福岡県 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(3ページ目)

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategyです! HONDA/CT125ハンターカブの前後TRGサスペンション交換のご依頼を頂きました♪ カッコ良くカスタマイズされたバイクですが、これで乗り味もどう変わるのか楽しみですね(^-^) バイクカスタムもお気軽にご依頼下さい☆ 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategyです! HONDA/CL400のカスタムバイクを製作致しました☆ 2000年前半の定番カスタムのスカチューンや、オリジナルのタンク塗装やシート加工などです。 レトロなスクランブラースタイルをイメージしてみました♪ 当店以外でご購入されたバイクでも、カスタムのご相談もお気軽にどうぞ(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

バイクショップライズで取り扱う中国ホンダの電動ズーマー!ご成約いただきました!! ズーマー人気は電動でも流石です<m(__)m> 中国ホンダの電動スクーターの取り扱いは他の車種もあります。 ホンダDAX-E、ホンダCUB-E、ホンダU-be、ホンダUQ-eがあります。 でもZoomer-eが殆どです!! 中国ホンダの電動スクーターは日本のナンバープレートの取り付けねじ幅が違うのと、ライセンスランプがないので追加で取り付けが必要です。 ナンバーステーはまだ量産していないので1個1個手作りです!! でも、取り付けてみれば全く違和感ありません(^^)/ こそ作業の後はリアキャリアの取り付けです!! その作業はまた後で(^_-)-☆ https://bike-rize.net/ https://e-rize.net/

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategyです。 本日はジムカーナ仕様のYAMAHA/MT-09のアイドリング調整を行う装置を製作しております☆ 車種によって、どのようにアイドリングが制御されているか異なってくるので、その辺りを調べながら作業を進めております。 もうすぐ完成しそうなとこまでたどり着きました(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

BMW/R1250GSにドライブレコーダーお持込での取付ご依頼を頂きました♪ ストラテジーではパーツのお持込でのご依頼も承っております。 (パーツ持込工賃になります) カスタムパーツに関してのお見積もりは、商品と現車を見させて頂く事が必要です。 初めてご利用のお客様でも、先ずはお気軽にご相談下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ハーレーダビッドソン トライグライドウルトラのハンドル交換を対応させていただきました。 今回14インチのハンドルに交換の為、 ブレーキライン、クラッチケーブル、ハンドコントロールの配線類を同時に延長しました。 VAROCKではトライクのカスタム、メンテナンス、車検代行を随時承っております!

近距離の通勤でバッテリー保護の為、LEDライトへの交換です♪ M&H製のPONLEDに交換です!ボルトオンで省電力♪♪ お客様も明るさにビックリして満足して頂きました! 次回はシートの張り替えもご予約いただきましたので宜しくお願いします。

総額:5,000円

ハーレーダビッドソン トライク フリーウィーラーのリアサス交換を対応させていただきました。 ノーマルのサスペンションが硬めで、段差がある時に突き上げ感があるということで、 今回LEGENDのサスペンションに交換させていただきました。 LEGENDのサスペンションはお値段は高いですが、乗り心地はかなり良くなると思います! VAROCKではトライクのカスタムも随時承っております!

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 ストラテジースタッフのジムカーナー競技車両のHONDA/CBR1000RRです☆ 今シーズンに向けて、フロントフォークのセッティングを見直している様です。 時々仕事終わりに自分のバイクを整備するのは、私たちの楽しみの一つです♪ 今年こそは全国一位に輝いてくれる事を期待しております(^-^) レース経験者もおりますので、競技車両のご相談もお気軽にどうぞ☆ 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

この度はW400のカスタム依頼ありがとうございました。 カスタムのパーツ選定は全てお客様のご希望通りに進めました。 ・モーターロックさんの「ショートボブフェンダー 黒ゲル仕上げ」(予算の関係で今回は未塗装です) ・モーターロックさんの「STDメガホン ミドル 新型フルエキ MID ステンレス バフ仕上げ」 ・モーターロックさんの「薄型ベーツタイプ 'Narrow' TTシート」 ・ケラーマンさんの「バレット アトー JE」 ・キジマさんの「クラシックテールランプ」 ・デイトナさん「NISSINレトロブレーキマスターシリンダー 【丸型一体式】」 ・持込の社外ハンドル こんな内容です。

ハーレーダビッドソン ローライダーSのカスタムを対応させていただきました。 前回のカスタムではマフラー交換、EFIチューニング、フェアリング取付等対応させていただいた車両ですが、 今回はハンドル交換とウインカー交換を対応させていただきました!

総額:76,000円

福岡大学近くの店舗、ストラテジー福大ガレージです! YAMAHA/マジェスティSにETCお取り付けのご依頼を頂きました☆ 只今、助成金キャンペーン中ですので、10000円OFFでご提供させて頂きました♪ バイクの場合は特にETCが付いていると、高速を利用する際にも楽になりますよね(*^^)v 当店でご購入頂いたバイクでなくてもご対応可能です。 キャンペーン期間は、3/31までの先着順となっておりますので、ETCをご検討の方はお早めにご相談下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡県の新車・中古バイクを探す