ハッシュタグ カスタマイズのカスタム・ツーリング情報392件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ カスタマイズの検索結果一覧(8/14)
  • カスタマイズの投稿検索結果合計:392枚

    「カスタマイズ」の投稿は392枚あります。
    カスタマイズモンキー125カスタムバイクが好きだただそれだけ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などカスタマイズに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    カスタマイズの投稿写真

    カスタマイズの投稿一覧

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年11月01日

      82グー!

      EPL-PL500、エンジン添加剤。

      何やら?良さそうな話を聞くので、
      オイル交換と合わせて、入れてみました。😅😄

      しかし、お値段的はまあまあ高い!😅😓
      500ccで、16,500円。😵😅

      まあ、一回当たりの使用量は少ないらしく、
      10回〜15回使えそうなので、一回あたり、
      1,000円〜1,500円くらい?かな。😅😄


      さてさて、効果のほどは?😅😅

      #オイル交換
      #添加剤
      #オイル
      #オイルフィルター
      #EPL
      #オイルフィルター交換
      #PL-500
      #ベルレイ
      #ドレンボルト
      #モンキー125
      #カスタム
      #カスタマイズ
      #バイクが好きだ

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年10月31日

      76グー!

      モンキー125、オイル交換。4回目。
      前回走行より、約2,500キロ。
      オドメーター、約4,770キロ。

      ドレンボルトの鉄粉は少々?!
      前回はベルレイ EXP10W-40でしたが、
      (リッター2,980円)

      今回のオイルはEPL、15W-50。
      はじめて使うオイルです。
      リッター4,840円。😅

      オイルフィルターも交換、
      デイトナのオイルフィルターにしてみました。
      1,375円。😅

      オイル交換、、、つづく。😅😅


      で、オイル交換に向かうついでに、
      フロントディスクローターの当たりを
      付けるべく走りましたが、10キロくらいでは、
      まだまだ、という感じ。😓😅

      で、まだ、当たりがついてないせいか??
      ブレーキをかけるとハンドルがブレる感じ、😓😣😓😵

      うーん、当たりがついたら、
      ハンドルのブレは無くなるかなぁ?😓😓😅


      #オイル交換
      #EPL
      #オイル
      #オイルフィルター交換
      #PL500
      #ベルレイ
      #SPタケガワ
      #ディスクローター
      #フローティングディスク
      #ドレンボルト
      #モンキー125
      #ブレーキ
      #フロントブレーキ
      #ブレンボ
      #カスタム
      #カスタマイズ
      #バイクが好きだ

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年10月30日

      72グー!

      SPタケガワ、アルミビレット
      ヘッドライトステー、(レッド)

      クラッチワイヤー、アジャスター。


      フロントディスクローターと一緒に
      注文していたパーツが、届きました。😄

      モンキー純正のライトステーは
      ヘッドライトの内側からボルトを
      締めるようになっており、非常に作業性が
      悪いので、😓ライトステーを交換します。

      しかし、これを交換するのは、
      もう少し先でやろうかと思ってます。😄😅

      おまけで、
      クラッチワイヤーアジャスターも。😅😊

      ボルトはいつものように、
      すべて、ステンキャップスクリューに
      交換しておきます。😄😊

      とりあえず、保管です。😅😅


      #SPタケガワ
      #ヘッドライトステー
      #アルミビレット
      #モンキー125
      #ブレーキ
      #アジャスター
      #アルミ削り出し
      #カスタム
      #カスタマイズ
      #ライトステー
      #バイクが好きだ

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年10月30日

      76グー!

      ネジロック、3M TL62J。

      ブレンボキャリパー、ワイヤリング。


      タケガワ、ディスクローターの
      ネジロックには、家にあった、3Mの
      TL62J、高強度、中粘度、を使いました。

      ネジロックもいろいろとタイプが
      あるようで、どれがベストなのか?
      良くわかってなかったりしますが、
      たぶん、これでも良いのではないかと?😅

      あとは、キャリパーを止めている、
      キャップスクリューにワイヤーツイスターで
      ワイヤリングして、出来上がりです。😄😊


      追伸、、、😅
      後日、先輩に聞くと、ディスクローターの
      ネジロックは中強度のネジロックで
      良いそうです。😅😅


      #SPタケガワ
      #ディスクローター
      #フローティングディスク
      #モンキー125
      #ブレーキ
      #フロントブレーキ
      #ブレンボ
      #カスタム
      #カスタマイズ
      #ワイヤリング
      #ワイヤーツイスター
      #ネジロック
      #3M
      #ネジゆるみ止め
      #バイクが好きだ

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年10月30日

      81グー!

