ハッシュタグ 日本酒のカスタム・ツーリング情報100件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ 日本酒の検索結果一覧(3/4)
  • 日本酒の投稿検索結果合計:100枚

    「日本酒」の投稿は100枚あります。
    日本酒FZ25酒蔵YAMAHAヤマハ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など日本酒に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    日本酒の投稿写真

    日本酒の投稿一覧

    • naoさんが投稿したツーリング情報

      2022年04月22日

      131グー!

      滋賀の酒蔵、北島酒造に。

      凄く雰囲気のある酒蔵ですね!

      販売スペースもなかなかオシャレで、水琴窟がありました。

      色々お酒の種類があり、迷ったのですがお姉さんから新酒は時期的に終わりとのことなので、駆け込みで新酒を。

      御代栄のあらばしり新酒を。

      非常にパワフルなお酒ですね。
      しぼりたての新酒ならではのフレッシュさはありますが、全体を通してアルコール感もしっかりあります。

      ほのかな甘みのあとに米の旨味が口いっぱいに広がり、しっかりしたキレが味を締めてくれます。

      繊細で芳醇な味とは正反対で、力強く真っ直ぐな米の旨味とキレ。

      ここまで強いと、こってりした料理にもきっとマッチするでしょうねー

      次は気になっている純米吟醸の無濾過。
      ぜひ飲んでみたい!

      #酒蔵 #酒蔵巡り #北島酒造 #御代栄 #あらばしり #新酒 #無濾過生 #日本酒 #酒 #ツーリング #滋賀 #滋賀ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #バイク #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #水琴窟 #酒ツーリング #酒ツー

    • naoさんが投稿したツーリング情報

      2022年04月18日

      144グー!

      滋賀の甲賀にある美冨久酒造に。

      以前、太田酒造で頂いた本に載ってたので行ってみました。

      ガンダム好きならたまらないお店ではないですかねー

      美冨久がメインの銘柄なんですが、三連星という銘柄もあります。

      そうです、あの三連星ですね!
      せっかくなので、MS-09ドムを添えてみました。

      お店のお姉さんといろいろ話しましたが、三連星の限定品を。

      数はあるようなのですが、試験的なお酒らしく長い目でみたら結構希少なのだとか。

      片口に注ぐと、フルーティーな吟醸香が広がります。

      口に含むと意外なほどスッキリ。
      ほのかな甘みの後に酸味が広がり、少し発泡します。

      アルコール感が最初のほうからあり、締めにキレがしっかりあります。

      印象はフルーティーなスッキリ辛口。
      料理には合わせやすいような気がします。

      ドムは大好きなモビルスーツの一つ。
      ドム好きとしては、日本酒の三連星も極めなければなりませんね!

      #日本酒 #酒蔵 #酒蔵巡り #酒蔵ツーリング #ツーリング #滋賀 #滋賀ツーリング #バイク #美冨久酒造 #三連星 #黒い三連星 #ガンダム #ドム #モビルスーツ #ms09 #ジオン #ジオン公国 #純米 #純米吟醸 #酒 #パ酒ポート #限定品 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25

    • naoさんが投稿したツーリング情報

      2022年04月14日

      166グー!

      兵庫の西宮にある万代大澤醸造に。

      隣に大澤本家酒造があり、一気に二軒まわりました。

      なかなかシートバッグがパンパンだったのですが、やっぱり灘まで来たらいろいろな蔵を回りたかったので頑張って詰めました。

      小さめのボトルをチョイスしようとしたのですが、濃い極みと純米大吟醸のしずく酒をおすすめされました。

      極も気になったのですが、やっぱりしずく酒を。

      このお酒が信じられないくらい、美味しい。

      全体が丸く穏やかなのにしっかりしたフルーティーさや甘味があります。

      吟醸の生酒のほとんどは尖ったフルーティーさや甘味があり、それはそれで美味しいのですが、この純米大吟醸のしずく酒はじんわり旨味や香りが広がるイメージ。

      尖った部分がなく、穏やかで、それでいてしなやかで力強いお酒です。

      こんなお酒は飲んだことありません。

      決して安くはありませんが、その価値は十分にある美味しいお酒です。

      本当にまた飲みたいので、今度は極と一緒に買おうかなぁ。

      #兵庫 #兵庫ツーリング #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #酒蔵 #酒蔵巡り #酒ツーリング #酒ツー #万代大澤酒造 #日本酒 #純米大吟醸 #徳若 #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #バイク #灘 #西宮

    • naoさんが投稿したツーリング情報

      2022年04月12日

      143グー!

