大阪府 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(43ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は整形外科へ行ってくるだばさぁ〜もう寝るのもつらいです・・・土曜日からなのでちょっとはマシにはなってきたのですがしびれが取れずトイレも大変です・・・(◎_◎;)昨日は営業モードにはしましたがまったく仕事ができない状態でした・・今日もよく似たもんかな??ただ引き取りもあるし・・どうしたもんか・・・ブログは #スズキ #GSX1100S #刀 #KATANA の整備でキャブの清掃 エンジンOH作業が終わったのでやっています。で今日のバイクショップICUの営業開始時間が診察の問題もあるので遅れるとは思います。よろしくお願いいたします。

総額:253,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 鈴鹿サンデーNGK杯無事・・に終了はしましたが体が動かなくなりました。今日のバイクショップICUは臨時休業をするかもしれません‥ひょっとしたら当面臨時休業をするかも…・( ;∀;) 今回土曜日の朝から腰から右足にかけて激痛が発生し・動けない状態で日曜日はまったく右足が動かなくなり力が入りませんでした 今朝もダメで今テーピングで何とか・・・なので今日もバイクショップICUは臨時休業をするかもです・・・よろしくお願いいたします。ブログの仕事の方は #ホンダ #NSR250R #MC21 の整備で不動車輛のエンジン始動の工程をしています。2台あるうちの1台をとりあえずかかるようにしましたがどうもクランクシャフトのベアリングがから異音が・・・・どうしましょうかね??

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨降ってますね・・・朝3時です これより鈴鹿に向かいます・・眠い 3時だよ3時・・・雨かぁ〜〜参りました 今日から22日までバイクショップICUは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。では今日は #ホンダ #NSR250R MC21 ジムカーナ仕様のメンテナンスをしています。廃棄漏れをしているので修正作業をしています。

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 8日のテストから体の下半身 仙骨辺りと右太ももの痛みが取れない・・・(◎_◎;)です。こりゃぁ やばいです・・・2週間近くたってもいまいち変化がでない・・・ストレッチをしていますがいまいちですね・・・もう体がポンコツすぎます・・・毎朝ブログやこういうSNSの文面を書いていますがずっと痛いです・・困ったちゃんです。痛いです。ああああ〜〜若返りたい( ;∀;)そろそろ医者へ行った方がいいのかな??ほんと酷いです・・・明日から鈴鹿ですが天気がいまいちです。誰だ!強烈な雨人間は?俺ではないのは確かです・・・今日から22日までバイクショップICUは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。ブログは #Kawasaki #エリミネーター125 ♪だだだんだんだだん だだんだんだんだだん・・・ですね。納車整備をしています。セルモーターの調子が悪いのでブラシの交換もしています・・・最近よくセルモーターをばらします・・この前もヤマハYZF-R1のセルモーターもすぐ弱くなるのでブラシを交換しましたが ブラシだと部品

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html #Kawasaki #ゼファー400χ の整備をアップしています 久々にキャブレター4気筒の整備です・・ガソリン漏れなどしていたのでそろそろフロートバルブなど交換作業をしています。カワサキのいいところは結構古いバイクでも共通パーツが多いので部品番号違いで入荷できるってのがいいですよね。ほんとそこはえらいです!さすが関西!庶民の味方!!ホンダのように金儲け1番ではないですね。(笑) まぁ ホンダの方針もわからないことではないですが・・・車検整備なのでガス検査の問題もありカワサキは必ずプラグやエアークリーナーエレメントも交換しきっちりしていかないとすぐダメになるんですよね〜〜そこが庶民の味方ではないですが・・・ああ〜昨日はトレーナー先生の頭文字K先生にストレッチの方法を教えてもらい早速始めましたがストレッチ以外にも軽めの筋トレを教えてもらいましたがカエル泳ぎ風なストレッチがつらく痛い右足太ももに連動してめっちゃ痛いです‥・15回・・・・痛みで無理だったです・・ちょっとづつふやしていこう〜〜〜〜っと・・・

