換ですが画像処理が失敗しましたぁ〜(‘◇’)ゞ』の巻であります。画像処理が失敗しちゃったぁ〜〜〜(◎_◎;)見えにくいですがすいません・・プラグ交換作業をしています・・・そういえば美浜かな・??今日は会長たちレースだったかな??

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/20088/ 今朝は特選中古車の引き取りにR1ロマノフ君をお迎えに行きます。でそのあとちびっこの部屋の移動の手伝いをして今日はスクーターの整備をしておう〜KDX250SRの試乗して・・・・ああああBMWのS1000RRのタイヤはまだかいな?今日の思い出ブログは『ホンダ CBR1000RR SC57 の24か月点検続き〜頭文字Kさん プラグ交換が大変・・・(◎_◎;) 23日雨なら仕事かな???』の巻であります。24か月点検をしてプラグ交換をしていますがコレガSC57の整備性の悪いのがほんと・・・・めんどっちい〜〜〜まいったじぇい・・・

総額:26,400円

https://bikeshop-icu.com/20078/ ねむい〜〜〜だめ ほんと寝ても寝ても眠いです・・・今日は雨ですね。朝からswissbankへ行ってから廃車に陸運局へ行ってそのあと配送業者へ特選中古車のYZF-R12021年式を取りに行きますかね・・雨だから客は来ないでしょう〜〜さて思い出ブログは『HRC NSF125 お銭ちゃん newカウル投入!!ラム圧制作・・・Ceraのパワー 新型R1入庫予定サンドラ誰か買いませんか??』の巻であります。ラム圧ダクトを制作をする為新品のアッパーカウルを加工しています〜〜〜〜なんでもやってやるじぇい〜〜〜ST1000作ろうかな???でもダンロップはなぁ〜〜そうそう今回はステップのブレーキペダルも交換をしています…

総額:14,300円

https://bikeshop-icu.com/20067/ やっと復旧・・・また東北の方で大変な…(◎_◎;) しかし・・・おいらまた新型が来る・・・(◎_◎;)買ってもたぁ〜〜〜('◇')ゞ8耐もやらんのに…(◎_◎;)サンドラレンタルで貸出するかもうたったと売却するか・・・(◎_◎;)さて思い出ブログは『ご自身でキャブの整備をし不調になったホンダ ホーネット250 MC31の整備をします〜Factory icu もう〜〜(笑)』の巻であります‥ご自身でキャブなど整備をしてとんでもなくなっってしまった状態でエンジンがかからない状態になったので整備をしました・・・・おまけにディスク曲がっていた・・・・

総額:33,000円

https://bikeshop-icu.com/20049/ 今日はリハビリからです。頑張って地味につらいですがやってこよう〜〜〜今日の思い出ブログは『KTM デゥークトウゴウさん 頭文字Oさんのフロントブレーキディスク交換の巻であります・・・・』の巻であります。転倒によりフロントディスクが曲がってしまって交換作業をしています。ツインcircuitを走ってブレーキがおかしいってことで来てくれました。あありがとうね〜〜〜

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/20036/ 眠い・・・眠いですなんで寝ても寝ても眠いの・・・なんででしょう??さてとちょっと留守番電話の音声の事をちょっとブログに書いたけど・・・どうだろう??最近問い合わせの電話が多くてすぐお金の話になるのですがほんとやらんとわからんし・・また代車ありますか?とかおいおいほんとただじゃないんだよ中古なのにほんと代車代請求してもいいよね・・・ほんとさて思い出ブログは『スズキ グラストラッカーびっくりボーイ 納車整備をしています頭文字Kさん またこれがK先生の紹介分です。』の巻であります。いつもの通りの整備をやっておりまんがなぁ〜〜〜よろしくお願いいたします。

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/20026/ 平和な平日が来ました。しかしswissbankへ行ってNSF100の支払いをしないと・・・(◎_◎;)さらにそのあと西成区まで引き取りです。今日も頑張って仕事しよう〜〜〜っとさて思い出ブログは『ホンダ JAZZ キャブレタートライブルって言うか燃料系のトラブルでキャブOH作業の続きです。』の巻であります。ガソリンを入れ間違えて軽油を入れてしまったためにプラグなどキャブレターなど問題が発生・・・整備をしてエンジンがかかるようにしました。しかしまだ間違って入れる人いるんだね・・・・

総額:7,150円

大阪府の新車・中古バイクを探す