      和歌山の海南にある名手酒造に。

      直営の居酒屋をしているのか、店舗はかなり大きくしっかりしています。

      お酒の直販だけでなく、酒器やグッズもいろいろありました。

      黒牛の純米生原酒を。

      もう一つ気になったお酒があったのですが、発売前だったので諦めました。

      吟醸ではありませんが、フルーティーです。
      少しシュワっとしています。
      甘くフルーティーですが、アルコール感もあり、最後にしっかりしたキレがあります。

      華やかなしっかりした旨口の印象です!

      なかなかパワフルな印象のお酒でした!

      #和歌山 #和歌山ツーリング #ツーリング #ソロツー #ソロツーリング #酒蔵 #酒蔵巡り #酒蔵ツーリング #酒蔵ツー #酒ツー #日本酒 #黒牛 #純米酒 #純米生原酒 #海南 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #名手酒造店

    • naoさんが投稿したツーリング情報

      2022年04月04日

      120グー!

      滋賀の東近江市にある中澤酒造に。

      なかなか雰囲気のある蔵ですねー

      ちょっと遠かったのですが、せっかくのツーリングですし行ってみました。

      道中、道の駅に寄ったりしながら向かいました。

      お店は販売もしているのでゆっくりお酒も選べます。

      一博の生酛純米うすにごり生酒を。

      スッキリしてますね!
      ほんのり優しい甘さのあとに、ほんのり旨味が広がります!
      その後にキレがあります。

      非常に飲みやすく、全体を通して優しくスッキリしています!
      スルスル飲めるとはこのことですよね。

      他にも気になるお酒もあったので、また寄りたいですね!

      #滋賀 #滋賀ツーリング #ツーリング #ソロツー #ソロツーリング #中澤酒造 #酒蔵 #酒蔵巡り #日本酒 #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #東近江市 

    • naoさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月29日

      146グー!

      三重の多気町にある元坂酒造に。

      自分のバイクの師匠がここの八兵衛というお酒がお気に入りで、三重の酒蔵を調べてたら出て来たので急遽目指すことに。

      お店のお姉さんと話をしましたが、本醸造と朔旦を。

      お姉さんいわく、しぼりたて新酒は三重県内しか出回らず希少なんだとか。

      朔旦は師匠にプレゼントですが、本醸造のしぼりたて新酒は頂きました。

      本醸造なのに、フルーティー。
      吟醸香ではありませんが、柑橘のような爽やかな香り。

      始まりから終わりまでアルコール感が少しあります。
      味はあっさりではありますがふくよかな旨味と甘み、その後スッキリした酸味のあとにキレがあります。

      完成度の高い日本酒ですね!

      吟醸や大吟醸は美味しいのですが、なかなかフルボディなので呑み疲れることがあります。
      このお酒は本醸造なのに美味しく、飲み疲れることなく楽しめるお酒でした!

      #酒蔵 #酒蔵巡り #酒ツー #酒ツーリング #三重 #三重ツーリング #多気町 #日本酒 #八兵衛 #元坂酒造 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25

    • naoさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月28日

      134グー!

      兵庫の東灘にある浜福鶴に。

      駐車場もあるので、安心ですね!

      浜福鶴は阪神大震災で新しく立て直したようです。
      震災時には、ここから出る水を生活用水にしていたそうです。

      販売店だけでなく、日本酒の資料館も無料で観れて工場も写真の撮影OKだそうです。

      せっかくなので、浜福鶴限定のお酒を。

      甘くフルーティーで、大吟醸ならではのふくよかな香りがありますが、キレもしっかりあるので美味しいてすね!