      SP タケガワ、
      フローティングディスクローター。

      取り急ぎ?!取り付けてみました。😅😄

      つづく、、、😅😅

      ディスクローターが届いて、
      その夜に取り付け、😅😊
      先日、ステッカーチューン?!した
      木製スタンドが活躍でした。😆😅

      ブレンボキャリパーを外さず、タイヤが
      外せるかな?と思ったけど、やっぱり、
      キャリパー外さないとダメでした。😅

      ノーマルのディスクを外して、
      ネジロックのカスをコンプレッサーと
      クリーナーを使って、キレイに掃除して、、

      タケガワのディスクを取付けます。
      ネジロックはとりあえず、高強度が
      あったので、それを使いました。😅

      ディスクの締付けトルクは 20N-m、
      KTCプリセットトルクレンチと、
      確認?で、😅デジタルトルクレンチでも
      チェックして、まあ、オッケー。😄😅

      キャリパーの締付けトルク、10N-m。

      アクスルシャフトにもまた、
      グリスアップして、締付けトルク、
      59N-mで、組み立て、完了。

      タイヤを回してみると、
      クルクルとストレスなく良く廻ります。😉

      サービスマニュアルがあると便利です。😄😊

      あとでまた、
      ワイヤリングをして、完了です。😄



      #SPタケガワ
      #ディスクローター
      #フローティングディスク
      #モンキー125
      #ブレーキ
      #フロントブレーキ
      #ブレンボ
      #カスタム
      #カスタマイズ
      #バイクのある風景
      #バイクが好きだ
      #ネジロック
      #ネジゆるみ止め
      #3M

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年10月29日

      80グー!

      SP タケガワ、
      フローティングディスクローター。

      とりあえず、届きました。😄

      赤い色が入ったローターが良かったんですが、
      結局、待ちきれず?!これにしました。😅

      さて、いつ、交換しようかなー?😅😊

      #SPタケガワ
      #ディスクローター
      #フローティングディスク
      #モンキー125
      #ブレーキ
      #フロントブレーキ
      #ブレンボ
      #カスタム
      #カスタマイズ
      #バイクのある風景
      #バイクが好きだ

    • ななごっちさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月18日

      59グー!

      これを、こーして、こう!で、こう!

      立ちすぎ問題を純正部品で解決?
      before撮り忘れにつき解決したかは謎。笑
      まぁ、気分の問題ですかね?

      #cbr250rr #MC51 #バイクのある風景 #カスタマイズ
      #サイドスタンド

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年10月12日

      84グー!

      アウテックス、
      振動吸収レバーガード、
      ハンドプロテクター。

      だんだん、気候も寒くなって来たので、
      振動吸収レバーガードに、
      ハンドプロテクターを取り付けました。😄

      グリップヒーターとか付けてませんが、

      気休めですが、😅 これで、
      多少の風除けになるかな。😅😄

      #アウテックス
      #振動吸収レバーガード
      #振動
      #ハンドガード
      #カスタマイズ
      #カスタム
      #モンキー125
      #ドミノグリップ

      ##

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年10月05日

      94グー!

      先日、ロケハンツーリングの際に、
      カブの友人(年上、現役レーサー)から、
      オーバーレーシングフルチタンマフラーを
      留めているボルトが、なんで?ノーマルの
      キャップスクリューなの?なんて、
      言われた(笑)ので、😅
      旋盤使ってネジを削りました。😅

      ベースのキャップスクリューは
      フランジ付きにして、それをフランジ付
      テーパーキャップスクリューにしました。😄

      ただ、それだけでした。😅😄😅

      #ステンレス
      #キャップスクリュー
      #カスタマイズ
      #オーバーレーシング
      #フルチタン
      #テーパー
      #フランジ付キャップスクリュー
      #ただそれだけ

      ####

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年09月30日

      88グー!

