試乗レポート  ニューモデルの試乗インプレッション
TOP > 記事 > 試乗レポート > KTM 390 アドベンチャー

試乗レポート KTM 390 アドベンチャー

入門用でありながら、妥協の気配を感じない本気の単気筒アドベンチャーツアラー
KTM 390 アドベンチャー

 既存のエンジン+シャシーを流用して派生機種を生み出すことに、目新しさを感じる人はいないだろう。とはいえ、390デュークの派生機種となる390アドベンチャー(以下390ADV)は、アドベンチャーツアラー界とアンダー400ccクラスの革命機になり得るモデルなのだ。

 このバイクで僕が感心したのは、気軽で快適でスポーティで、アンダー400ccで時として感じるコストダウンの気配が見当たらないこと。近年のミドル以上のアドベンチャーツアラーの多くが、年を経るごとに重厚になっているのに対して、390ADVの装備重量は172kgだから、事情を把握していない林道を含めて、どんなところにもスイスイ入っていける。しかも単に気軽なだけではなく、390ADVはミドル以上のアドベンチャーツアラーに匹敵する快適性とスポーツ性を備えているのだ。長距離走行時に足腰や腕に妙な負担はかからないし、路面の凹凸の吸収性は抜群だし、峠道では19インチの前輪と穏やかなディメンションが、乗り手を優しく導いてくれるかのような、フレンドリーなスポーツ性を味わわせてくれる。

 もっともKTMにとっての390ADVは、アドベンチャーツアラーの入門機種なのだが、TFT液晶メーターや電子制御式スロットル、2モード式ABS、任意でカットできるトラコン、ダンパー調整機能付きのWP製前後ショックなど、アンダー400ccらしからぬ装備を随所に採用。誤解を恐れずに言うなら、兄貴分の790ADVや1290スーパーADVではなく、あえて390ADVを選ぶ人がいても不思議ではないほど、このバイクは魅力的なのである。

Text/Tomohiko Nakamura Photo/Hiromu Inoue
問い合わせ:KTM JAPAN
https://www.ktm.com/jp/
KTM 390 アドベンチャー 5インチTFTフルカラー液晶モニター
390デュークから継承した5インチTFTフルカラー液晶モニターは、アンダー400ccクラスでは貴重な装備。下部には12V電源ソケットが備わっている。
KTM 390 アドベンチャー 燃料タンクとフロントサス
専用設計の燃料タンクは容量14.5L。390デュークに対してストロークを142/150→170/177mmに延長した前後サスは、伸圧ダンパー調整機構を導入。
KTM 390 アドベンチャー シート
フラットな座面を確保したシートは、オンでもオフでも快適。オプションとして、乗り心地重視のエルゴシート、運動性を高めるスポーツシートが存在。
KTM 390 アドベンチャー アルミスイングアームとコンチネンタルのタイヤ
アルミスイングアームはオープンラティス構造。悪路重視のタイヤはコンチネンタルTKC70。前後ブレーキは390デュークと共通だが、ABSは専用品。
KTM 390 アドベンチャーの中古車を探すKTM 390 アドベンチャーの中古車を探す
KTM 390 アドベンチャー
KTM 390 アドベンチャー
SPECIFICATIONS
KTM 390 アドベンチャー
エンジン形式 水冷4ストローク
単気筒
総排気量 373cc
ボア×ストローク 89mm×60mm
最高出力 32kW(44PS)/9,000rpm
最大トルク 37N・m/7,000rpm
変速機 6速
全長×全幅×全高 NA
ホイールベース 1,430mm
シート高 855mm
乾燥重量 158kg
タンク容量 14.5L
タイヤサイズ F:100/90-19
R:130/80-17
ブレーキ形式 F:ディスク
R:ディスク
価格 75.9万円
新車情報 ブランド別検索
ブランド別検索