      やっぱり、大吟醸なので香りが素晴らしいですねー

      こんなに美味しいなら、他のお酒もぜひ飲みたいですね!

      この日は暖かく、サイクリングや酒蔵巡りをしている人で賑わってました。

      また近くを走ったら寄ろうかなぁ。

      #兵庫 #兵庫ツーリング #東灘 #酒蔵 #酒蔵巡り #酒ツー #酒ツーリング #日本酒 #浜福鶴 #ソロツー #ソロツーリング #観光 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25

    • naoさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月24日

      148グー!

      兵庫の西宮にある白鹿クラシックスに。

      白鹿クラシックスには駐車場もあります。

      黒松白鹿は結構好きで飲んでたのですが、以前須磨まで走った時にこの店舗を見つけて気になっていました。

      その時はまだシートバッグをつけてなかったので、寄っても買えなかったのですがね。

      白鹿クラシックス限定のお酒を買って次の酒蔵を目指しました。

      ちなみに酒造りや歴史の記念館もあるので、見て歩く楽しみもありますねー

      特別純米は、キリッとした飲み口でスッキリ飲めます。

      甘さやフルーティーさよりは、旨味があり日本酒らしいお酒ですね!

      いろんな料理には合いますねー

      #兵庫 #兵庫ツーリング #ツーリング #ソロツー #ソロツーリング #西宮 #酒蔵 #酒蔵巡り #白鹿クラシックス #日本酒 #酒ツーリング #酒ツー #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 

    • naoさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月23日

      122グー!

      三重のヴィソンにある、福和蔵に。

      マップで酒蔵調べたらここが出たので行ってみたら、まさかのいろんなお店が並ぶ複合施設でした。

      暖かな日だったので、幸せそうな家族やカップル、リア充がうじゃうじゃいたので、ボッチには非常に辛い状況に。

      SAN値をガリガリ減らされ、発狂寸前になりながら何とか販売店に到着。

      純米酒と純米吟醸の生酒を。

      黒が辛口と書いてはありますが、しっかり甘みもあり、飲みやすいです。

      白の純米吟醸はフルーティーで甘く、芳醇な旨味もあり美味しいです。

      ヴィソンはかなり色々なショップがあるので、マスツーの目的地としては面白いかもしれません。

      お土産や飲食店もかなりあるので、マスツーの目的地や休憩地点としてはアリかもしれません。

      あと、ここの駐車場は二輪・四輪関係なく駐車料金がかかります。
      ゲート式ではなくナンバー撮影式なので、帰る際は忘れずに駐車料金を精算しましょう。

      #三重 #三重ツーリング #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #ヴィソン #多気町 #福和蔵 #酒蔵 #酒蔵巡り #日本酒 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25

    • naoさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月16日

      173グー!

      滋賀の古川酒造に。

      滋賀にふらっとツーリングしたときに寄りました。

      お店の人と少し雑談しましたが、奈良からこんな小さな蔵によくお越しで…
      なんて言われちゃいました。

      気になるお酒は色々あったのですが、せっかく滋賀に来たので滋賀らしいお酒を。

      試飲ありますよー、なんて用意し出したので、急いでバイクなので試飲無理ですよ!
      と言うやり取りしてました。

      酒の名前についてのあれこれを聞いて店を出ましたが、また行きたくなる蔵元でした!

      みずかがみを使った特別純米生原酒を。

      とにかく爽やか。
      フルーティーで、甘いのですが、ほのかに酸味があるので上品。

      甘く、旨く、爽やかで香りもいい。
      非常にバランスのとれた日本酒だと思います。

      これは古川酒造の他のお酒も飲んでみたい!

      #ツーリング #滋賀 #滋賀ツーリング #ソロツー #ソロツーリング #草津 #天井川 #特別純米生原酒 #生原酒 #日本酒 #酒 #古川酒造 #酒蔵 #酒蔵巡り #バイク #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #特別純米 #無濾過生原酒 #みずかがみ #環境こだわり農産物 #新酒

    • naoさんが投稿した愛車情報(FZ25)

      FZ25

      2022年03月16日

      157グー!