      簡易ヘルメットカバー、😊
      以外と好評?みたいなので、😅😅
      もう一つ、、

      ヘルメットだけでなく、
      ハンドル周り全体をカバーする時には、
      同じく100円ショップに売っている、
      エアコン室外機カバーがオススメです。

      こちらだと、ヘルメットを含めて、
      ハンドル周り全体をカバーすることができます。😄😄

      TPOに合わせて、適当に使い分けてます。😄

      #防犯対策
      #カバー
      #ヘルメット
      #カスタマイズ
      #盗難防止
      #ダイソー
      #100円ショップ
      #ただそれだけ

      ##

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年09月28日

      80グー!

      モンキーを部屋に置いていると、
      いつも見てしまって、いろんなとこに
      気が付き、気になってきます。😅😄

      ネジをステンレス、キャップスクリューに
      交換するのもその一つですが、😅
      それもやるとこ少なくなって、、、

      で、見つけました。(笑)😅😊

      フロントブレーキホースを
      留めている、ステー、、、なんですが、
      ここだけ安いメッキの部分が、そのまま
      見えてて、ちょっと目立ちます。😅😓

      と、いうことで、取り外して、
      黒に塗りました。😅😄

      ぱっと見、目立たなくなりました。😊😄

      ただそれだけでした、、、。😅

      #カスタマイズ
      #プチカスタム
      #黒
      #塗装
      #ブレーキホース
      #モンキー125
      #ただそれだけ

      ##

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年09月27日

      73グー!

      SPタケガワから、
      5速モンキー用の新製品が出るようです。
      オイルクーラーキットとパワーフィルター。😄

      パワーフィルターは
      キャッツファクトリーに交換したので、
      良いのですが、オイルクーラーは
      エンジン、扱うときには装着しようかと
      思ってます。オイルホースの取回しを
      見ると、細いステンメッシュのホースで
      あれば、オーバーレーシングの
      アップマフラーをかわして取付けできそうです。😄😅

      #モンキー125
      #SPタケガワ
      #SP武川
      #カスタマイズ
      #オイルクーラー
      #パワーフィルター
      #エアクリーナー

      ##

    • ハーレーダビッドソン徳島さんが投稿したツーリング情報

      2022年09月26日

      20グー!

      ハーレーの新作ウェアどんどん入荷中です。
      欲しくなるデザインてんこ盛り!

      ハーレーのシャツも入荷しています。
      今回紹介のこのシャツもかっこいいですよね。
      背中のデザインもGOOD。

      カスタム・スポーツスターS『WEEKENDER』にもよく似合ってます。
      ハーレー乗る時もそうじゃ無い時もハーレーシャツでGOー。

      #新作入荷
      #ハーレーウェア
      #ハーレーシャツ
      #長袖シャツ
      #スポーツスターS
      #sportsters
      #RH1250S
      #カスタマイズ
      #WEEKENDER
      #バイカー

       
      #ハーレー
      #ハーレーダビッドソン
      #ハーレー徳島
      #ハーレーダビッドソン徳島
      #harley
      #HD徳島
      #hdtokushima
      #harleydavidsontokushima
      #ハーレーのある生活
      #ハーレーで楽しもう
      #ハーレーのある風景
      #バイクのある風景
      #ハーレーオーナー
      #オートバイ
      #バイク
      #ツーリング
      #徳島
      #四国
      #カスタム
      #mjバイク


    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年09月26日

      98グー!

      インジェクション、学習能力?!

      最近のバイクは簡単!?というか、
      なにもしなくて良い?、というか、
      昔とずいぶんと変わっている印象です。😅😄

      昔はキャブレター調整といえば、
      メインジェット交換しながら、
      乗っては交換して、乗っては交換して、

      そして、
      乗ってはジェットニードルの調整を
      繰り返しやりながら、なんども試乗して、
      調整をやってました。😅😓
      (あと、他にもありますけど、省略😅)

      それが、今は、インジェクションになり、
      何もしなくても乗ってるだけで、ある程度、
      バイクが勝手に、やってくれるようで、
      便利な世の中になってます。😅😅

      ただ、昔でいう、セッティングそのものを
      やる、楽しさとかはなくなってますけどね。😅

      #インジェクション
      #メインジェット
      #ジェットニードル
      #カスタマイズ
      #キャッツファクトリー
      #パワーフィルター
      #エアクリーナー
      #モンキー125
      #バイクのある風景

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年09月24日

      76グー!