新車紹介・試乗 日本 日本

新車紹介・試乗 ホンダ  ホンダ
新車紹介・試乗 ヤマハ  ヤマハ
新車紹介・試乗 スズキ  スズキ
新車紹介・試乗 カワサキ  カワサキ
新車紹介・試乗 ユニオート  ユニオート
新車紹介・試乗 プロト  プロト
新車紹介・試乗 SNAKE MOTORS  SNAKE MOTORS


新車紹介・試乗 カナダ カナダ

新車紹介・試乗 BRP  BRP

新車紹介・試乗 韓国 台湾

新車紹介・試乗 キムコ  キムコ
新車紹介・試乗 SYM  SYM
新車紹介・試乗 テラ・モデナ  テラ・モデナ
新車紹介・試乗 PGO  PGO

新車紹介・試乗 イタリア イタリア

新車紹介・試乗 ドゥカティ  ドゥカティ
新車紹介・試乗 モトグッチ  モトグッチ
新車紹介・試乗 アプリリア  アプリリア
新車紹介・試乗 ピアジオ  ピアジオ
新車紹介・試乗 ビモータ  ビモータ
新車紹介・試乗 ベネリ  ベネリ
新車紹介・試乗 ジレラ  ジレラ
新車紹介・試乗 エムブイアグスタ  エムブイアグスタ
新車紹介・試乗 べスパ  べスパ
新車紹介・試乗 モトモリーニ  モトモリーニ
新車紹介・試乗 マラグーティ  マラグーティ
新車紹介・試乗 アディバ  アディバ
新車紹介・試乗 ハスクバーナ  ハスクバーナ
新車紹介・試乗 SWM  SWM
新車紹介・試乗 ランブレッタ  ランブレッタ
新車紹介・試乗 ベータ  ベータ



新車紹介・試乗 スウェーデン スウェーデン

新車紹介・試乗 フサベル  フサベル

新車紹介・試乗 ドイツ ドイツ

新車紹介・試乗 BMW  BMW


新車紹介・試乗 イギリス イギリス

新車紹介・試乗 トライアンフ  トライアンフ
新車紹介・試乗 ノートン  ノートン
新車紹介・試乗 メガリ  メガリ
新車紹介・試乗 マットモーターサイクルズ  マットモーターサイクルズ


新車紹介・試乗 韓国 オーストリア

新車紹介・試乗 KTM  KTM


新車紹介・試乗 フランス フランス

新車紹介・試乗 ヴォクサン  ヴォクサン
新車紹介・試乗 プジョー  プジョー


新車紹介・試乗 アメリカ アメリカ

新車紹介・試乗 ハーレーダビッドソン  ハーレーダビッドソン
新車紹介・試乗 ビューエル  ビューエル
新車紹介・試乗 クリーブランド・サイクル・ワークス  クリーブランド・サイクル・ワークス
新車紹介・試乗 ヴィクトリー  ヴィクトリー
新車紹介・試乗 インディアン  インディアン

新車紹介・試乗 インド インド

新車紹介・試乗 LML  LML
新車紹介・試乗 ロイヤルエンフィールド  ロイヤルエンフィールド

新車紹介・試乗 スペイン スペイン

新車紹介・試乗 リエフ  リエフ

新車紹介・試乗 タイ タイ

新車紹介・試乗 GPX  GPX

BACK NUMBER

ホンダ CRF250 ラリー

ホンダ CRF250 ラリー

5kgの軽量化でオフロード性能UP タンク増量で航続距離を大幅に拡大

(2021年3月)

カワサキ ヴェルシスX 250 ツアラー

カワサキ ヴェルシスX 250 ツアラー

長距離や悪条件で真価を発揮する250ccアドベンチャーツアラー

(2021年3月)

ホンダ CRF250L

ホンダ CRF250L

4kgの軽量化を果たし驚くほどスリム&コンパクトになった新生CRF

(2021年2月)

マットモーターサイクルズ アキタ250

マットモーターサイクルズ アキタ250

イギリスのビルダーが生み出した空冷単気筒のカスタムバイク

(2021年2月)

ホンダ CBR600RR

ホンダ CBR600RR

随所に最新技術を導入することで先代を凌駕する運動性能を獲得

(2021年1月)