      いい天気だったので和歌山をプラプラ。

      意外と近くに名前を知っていた酒蔵があったので目指しました。

      近くにもう一つ酒蔵があったので寄りました。

      道中綺麗な神社に寄ったり、道の駅(ほぼ公園)に寄ったりツーリングを堪能しました。

      お土産も色々限界を超えてましたが、何とかシートバッグとカバンに詰めて持ち帰れました!

      和歌山もなかなか見所いっぱいありますねー!

      #和歌山 #和歌山ツーリング #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #プチツー #プチツーリング #酒蔵巡り #酒蔵 #平和酒造 #名手酒造 #紀土 #日本酒 #道の駅 #道の駅巡り #YAMAHA #ヤマハ #FZ25

    • naoさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月16日

      128グー!

      兵庫にある、大澤本家酒造に。

      白鹿クラシックスから近かったので行ってみました。

      隣には万代大澤酒造があり、隣あってます。

      元々は大澤酒造で一つだったそうです。

      少しずつ気温も暖かくなり始めたので、春を過ぎると生酒はバイクでは厳しくなるので、今の内に色々見て回ってますが…

      蔵元の人と色々雑談してましたが、しぼりたては夏前まであるとのことだったんですが、持ち帰りが厳しいのでこれをチョイスしました。

      にごりなんか、常に発酵しているので圧を逃がすために蓋に穴があいています。
      持ち帰りは縦にしないといけないので、バイクでは諦めました…

      しぼりたては20度あり、力強くもお米の甘みや旨味を強く感じました。

      ほんのりとフルーティーな香りもあり、美味しかったです。

      全体的に強く、濃厚なので飲み手を選ぶお酒かも知れませんが、自分はなかなか好みでした。

      今度は純米の原酒を飲んでみたい!

      #ツーリング #兵庫 #兵庫ツーリング #西宮 #酒ツーリング #酒ツー #酒蔵 #酒蔵巡り #ソロツー #ソロツーリング #日本酒 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #寶娘 #大澤本家酒造

    • naoさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月13日

      119グー!

      三重の四日市市にある神楽酒造に。
      寒紅梅酒造のあとに探して行きました。

      この日の翌日に酒蔵みて歩きのイベントがあるようで、結構人が集まってました。

      奈良から酒蔵巡りで来た旨を伝えるとかなり驚かれました。

      二本選んで帰る間際におまけで酒粕を頂きました。

      少し雑談してましたが、バイクなので気をつけて帰らないと!
      と言われたので、買った酒呑むまでは死ねませんねー
      なんて伝えると、酒蔵の二人は大きく笑ってました。

      酒蔵巡りはこういう人との会話も魅力の一つですね!

      神楽の純米吟醸生酒は非常にフルーティーで甘さもあるのですが、キレもあるので、美味しいですねー
      キレはしっかりしているので油っこい料理でもしっかり合わせることができます。

      特別純米のほうは、辛口の旨口ですね!
      しっかりした酒感のあとに強い旨味とほのかな米の甘さがほんのりやってきます。
      その後しっかりしたキレがあるので、純米吟醸とは正反対の印象でした。
      からし多めのおでんに合わせたら最高でしょうね…

      どちらも美味しいお酒でした!

      #バイク #ツーリング #ソロツー #ソロツーリング #三重 #三重ツーリング #四日市市 #酒蔵 #酒蔵巡り #日本酒 #神楽 #神楽酒造 #特別純米 #純米吟醸生酒 #純米吟醸 #酒 #酒ツー #酒ツーリング #YAMAHA #ヤマハ #FZ25

    • naoさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月12日

      127グー!