      GENTOS LEDフラッシュライト、
      350ルーメン、耐塵、耐水モデル。

      先日、アストロプロダクツに行った時には、
      なんにも予定になかったのですが、

      たまたま、30%オフで、見ると、
      もしかして使えそう?かな?なんて考え、
      4400円まで、何か買おうかな?と、
      いうのもあって、😅買ってみました。😅😄

      一緒に買ったのは、
      自転車用のライトホルダー。
      それをプチ加工して、
      モンキーのバックミラーに取付けます。

      多少のクリアランスの調整に
      クッションテープを使い、取付けました。😄

      夜、走ることは少ないのですが、
      モンキーのLEDヘッドライトはなんとなく
      暗いので、ヘッドライト交換や、
      フォグランプ増設も考えていましたが、

      とりあえず、
      このLEDフラッシュライトを付けて、
      お茶を濁しておこうかと思います。😅😅😄(笑)

      今度、夜に、どのくらい明るいか?
      試してみたいと思います。😄😊

      #モンキー125
      #LED
      #フラッシュライト
      #GENTOS
      #カスタマイズ
      #ヘッドライト

      ###

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年09月22日

      88グー!

      ワンオフ?!フロントスタンド、
      カスタマイズ?!😅😅😄

      5速モンキーのエンジンパーツも、
      まだ、発売されることなく、😓
      だんだん、やることもないので、😅😓

      先日、作った😅、
      木製フロントスタンドもどき?!を
      カスタマイズしました。😅😄(笑)

      家にあった黒の缶スプレーで塗装して、
      エンジンを載せる部分にクッション材を
      貼り付けて、余っていたステッカーを
      適当に貼りました。😄😅😊

      なんとなく?ですが、まあまあです。😄😊

      #モンキー125
      #カスタマイズ
      #スタンド
      #フロントスタンド
      #バイクが好きだ
      #ワンオフ
      #ただそれだけ

      ####


    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年09月19日

      91グー!

      GIVE、リアボックス、カスタマイズ?!

      台風でお出かけも出来なかったので、
      GIVEリアボックスのプチ加工をしました。😅

      このリアボックス、夏の暑い日には
      何故か?ボックスが膨張して?
      うまくロックが閉まらない状態になる
      ことがあり、結構困ります。😅😓😵

      ロック出来たと思って走ると、実は
      閉まってないまま、走ることもあったり、
      ボックスの中の荷物が落ちないか?と
      心配のまま走ったことも、、、😓😓

      そこで、閉まらない時でも、蓋が、
      開かないように上蓋に穴をあけ、
      ワイヤーリングで、
      留められるようにしました。😅😅

      緊急時の応急処置ではありますが、
      無いよりあったほうが良いかと、
      加工しておきました。😅😅

      ついでに、ボックスの下には
      滑り止めのクッションを敷いて、
      上蓋裏には、気持ちの問題で、😅
      断熱シートを取付けました。😅😄

      断熱シートはまあ、
      全然、期待はしてませんが。😅😅

      写真6枚目、7枚目、
      最後におまけで、ワイヤーリングを
      収納できるように、加工もしておきました。😅😄


      #バイクが好きだ
      #give
      #リアボックス
      #カスタマイズ
      #カスタム
      #断熱材
      #ただそれだけ

      ####

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年09月18日

      92グー!

      ステンキャップスクリュー、
      バージョンアップ、😅😅😄

      昨年、新型モンキー125が発売されて、
      5速用のエンジンチューニングパーツは
      なかなか発売されることなく、
      もう1年が過ぎようとしています。😅😅
      (僕のモンキーは今年3月15日納車)

      で、だんだん、やることも
      なくなって来たので、😅

      キャッツファクトリー、
      カーボンフロントフォークカバーの
      キャップスクリューをバージョンアップ。
      テーパー付キャップスクリューに交換しました。😅😄

      ただ、それだけでした。😅😅

      #ステンレス
      #カスタム
      #カスタマイズ 
      #バイクが好きだ
      #モンキー125
      #カーボン
      #キャッツファクトリー
      #キタコ
      #アクスルシャフト
      #ただそれだけ

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年09月17日

      68グー!