総額:105,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 腰が痛く‥今朝はゲリラです( ;∀;) 昨日の夜おなかが痛く冷え切っているようで #ボディーセラピーASTER さんにお腹周りをマッサージしてもらったらいきなり・・ゲリラーです。実際体重もいきなり1kg増えていて出るものが出なかったので相当冷えて腸がうごかなかったのでしょうかね?昨日の夜はめっっちゃお腹周りも冷たかったので今朝と全然違います・・やはり半世紀生きるとやばいですよね〜〜〜ほんと・・・・人生長く行き過ぎたぁ〜〜〜(笑) 今日は #ホンダ #ホーネット250 #MC31 の整備をしていますがメーターの動きが割るのでセンサーを変えたりしたのですがメーター誤差は解消されず・・・やはりメーター本体が悪いのでしょうね。

総額:7,700円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は日曜日・・地獄の日曜日・・来週は鈴鹿 天気がいまいちのようですが・・・とりあえずやれることをやっておきましょう〜〜〜今日は特選中古車の整備をすすめていこう〜〜〜っと #ホンダ #CBR250RR #MC51 の中古車をつくりましょう〜〜〜っと・・・今日はまた #ホンダ #ホーネット250 #MC31 のキャブレターOH作業とフロントフォークのオイル漏れ修理 フォークOH作業をしています。ガソリン漏れとフォークオイル漏れ・・・漏れまくり・・・・しかし・・・ALTECさんが女房と畳は新しい方がいいって…言うけど・・・畳は新しいのは最高だね・・いい〜〜女房は・・・・人って結婚するまでまったくの他人だから性格を変えろって言っても無理ですよね〜〜〜〜結婚生活とはギブアンドテイクの人生だよね・・・人生の半分以上が・・・他人の人と暮らさないといけないからね・・・(◎_◎;)

総額:47,300円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日は最悪に腰が痛かった仙腸関節がずれていたようで朝からかなり激痛でした。夕方仕事終わりの総監督にちょい腰を見てもらったら骨がずれていたようで‥・直してもらいその後は痛みは残るもの歩けるようになりました・・・よかったよかったです・・・( ;∀;) ほんとポンコツです。来週はいよいよ鈴鹿ですね。19日から22日までは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。その次週月末は公爵閣下の岡山最終戦・・・しかしエントリー台数を見たら鈴鹿ST1000とJSBは52台ほどのエントリー 予選落ち8台 岡山はせいぜい10台ぐらいみたいですが・・・この差は・・・岡山は割高だし周回数も少ない‥・ほんとお得感が全くないしレベルも・・・?どうなの?って感じですよね。公爵閣下も鈴鹿のライセンス取ればいいのに絶対岡山へ行く経費を考えたら絶対得ですよね。あと頭文字Fさんもそうだとはおもいますが・・・・・今日は公爵閣下の #ヤマハ #YZF-R1 #1KT #14B だったかな?クラッチ整備をしています。

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです・・めっちゃ眠いです 今日は鈴鹿です バイクショップICUは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。さて今日は #ホンダ #NSR250R #MC21 #NK仕様 #ジムカーナモデル の整備をしています エンジン不調ということで来ていただきました。詳しくはブログで・・・眠いです 行ってきます。

総額:5,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は仕事しています。明日は臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。雨が降ってますね。今日はヤマハYZF-R1Ceraサンドラちゃんに新しい装備を付けて明日のテストです・・うまく走れっかな?? 明日はこけないように気を付けよう〜〜〜今日は(株)伊東電気商会様社長様の #ヤマハ #YZF-R1M #DXマツコさん の整備をしています。ブリヂストン RS10のパンク修理になってしまって交換となってしまいました。('◇')ゞお〜まぁ〜ご〜〜ですね。今度はRS11に交換です さらに何とリヤメンテナンススタンドのかけ方に失敗しこかしてしまいました‥・・(◎_◎;) あ〜〜〜カーボンカウルが・・・大変です・・・大きな傷はないのですがミラーホルダーが割れてしまいました・・・・