      プチツーのつもりがガッツリツーリングに。

      仕事終わりに京都方面走るつもりが、気付けば滋賀に。

      以前、@71079 さんに滋賀の酒蔵巡りを進められたのでせっかくなので行ってみました。

      色々回って道の駅で一休みしたのですが、知らず知らずに@97400 さんに会っていたらしく、お互い激しく後悔の嵐…

      ここからは少し本音ですが、自分はまさか、自分を認知して頂いている人が居るとは思わず日々を過ごしているので、こんな事があるなんて思いもしませんでした…

      モトクルでよくある、ここで偶然○○さんにお会いしました!なんて自分には起こらないと思ってました。

      近くには@92471 さんも走ってたとか。

      今回の件で、うぬぼれではないですが見たらわかるようなワンポイントを付けるか少し迷いました。

      せっかく道中で出会ったのに、きっかけが無くてすれ違うなんて、少し悲しいですよね…

      ステッカー張っちゃう?
      特徴的な。

      #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #滋賀 #滋賀ツーリング #酒蔵 #酒蔵巡り #日本酒 #道の駅 #道の駅巡り #モトクル #YAMAHA #ヤマハ #FZ25

    • naoさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月11日

      143グー!

      三重の寒紅梅酒造に。

      津の辺りをブラブラしてるときに調べて行きました。

      大きい道路から外れたこぢんまりした場所にあります。

      季節ごとのお酒があり、冬は白クマ、春は白うさぎのようです。

      せっかくなので、春うさぎのお酒を買いました。

      アットホームな感じのお店でした。
      色々気になるお酒もあったので、津の辺りを走ったらまた寄らないと。

      純米吟醸のHARUは甘くフルーティーですがキレもそこそこあります。

      ちびちびやっていると、温度が上がったのか、アルコール感が和らぎ飲みやすくなりました。

      飲みやすい日本酒ですが、バランスよく、色んな料理にあいますねー

      季節ごとのお酒も気になりますね!
      また行かないと!

      #ツーリング #ソロツー #ソロツーリング #三重 #三重ツーリング #津 #日本酒 #酒蔵 #酒蔵巡り #酒ツーリング #酒ツー #純米吟醸 #寒紅梅酒造 #ヤマハ #YAMAHA #FZ25

    • naoさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月08日

      149グー!

      いい天気だったので、三重にツーリング。

      国道166でふらっとツーリング。
      道の駅飯高で軽くお土産を見て、お目当ての酒蔵に。

      福和蔵と元坂酒造に。

      色々買って帰宅。
      最後にひよしのさとマルシェによって美味しいゆず唐辛子を。

      いい天気でしたが、なかなか寒かったー

      #三重 #三重ツーリング #酒蔵 #酒蔵巡り #福和蔵 #元坂酒造 #バイク #青空 #日本酒 #ひよしのさとマルシェ #ゆず唐辛子 #唐辛子 #八兵衛 #東吉野 #松坂市 #純米 #純米吟醸 #柚子胡椒 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #ツーリング #ソロツー #ソロツーリング

    • naoさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月06日

      132グー!

      兵庫の灘を目指し、ツーリング。

      以前はシートバッグが無かったので何も買えませんでしたが、今回は万全の体制で走りました!

      茨木の酒を買いに行くつもりでしたが、まさかの臨時休業。

      国道171を使って西宮まで。

      西宮で3件、灘で1件の酒蔵に寄れました!

      帰りに布引の滝を観て帰宅。

      なかなかの戦果!
      徳若のしずく、どんな味がするのか…

      #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #バイク #兵庫 #兵庫ツーリング #西宮 #灘 #日本酒 #酒蔵 #酒蔵巡り #白鹿クラシックス  #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #布引の滝 #浜福鶴

    • naoさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月05日

      115グー!

      灘に到着!

      酒蔵資料を観察中!

      #兵庫 #兵庫ツーリング #灘 #日本酒 #酒蔵 #酒蔵巡り #日本酒 #ツーリング #ソロツー #ソロツーリング #ヤマハ #YAMAHA #FZ25

    • naoさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月02日

      143グー!