      ぶぶさんの
      ステッカーチューン、考察。😅😅😄

      タンクの傷隠し、ステッカーを貼るなら、
      僕だったら?こんな感じかなぁ?
      なんて考えてみました。😅😄😅

      ぶぶさんの投稿2枚目の写真をベースに
      その下に平行にタケガワのステッカーを
      貼るのが、いいかなぁ?なんて思いました。😅😄

      あとは、ヨシムラのステッカーの代わりに
      アルファベッドの横長ステッカーが
      あれば、それを平行に並べて、
      貼るのもいいかなー?なんて。😅😄

      写真二枚目のタンクの印のとこくらいに
      キズがついたのかな?なんて思ってます。😓😨

      #ステッカー
      #モンキー125
      #ステッカーチューン
      #カスタマイズ
      #カスタム

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年09月17日

      78グー!

      モンキー125、
      ノーマル、あんこ抜きシート、
      Gクラフト、あんこ盛シート、大きさ比較。

      2つのシートを並べてみました。😄
      大きさはだいぶ違います。😅

      ノーマルシートはあんこ抜いて、足つき、
      ライティングポジションがよくなって、

      Gクラフトシートは、あんこ盛して、段を
      なくして、フラットにしてます。😄

      Gクラフトのシートのベースはとても固くて、
      普通のタッカーでは針が通りにくいので😓😵
      エアータッカーを使いました。😄😊

      ただ、それだけでした。😅😅

      #モンキー125
      #シート
      #アンコ抜き
      #gクラフト
      #カスタマイズ
      #カスタム
      #キャッツファクトリー
      #ただそれだけ

      ##

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年09月15日

      105グー!

      モンキー125、
      スナップ写真です。😄😅

      エアクリーナーBOXが外れて、
      パワーフィルターになり、
      インジェクションが学習していって?!
      どう変わってくるのか?楽しみですが、

      週末は台風来そうで、😵😨
      モンキーはおやすみかなぁ?!😓😢

      あ、どっちにしても、仕事だった。😅😅

      #バイクのある風景
      #バイクが好きだ
      #モンキー125
      #カスタム
      #オーバーレーシング
      #カスタマイズ
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #オーリンズ
      #キャッツファクトリー
      #パワーフィルター

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年09月15日

      93グー!

      ネジネジ、ステンレス化。😅😄

      純正エアクリーナーBOXを外して、
      見えてきたノーマル鉄ボルトを
      ステンレスキャップスクリューに
      また、交換しました。😄😊

      ステンレスボルトとアルミの接合の場合、
      念の為、かじり防止のグリスを
      塗布しておいた方が良さそうです。😄😅

      とりあえず、見えてるとこだけですが、
      ピンクのマーキングをしてみました。😅😄

      エンジン関係のボルトを除き、見えるとこ、
      ほぼほぼ全てのボルトはステンレスに
      変更しています。😄😉🎶

      まあまあ、オススメです。😅😁

      #ステンレス
      #キャップスクリュー
      #カスタマイズ
      #カスタム
      #モンキー125
      #グリス
      #ネジのかじり防止
      #ただそれだけ


      ###

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年09月14日

      114グー!

      キャッツファクトリーの
      パワーフィルターに交換して、
      近所を少しだけ、走ってみました。

      これまでは、アクセルをラフに開けても、
      エンジン回転数はそれなりに付いて
      来てましたが、パワーフィルターになると、
      吸気がよくなってるせいか、ラフな
      アクセルワークだと、もたつく感じです。😅

