北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
先日ご来店頂いたお客様です。48000キロ走行されているので、ベルト、ウエイトローラー、スライドピース、ケースカバーエレメントの交換です。
総額:14,212円
加速不良で修理のご依頼です。 アクセルに速度が着いてこないが、アイドリングや止まってからの発進はあまり変わらないとのことだったので、思い当たる原因を探るのにスクーターはまず外装外しです。
総額:8,640円
この車両はフューエルタンクを外してのスパークプラグ交換になるので、ついでにエアクリーナーBOXも取り外してヘッド周りや配線の状態確認も行いました。
総額:17,366円
2ストキャノピー ウエイトローラーが引っかかっていて発進できませんでした。 キャノピーは重量があるので、早めの駆動系確認をお願いします。
総額:0円
ブロンコ 3速だけ異音がありました。ご覧のように欠けていました。セロー系のミッションは弱いみたいですね。
CBR400RR エキパイノスタッドボルトが折れてしまいました。5MMほど残っていたので、バイスプライヤーで外そうとしましたが、何をやっても緩みませんでした。仕方なくドリルで穴を開けます。ドリルがまっすぐ入ってくれたので、タップで外すことが出来ました。
キックギヤが噛みこんでエンジンがかからない状態でした。 駆動系を確認した所、クランクシャフトのサイドベアリングにガタが多く駄目になっていました。 距離も走っている為、今回は修理されずにお乗り換えとなりました。
YB-1のパンクです。エアバルブの所が切れています。定期的にエアーを入れて乗らないと、こういう事になります。日常点検をお願いします。
総額:8,424円
スズキ ZZ 5年くらい放置されていた車輌ですが、まだ3千キロしか走行していません。 キャブレターはメインジェット、チョークまで詰まっていました。キャブ、バッテリー、エアエレメント、タイヤなど交換致しました。 完成の写真を撮り忘れてしまいましたが、かなり綺麗で好調でした。 大事に乗って頂きたいですね。
以前リコールで燃料ポンプを交換している車輌ですが、真夏の暑い時にポンプが動かない為、エンジンが始動しないという症状です。 フューエルポンプの延長保証がありますので無料で交換できます。
小さな穴が開いているのか、数日経つとエアが抜ける車輌。恐らく、ホイールとタイヤが密着する部分に付着したカスなどが原因だと思います。 スリップサインも出ている為、ホイールを磨いて交換させて頂きました。
タイヤ交換で入庫したギヤですが、FIランプ点滅していました。エラーコード42 メーターワイヤーが切れていました。 簡単な修理で良かったです。
総額:4,114円
フュージョンのスロットルワイヤーが切れてしまい、交換致しました。ついでにベルト交換も依頼されました。 ビックスクーターのワイヤーはカウル類の脱着があり、結構時間がかかります。 ベルト、ウエイトローラーの交換をしようと分解した所、クラッチが酷い事になっていました。 これではスムーズに変速しませんね。 この年式の部品は廃盤になっていましたので、高年式のクラッチに交換致しました。
メインキーのシリンダー内に折れたキーが残ってしまいました。かなり苦戦しましたが、どうにか外すことが出来ました。その後、キーを作製しました。 キー折損、キー紛失された方、ご相談ください。
総額:14,700円
アドレスV125G セルが回らないとの事でした。いつものようにブラシ交換だと思っていましたが、今回は違いました。スタータースイッチを押すとカチッと音がする。バッテリーも問題なし。ならばセルモーター本体だろうと思い込んでいました。原因はスターターリレーでした。カチッと音がするので問題ないだろうと思っていました。しっかり確認しないと駄目ですね。アドレスはスターターリレーの故障が多いようです。
総額:6,696円
フォルツァSIの常連様が、倒されてブレーキレバーが折れたとの事でした。指が冷たいのでレバーグリップも装着しました。 この車輌の走行距離、なんと21万キロを超えています。 まだエンジンは一度もOHしていません。多少オイルは減りますが、問題なく走行しております。 異音も特にありません。素晴らしいですね。日頃のメンテナンスでここまで走れます。
総額:3,801円
4型シグナスX-SR リヤブレーキパッド交換です。まだ9000kmですが、全然残っていません。 後ろは見づらいので、しっかり確認しましょう。
総額:5,940円
ホンダタクト AF75 ヘッドライト球交換です。 LOWビームが切れてしまったため交換しました。 スタンレー 12V35/35W(耐振用)と交換しました。 いつもご利用いただきありがとうございます。
総額:3,780円
ZRX1200Rのエンジン始動不良と言うことでお預かりしました。 セルフスターターはしっかり回るが、なかなかエンジンがかからないということでした。
総額:34,621円
シグナスXの事故修理です。事故を起こしてどうしていいか分からない方、一度ご連絡ください。 受付、車輌引き上げ、見積もり、保険会社とのやり取り、示談成立後修理、車輌引き渡しといった流れになります。 今回は相手の方が90%悪い事故なので、保険会社から9割支払われます。1割はお客様負担になります。 過失割合により、負担額が変わります。 純正部品を新品にするなら、カスタム部品に変更されたいという方も可能です。 今回はLEDヘッドライトに変更です。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:49.6万円
支払総額:44.17万円
支払総額:63.24万円
支払総額:60.43万円
支払総額:47.4万円
支払総額:13.89万円
支払総額:34.57万円
支払総額:34.91万円
支払総額:45.21万円
支払総額:147.5万円
支払総額:18.1万円
支払総額:61.5万円
支払総額:206.45万円
支払総額:109.7万円
支払総額:85.8万円
支払総額:98万円
支払総額:55.68万円
支払総額:58.84万円
支払総額:41.67万円
支払総額:72万円
支払総額:55.3万円
支払総額:89.88万円
支払総額:166.8万円
支払総額:489万円
支払総額:92.6万円
支払総額:107.13万円
支払総額:27.4万円
支払総額:351.5万円
支払総額:17.19万円
支払総額:59.44万円