      奈良の五條にある五條酒造に。

      以前は車で来ましたが、今回はバイクで。

      師匠が最近日本酒にハマっているようで、二本買った内の一本をあげたので、それを再度購入しに来ました。

      結構奥まった場所にあり、やっぱり車よりはバイクの方が行きやすかったですねー

      五神の生酒を。

      フルーティーで甘いのですが、キレがあるので料理に合わせるのは楽ですねー

      スルスルはいるのですが、キレがあるので刺身なんか最高に合いました!

      酒蔵巡りは辞められませんねぇ…

      #プチツーリング #プチツー #ツーリング #五條酒造 #五神 #日本酒 #酒蔵 #酒蔵巡り #酒ツーリング #酒ツー #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #奈良 #五條

    • naoさんが投稿したツーリング情報

      2022年02月22日

      146グー!

      和歌山にある初桜酒造に。

      以前来たときは休みだったので改めて。

      般若湯、前から呑みたかったんですよねー
      般若湯は日本酒の仏教用語。

      昔、高野山のお坊さんは厳しい寒さの中で修業していました。
      温めた日本酒は身体を温めるだけでなく、身体にもいいとされ、温めた日本酒を一杯呑むのは許されていたそうです。

      しかし、仏教の戒めには飲酒が禁じられていたので般若湯という名前にして呑まれていたそうです。

      面白い話ですねー

      売り場には様々な日本酒がありましたが、シートバッグの都合でしぼりたての生酒と般若湯を。

      しぼりたて生酒は米が少し入っていて、どちらかというと濁りやどぶろくのような風味。
      甘味、旨味、キレが強いお酒です。

      般若湯はアルコール度数のわりにはスルスルと入るお酒で、フルーティーな甘味や風味はありませんがほのかな旨味と軽いキレがあります。

      全体的にはフラットな味わいですが、燗にすると雰囲気が変わりそう。

      また買ったら今度は高野山のお坊さんのように温めてのんでみましょうかねー

      #和歌山 #和歌山ツーリング #酒蔵 #酒蔵巡り #初桜酒造 #初桜 #しぼりたて生酒 #般若湯 #日本酒 #酒 #酒ツーリング #酒ツー #歴史 #原酒 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #ツーリング #プチツーリング #プチツー 

    • naoさんが投稿したツーリング情報

      2022年02月21日

      150グー!

      京都の城陽にある城陽酒造に。

      駐車場あるので、バイクでも車でも安心して停められます。

      国道24号を京都方面に走っていると小さな看板があり、気になってました。

      年末の伏見に日本酒ツーリングの〆に寄るつもりでしたが、伏見で酒を買いすぎてシートバッグが埋まってしまって諦めました。

      なかなか人気なのか、結構人いましたねー
      ふらっとSR400も入ってきたし。

      売り場はしっかりした売店があり、ゆっくり品定めできます。

      一番気になったのは限定の特別純米酒60・無濾過生原酒。
      他にも味見用に小さい日本酒を買いました。

      どれも美味しいお酒でしたが、特別純米60はなかなか辛口でキレがありながらほんのり甘く、芳醇な旨味があり絶品でした!

      何度か足を運ばないといけませんねー
      日本酒好きで城陽を走る時は寄ってみてはいかがでしょうか!

      #京都 #京都ツーリング #城陽 #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #城陽酒造 #日本酒 #酒蔵 #酒蔵巡り #酒ツーリング #酒ツー #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #観光 

    • naoさんが投稿した愛車情報(FZ25)

      FZ25

      2022年02月12日

      110グー!

      京都酒蔵巡り!

      まずは城陽酒造から!

      #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #京都 #京都ツーリング #城陽 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #酒蔵 #酒蔵巡り #日本酒

    • naoさんが投稿したツーリング情報

      2022年01月25日

      151グー!