      なので、加速時には、エンジンの回転に
      合わすようなイメージでアクセルを
      開けていくほうが、良さそうです。😅

      聞くと、セッティングは何もなくて、
      リセットもしなくて、良いそうで、

      たぶん、走っていくと、
      インジェクションが学習してくれる?
      のではないかと思ってます。😅

      吸気量が増えてるのはたしかなようで、
      最高速度が伸びてるのかはそのうち
      試してみたいと思っています。😅😄

      エンジンパーツが揃うまで、
      しばらくはこの状態で乗ります。😅

      お弁当箱のエアクリーナーがなくなって
      見た目スッキリとなりました。😄😊
      軽量化にもなったかな。😉

      純正エアクリーナー、過去写真見ると、
      やっぱり大きいですね。😅

      #モンキー125
      #カスタマイズ
      #キャッツファクトリー 
      #カーボン 
      #パワーフィルター
      #オーバーレーシング 
      #オーリンズ
      #インジェクションチューニング
      #バイクが好きだ
      #バイクのある風景

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年09月13日

      97グー!

      キャッツファクトリー、
      パワーフィルター、カーボンカバー、
      カーボンインジェクションカバー。取付け。

      先日、届いたキャッツファクトリー、
      カーボンパーツを取付けました。😄

      純正のエアクリーナーBOXを外して、
      交換するだけです。キャッツファクトリーの
      写真付きマニュアルと、一応、
      サービスマニュアル、で確認しながらの
      作業でした。😅😄ボルトはすべて
      ステンレスに交換するため、カジリ防止の
      グリスも塗布して、取付けです。😊

      パワーフィルターのカーボンカバーには
      まあ、それだけでもよいのですが、
      最近、お気に入り?!の(笑)😅
      クリアファイルをカットして、
      より一層の雨対策をしておきました。😅😄

      見た目も許せる範囲?かな。😅😂

      これで、
      モンキーもスッキリスマート!?に
      なったような?😄😄😅

      #モンキー125
      #カスタム
      #カスタマイズ
      #カーボン
      #キャッツファクトリー
      #パワーフィルター
      #インジェクションチューニング
      #バイクが好きだ


      ##


    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年09月13日

      80グー!

      ステッカーチューニング?!😅😉

      キャッツファクトリーの
      カーボンカバー付パワーフィルターに
      交換して、カーボンインジェクションカバーを
      取り付けたので、エアクリーナーボックスに
      貼っていたステッカーなどが無くなり、
      それに代わるステッカーを貼りました。😄😅

      ついでに最近追加した、
      ステッカーもアップします。😅😊

      ステッカーは
      一部加工もしてますので、ご了承下さい。😅😄
      わかるなかぁ?😅😊

      #キャッツファクトリー
      #カスタマイズ
      #ステッカー
      #モンキー125
      #カーボン
      #フロントフォークカバー
      #インジェクション
      #カーボンカバー
      #オーバーレーシング
      #タケガワ
      #ヒバリカフェ
      #ただそれだけ

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年09月09日

      68グー!

      キャッツファクトリー、
      カーボンパーツ。

      6月にオーダーしていたパーツですが、
      そろそろ、入荷しそうな雰囲気です。😄😊

      パワーフィルターキットは
      ダウンマフラー用になってますが、
      ワンオフで加工して取付けようかと
      思っています。😅😅😄

      #キャッツファクトリー
      #カーボン
      #モンキー125
      #パワーフィルター
      #インジェクション
      #カスタマイズ
      #カスタム

      ##

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年09月07日

      108グー!

      お天気が良かったので、
      ちょっとお散歩ツーリング?!

      Gクラフトのシートを
      フラットシートにカスタマイズしての
      試乗を兼ねて、約180キロ。😄😅

      写真は出発前に、近場でパチリ。😅😊

      カスタマイズした、Gクラフトシートは
      以前よりも、乗車時のポジションで、
      約2センチ高くしてて、バックステップの
      位置はそのまま、そんなにまでは
      変わりませんが、まあまあ良い感じ。

      一番変わったのは、シート上での
      おしりのポジション移動はとても良く
      なりました。😅😄これまでは、段付きの
      段のところに座るしかなく、そこに座ると
      なしかしら?違和感があったのですが、
      それがなくなりました。

      イメージとしては、ノーマルシート
      (あんこ抜きも含め)おしりを移動しても、
      あまり違和感が無い、のと、一緒。😅😅

      おしりの痛さは、少しマシになったくらいで、
      あまり、変わらないかも?😅😅

      まあ、それでも、これまでより、
      ずっと良くなったと、思います。😄😊

      #バイクのある風景
      #バイクが好きだ
      #カスタマイズ
      #gクラフト
      #シート
      #バイクシートあんこ抜き
      #モンキー125
      #福岡

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年09月06日

      96グー!

