東京都足立区のバイク作業実績一覧(40ページ目)

走行距離22,500kmのCB1300SFですが、少し早めのドライブチェーン、前後スプロケット交換作業をしました。まだまだ使用可能でしたがベストなコンディションでお乗りになりたいとのご希望により交換しました、部品は全て純正品を使用しております。

総額:36,072円

走行距離12,500kmのCRF250ラリーの1年点検、リヤタイヤ交換、ドライブチェーン交換、部品持込で左右ステップ、ブレーキペダル、ギアシフトの交換をしました!リヤタイヤはライフに定評のある純正と同じIRC製のGP22を使用しました!

総額:47,390円

走行距離17,800kmのGSR250ですがこの度ウインドスクリーンとUSB電源の取付け、エンジンオイル交換、オイルフィルター交換をしました。ウインドスクリーンはより防風効果の良い大柄の物をご希望されていましたのでGIVI製の汎用品をチョイスしました、またスクリーンはハンドルマウントなのですがセパレートハンドルになっているGSR250に取り付ける場合ハンドルバーの交換が必要です。今回デイトナ製のバンドルバー(正式名称アクセサリーバー)に交換しております。USB電源はMCシグナルのUSBステーションシングルを使用しました。

総額:47,050円

ご納車して半年が経過したためオイル交換をしましたVTR250ファイナルエディションです。同時に立ちゴケによりヘッドライトステーが曲がってしまったのも部品交換をしました。

総額:19,531円

走行距離12,000kmのVTR250ファイナルエディションです。エンジンオイルの交換をしました。アンダーカウルを装着している車両なので通常より少々お時間と追加工賃が掛かります。

総額:6,031円

走行距離28,000kmのフォルツァZ(MF10)のリヤタイヤ交換、リヤブレーキパッド交換作業を行いました。 リヤタイヤはダンロップ製、ブレーキパッドはデイトナ製パイパーパッドを使用しました!

総額:19,699円

ご購入から1年が経過しまして走行距離は14,500kmとなり1年点検、プラグ交換、エアエレメント交換、左右のグリップを交換しました!更に納車時外注のガラスコーティングも施工したのでこちらも1年目のメンテナンスを同時に行います。点検とは別で業者さんに当店まで来ていて頂き洗車から磨きまで丸1日かけて作業を行います。

総額:40,986円

走行距離1万kmのCRF250Mです。今回1年点検、エンジンオイル交換、オイルフィルター交換、スパークプラグ交換、エアフィルター交換、ヘッドライト球交換にフェンダーレスに交換しました!

総額:43,821円

走行距離30,000kmを超えたスカイウェイブ400Sです。半年前の21,000km走行時に法定点検を実施しておりますが、走行距離が多い為シビアコンディションに当てはまります。 シビアコンディション点検と同時に前後タイヤ、スパークプラグ、エアフィルター、エンジンオイル、オイルフィルターの交換作業を行いました。またタイヤはミシュランのパワーピュアSCを使用しました。

総額:51,510円

GSX1400の1年点検、前後タイヤ交換作業をしました。タイヤはダンロップ製のロードスマートⅡを使用しました。

総額:66,106円

走行距離25,000km弱のVTR250Fですが2年点検、オイル交換、プラグ交換、エアフィルター交換、前後ブレーキフルード、前後タイヤ、エアバルブ交換の作業をしました。タイヤはIRC製RⅩ02を使用しました。

総額:67,764円

走行距離42,000kmのSV1000Sですが、1年点検、プラグ交換、エアフィルター交換、フロントフォークオーバーホール、リヤサスペンションオーバーホール、クラッチオーバーホール、クラッチフルード交換の作業をしました!フロントフォークのオイルシールは純正品ではなくSKF製、フォークオイルはSHOWA製を使用しました。またリヤサスペンションのオーバーホールに関しては外注で専門のショップにお願いしております。

総額:155,304円

43,000km走行しているグラディウス400ABSの1年点検、エンジンオイル、エアフィルター、プラグ、前後タイヤ、ドライブチェーン、スプロケット交換をしました。今回タイヤはラジアルタイヤに比べると高速走行時の合成感に劣りますがコストを抑えるためバイアスタイヤを装着しました!

総額:85,780円

CBR1000RRの車検整備、車検代行、エンジンオイル、オイルフィルター、前後ブレーキフルード交換に加えてフロントブレーキホースをスウェッジラインのメッシュホースに交換しました!

総額:104,521円

東京都の新車・中古バイクを探す