      京都の玉乃光酒造に。

      玉乃光はなかなか見る機会も多いお酒ですねー

      この辺り一帯はお米の甘い香りがあっちこっちからするので、日本酒が造られていることを実感します。

      事務所に行くと販売もしているので、しぼりたての生酒を購入しました。

      味はフルーティーで甘く、キレがあり、バランスのいいお酒です。
      料理にも比較的あわせやすいお酒です。

      酒蔵を出る時にこの辺りの酒蔵をマップでチェックしていると、玉乃光酒造の人と少し会話しました。

      もっと前はこの辺りにかなりの酒蔵があったそうなのですが、かなり数を減らしたそうです。

      その方も日本酒が好きであっちこっちの酒蔵巡りをするそうなんですが、オススメは広島と新潟だそうです。

      新潟も広島も新酒の時期が違うそうなのですが、いろいろ凄いそうです。

      バイクで行くには少し遠いかなぁ…

      #京都 #伏見 #京都ツーリング #ツーリング #プチツーリング #プチツー #酒蔵 #酒蔵巡り #日本酒 #しぼりたて #酒ツーリング #酒ツー #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #玉乃光 #玉乃光酒造

    • naoさんが投稿したツーリング情報

      2022年01月15日

      148グー!

      伏見の東山酒造に。

      写真の場所は酒蔵で、お酒の販売は向いの黄桜の売店にあります。

      いろいろ興味あるお酒があったのですが、今回は魯山人の無濾過原酒を。

      特筆すべきは香り。
      開けて酒を注ぐ時に華やかな甘い香りがします。

      とにかくフルーティーで甘く、最後に優しいキレがあります。

      最初から最後まで全てが上品で美味しいお酒です。

      是非違う種類の日本酒も呑んでみたい!

      #バイク #ツーリング #プチツーリング #プチツー #京都 #京都ツーリング #酒蔵 #酒蔵巡り #東山酒造 #魯山人 #無濾過原酒 #日本酒 #酒 #東山 #伏見 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #お酒

    • naoさんが投稿したツーリング情報

      2022年01月05日

      166グー!

      京都の藤岡酒造に。
      近場の酒蔵を検索したら出てきたので寄りました。

      最初はその程度の認識の酒蔵でした。

      この酒蔵は一度、いろいろあり酒造りを辞めていたそうです。

      その後酒造りを再開することになるのですが、お酒の品質にこだわって造っているので年間生産量がかなり少ないそうです。

      ちまたでは、蒼空は幻の日本酒と言われているそうです。

      製品は全体的に流通してませんが、せっかくなので生酒をチョイス。

      お店のお姉さん曰わく、酒の旨味と強さを押し出した蒼空らしからぬお酒とのことでしたが、確かに酒感の強いお酒でした。

      しかし、米の旨さや優しいほのかな甘味もあり、本当に美味しいお酒でした。

      流石伏見の酒。

      もう一度バイクでうろうろしたくなる場所ですねー

      #ツーリング #京都 #京都ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #酒蔵 #酒蔵巡り #伏見 #酒ツーリング #酒ツー #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #日本酒 #幻の日本酒

    • naoさんが投稿した愛車情報(FZ25)

      FZ25

      2021年12月29日

      151グー!

      時間に余裕があったので東山酒造に。

      なかなか伏見は一通や入り組んだ道で結構迷います。

      なんとかたどり着いて三本目。

      シートバッグになんとか詰め込んで帰宅!

      輝かしい戦利品たち…
      寒い中、頑張った甲斐あった!

      #京都ツーリング #京都 #伏見 #酒ツーリング #酒ツー #ソロツーリング #ソロツー #ツーリング #酒蔵 #酒蔵巡り #日本酒 #ヤマハ #YAMAHA #FZ25

    • naoさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月21日

      167グー!

      奈良の葛城にある梅乃屋本舗に。

      駐車場はお店近くの川沿いにあります。

      梅乃宿が有名ですね!
      しぼりたての季節なんで、限定のお酒を買いに行きました。

      お店の前で写真撮って入口にバイクを停めなおしているときに、近所のお姉さんが酒蔵の駐車場にバイク沢山停まってるけど何かあるのー?なんて声をかけられて。

      もちろん自分はボッチなので関係ありませんが、お姉さんがいいバイクやねーなんて。
      少し嬉しくなりました。

      お酒を物色して、買って帰るときにライダー集団が来店。
      いい年こいたライダー集団が無駄にだべりながら道に広がりやがって邪魔なんだよ。

      店から出れねぇだろ。

      お姉さんが言ってたライダー集団はこれかー、と思いながらお店を後にしました。

      駐車場の近くを通りバイクを見ましたが、やっぱりハーレー軍団。

      まぁ、ハーレーに限らず、車種や排気量関係なく、マナー悪いし態度デカいライダー集団はどこにでもいますからねー

      だから世間からライダーがウザがられるんだよ。

      あ、日本酒は美味しかったですよー
      フルーティーで甘く、飲みやすいお酒で、日本酒苦手な方にこそ飲んで貰いたいお酒でした!