総額:12,650円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は仕事です 8日は鈴鹿です バイクショップICUは臨時休業をいたします よろしくお願いいたします。昨日はしおん軍曹の名阪スポーツランドの #ホンダ #CRF50F の初テストで初ABコースでした。なかなかがんばっていましたよ。詳しい動画は #icu racing team の総監督がとったFacebookのページ https://www.facebook.com/rika.yoshida.9655 で乗っていますので見てくださいね。今日のブログは頭文字Iさんの #ホンダ #NSR250RSP #REPSOL #MC28 倒立フォークのOH作業をアップをしています。懐かしいJhaの倒立フォークKIT車両のパーツです まぁRVF400のフォークなんですがね。OHしています よろしくお願いいたします。

総額:33,000円

2サイクルジャイロキャノピーの駆動系内消耗部品交換です。 スピードが40㎞くらいしか出なくなった。との事で修理依頼です。今回はお客様からお伝えいただいた症状から推測し駆動系内でお間違い無い内容でしたので入庫していただきました。 ベルトはひび割れ切れる寸前。ウエイトローラーは5個しか無く一つは粉々になったのかケース内には存在していませんでした。原因はスライドピースが一つ破損し、劣化を速めたと思われます。 駆動系内の3点。ドライブベルト、ウエイトローラー、スライドピースにつきましては消耗品の為 定期的な点検をオススメいたします。あまり重いものを載せない方は15,000㎞。重いものを載せることが多い方は13,000km周期で交換をオススメしております。クラッチやプーリーに一つでも社外品が使用されている場合は極端に耐久性が落ちますので6,000㎞〜8,000㎞程度での交換をオススメいたします。

総額:16,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日の夜 #ボディーセラピーASTER さんに出張の疲れをちょいいやしてもらうために背中周りと肩とちょっとリリースをしてもらいました。背中が酷かったようで今朝かなり軽いです‥・体がいい感じですが 腕はダメですね。痛いです。ほんと歳取ると治らんね・・・もう治らんのかな???ファイテンのシールパッチ貼ってもあまり効果も感じないですね。時間がかかるかも・・・今日は #ホンダ #APE50 かな? 100だったかな? タイヤ交換作業と #キャブレターTMR #ヨシムラ のOH作業とパーツ交換作業をしています どうしてもガス漏れが酷いのでフロートバルブ関係の交換をするのですがゴムのないタイプなので止まるかなぁ〜〜〜・・・・・・・・・

総額:15,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 腕がやばいです 今日はさすがにファイテンのパッチを貼りました・・・こりゃやばです今日総監督に腕だけほぐしてもらおう〜と ('◇')ゞ眠い‥今日は地獄の祝日です・・文化の日・・・かるちゃ〜な日ですね 今日はGEARSさんのフロントカートリッジ取り付けの作業をアップしています・・#ヤマハ #YZF-R25 の新型フロント倒立フォークのインナーカートリッジの組み替え作業ですがもういや!って作業ですがインナーチューブをボトムケースと分解しないといけないので大変でした 特殊工具が必要で‥・・・(◎_◎;) こりゃやばいです。

総額:55,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠い・・・今日まで頑張れば明日から普通の仕事だぁ〜 今日までバイクショップICUは臨時休業をいたします よろしくお願いいたします。しかし眠いです・・・・マジ眠いです・・・(◎_◎;)今朝はまた早いんだよね。5時半には起きて〜〜つらいです・・・・外はまだ真っ暗・・・・今日までですが頑張りますしかし撤収作業もあるから大変です・・・・さてと今日はいつもお世話になっています頭文字Fさんの #スズキ #アドレスv125G の予備エンジンをこれまたお世話になっていますCerakote加工をしてもらい燃焼アップやフリクションロスを軽減する作業と放熱作業をしています。まずベースとなるエンジンですが‥・・(◎_◎;) ちょっと〜〜これ水没車輛じゃん・・・・・(◎_◎;) さてとこれは腕の見せ所どこまで綺麗になるかです!!!!がんばります。