      Gクラフト、ワンオフ、
      フラットタックロールシート。😅😄

      あんこ盛して、フラットにした
      Gクラフトシートを装着してみました。

      段付きの部分を約2〜3センチ削って、
      前シート部分に1〜2センチ、シート用の
      スポンジを追加して、高くして、
      シート全体のバランスを取って、
      ややフラットに仕上げました。😄😉

      これで、ライティングポジションも
      さらに良くなって、ツーリング中の
      シートポジション変更、おしりの移動も
      楽になるのではないかと、思います。😅😄

      参考写真、適当に交互にアップしてます。😅

      作業中の写真撮り忘れました。😅😓

      明日、晴れたら、
      乗ってみようかと思います。😄

      #gクラフト
      #タックロールシート
      #シート
      #アンコ抜き
      #モンキー125
      #カスタマイズ
      #カスタム
      #バイクが好きだ

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年09月05日

      86グー!

      モンキー125、Gクラフト、
      段付きタックロールシート、
      バージョンアップ?!😅😄

      Gクラフト、段付きシートを
      自分好みに?改良?してみました。😅
       

      一言で、いうと、
      段付きをやめて、フラットに。😅

      細かくいうと、😅
      シート前側にあんこ盛って、
      段付き部分をあんこ抜き、にしてフラットに。

      あんこ盛りに関しては、シート表皮の
      まあまあ、ギリギリで😅セーフ。😄

      たぶん、これで、ライティングポジションも
      さらに良くなって、おしりの痛さも
      少しは良くなるかも?😅😄

      後でまた、ビフォーアフターを
      比べてみようかと思います。😅😄

      #モンキー125
      #シート
      #アンコ抜き
      #カスタム
      #カスタマイズ
      #シート加工
      #gクラフト
      #

    • No_nameさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      2022年09月03日

      74グー!

      モンキー125、
      あんこ抜きシート、バージョンアップ。😅

      あくまで個人的な考えですが、😅
      あんこ抜きシートのウィークポイントとして、

      1、もう少し、足つき性を良くしたい。
      (シートを装着したときのタンクとシートの
       隙間がちょっと広い?!)
      2、カスタム感をもっと出したい。

      の2つかな?なんて、思っているのですが、😅

      その1の解決方として、一番簡単なのは、
      エンデュランスのダウンシートキット15mm、
      を組むことなのですが、低コストで考えました。😅
      ノーマルのシートブラケットにはゴムブッシュが
      付いていて、それはシートの遊びを作っているみたいなのですが、そのブッシュが8mmくらいの高さがあり、しかもシートが少し動く原因にもなってます。😅そのゴムブッシュを反対向きに付けると、約5mm低くなり、そのゴムブッシュを無くすと約8mm低くなり、シートもしっかりと固定されます。

      と、言うことで、シートブラケットを
      直付けにしました。直付けに際しては、
      そのまま付きませんので、
      6✕13mmステンレスワッシャーと
      6✕13mmのゴムワッシャー、厚さ2mmで、
      センターを出して、6✕30mmの
      ステンワッシャーで固定しました。

      これで、少しですが、足つきが良くなって、
      ライティングポジションのポイントが、
      1ポイント、アップです。(笑)

      で、デザインカスタム感を上げるのは
      あんこ抜きシートの薄さ?!かな?
      なんて考えます。バナナっぽく削りながらも
      後ろ部分も薄めにして、角を取ってあげると、
      パッと見てもカスタム感がアップするのではないかと思いました。😅 これで、プラス1点。😊

      モトクル内の新型黒猿○○○○○38さんの
      シートがイメージに近いかと思いました。😄

      ご本人様のオッケーが出れば、写真を
      アップさせて貰いたいところですが、、、😅

      #モンキー125
      #アンコ抜き
      #シート
      #バイクシートあんこ抜き
      #カスタマイズ
      #カスタム

    バイク買取相場