      日本酒好きな方で葛城の辺りを走るなら是非立ち寄ってみてください!

      #酒蔵 #酒ツーリング #酒蔵巡り #酒ツー #奈良 #奈良ツーリング #葛城 #梅乃宿 #梅乃屋本舗 #日本酒 #プチツーリング #プチツー #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #ツーリング

    • naoさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月12日

      142グー!

      奈良の酒蔵、今西清兵衛商店に。

      酒蔵に駐車場あるのでバイクも車も停められます。

      春鹿や、超辛口が有名ですねー
      よく居酒屋では、迷ったら超辛を飲んでました。

      間違いないお酒ですね!

      前から来たかったので来ましたが、ここは利き酒もやっているので結構人で賑わってました。

      バイクなので呑めませんが、ご興味ある方は是非電車で行き、観光しながらちょっと一杯してほしいですねー

      搾りたてのお酒があったので、しぼりばなと鹿鳴の生原酒を。

      どちらもおいしかった!

      奈良公園にツーリングで来られた時は是非寄ってみてください。

      #酒蔵 #酒蔵巡り #春鹿 #今西清兵衛商店 #蔵元 #日本酒 #鹿鳴 #純米吟醸 #お酒 #酒 #生原酒 #生酒 #バイク #奈良ツーリング #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #プチツーリング #プチツー #ツーリング

    • naoさんが投稿した愛車情報(FZ25)

      FZ25

      2021年12月05日

      117グー!

      今日も何だか雲があったのでダラダラしてたら1500くらいに晴れだしたのでバイクに乗って少しお出かけ。

      梅乃宿の酒蔵に行き、搾りたての生酒をゲット!

      帰りに少し食べる物を買いにスーパーに。

      ロングツーリングからスーパーのお買い物まで、何でもこなすFZ25は頼りになります!

      以前買ったシューズガードもまだまだ使えそうです。
      これなら何個か買って置こうかなぁ。

      #プチツーリング #プチツー #梅乃宿 #梅乃屋本舗 #酒蔵巡り #酒蔵 #日本酒 #生酒 #奈良ツーリング #ツーリング #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 

    • naoさんが投稿したツーリング情報

      2021年11月20日

      116グー!

      奈良の酒蔵、千代酒造に。

      篠峯や櫛羅が有名かもしれませんね。

      裏難波にある千代酒造の直営店の櫛羅によく呑みに行ってたのですが、その時からいつか来たいと思ってました。

      葛城山の麓にあり、綺麗な場所です。
      葛城山麓線はとても気持ちよい道です。

      葛城山麓線を走ってると、櫛羅という交差点があるのでそこが目印になります。

      軽くたどり着くまでに迷ったのですが、近所のおばさまに「千代さんなら目の前あるで!」と軽く案内してもらったりと色々ありました。

      今回は生の純米酒を。
      このお酒が本当に美味しかった。

      最近飲んだ日本酒の中でトップクラスに美味しいと思いました。

      甘くフルーティーで、芳醇な旨味のあとに軽くキレがあります。
      生酒なので、本の少しシュワっとした感覚もあります。

      次も生酒を買いに行こうかなぁ!

      #奈良 #奈良グルメ #日本酒 #千代酒造 #酒蔵巡り #プチツーリング #プチツー #櫛羅 #純米酒  #無濾過生原酒 #生原酒 #生酒 #酒蔵 #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #奈良の酒  #奈良の日本酒

    バイク買取相場