総額:66,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html しかしまたヨーロッパのほうでコロナの第2派が来たということで大変なようなのですが‥なんで日本のいいとこを見習うことをしないのかな?すぐすぐはできないとは思うけど あのあほのテドロフがわけわからんから悪いのよね。ほんと・・・・・さて今日も仕事で金曜日フリーがあるのでまたタイヤ交換も嵐ですよね…(◎_◎;) あああ腕が痛いです。今日のブログは普通なのですが今日もカブの整備をアップしています。よろしくお願いいたします。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日も出張です バイクショップICUは11月1日まで臨時休業をいたします。よろしくお願いします。眠いです・・・朝5時半起きです・・ほんと鈴鹿なのになんでこんな早起きなの???朝ごはんが6時半で集合がとりあえず6時50分・・・APと変わんないじゃん・・・・(◎_◎;)まいっちんぐ・・・・今日のブログは久々銀行員の方で初来店・・パンク修理で来てくれました。ただパンクの内容が空気圧点検付属のためのチューブのバルブ部分 首がちぎれている症状なのでこりゃぁ〜〜チューブ交換なのですよね‥‥('◇')ゞ

総額:3,300円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日から出張で11月1日までバイクショップICUは臨時休業をいたします よろしくお願いいたします。もう山の方は朝の気温が3度とか・・・寒いね・・・やばいですよ〜〜〜ほんと・・・・3度って 冬が着たぁ〜〜って感じで食事がおいしい季節ですよね。(笑) 今日は #ホンダ #GROM のオイル交換やチェーン調整 空気圧点検の整備をアップしています。特別なんてことも無い整備ですが・・・チェーン交換もしたのでしっかり調整をしています。あああ〜昼から鈴鹿で設営かぁ〜〜設営の後・・・タイヤ交換が数台って言うかJSBはほぼ全車来るからなぁ〜〜あとは600かぁああああ〜〜('◇')ゞまいっちんぐ・・・また腕や腰にくるね〜〜〜

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は火曜日 明日から出張です1日までバイクショップICUは臨時休業です。よろしくお願いいたします。5日間かぁ〜〜疲れるね〜 今日のブログはスポンサー様件お世話になっている(株)嘉雅建設様の息子さんが買ってくれました #ホンダ #GROM の納車整備をしています。いつもの通りオイル交換、ブレーキ液の交換、プラグ交換、バッテリー交換などなど整備をしています。息子さんはこのGROMをカスタムするって言ってましたがどうなるんだろう・・・・・(◎_◎;) 社長のジャイロキャノピーカスタム REPSOLも年末の冬にまたステージアップ予定です。

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 地獄の月曜日となってしまいそうです。朝からちびっこギャングの下2人朝から喧嘩で総監督は怒りのアフガンです・・・(◎_◎;)参るわぁ〜〜〜もうはよ1人立ちして・・・・・・静かに余生をくらしたい・・・今日はswissbankの取り立ての日です・・(◎_◎;)あんにゃろ〜〜〜〜でもってブログは石川県から来ました #ホンダ #NSR250R #SE #MC28 のエンジンOH作業がメーカーのBOで来ないのでフォークOHからです。買ってからフォークなんて調整 セッティングなど触ったことがないといってましたがイニシャルがつぶれて動かないです・・・・ダンパー調整もできない・・・これ販売したショップもひどくない???安けりゃぁ〜いいけど・・・新品が販売終了partsなのでおいらの予備で持っていたイニシャルダンパーを譲ることにしました。

総額:16,500円

大阪府の新車・中古バイクを探す