北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
ジャイロXのキャブレターOH作業です。随分動いていなかったみたいでキャブレターの周りがとても汚れていました。まずはキャブレターを外して中の清掃作業を行いました。 ミニカー登録で乗れるジャイロX暖かい季節に最適です。 田辺市では梅の収穫の季節です。荷台の大きいジャイロXは如何でしょうか。
総額:16,500円
マグナ50 ハンドル周りのボルト交換です。 メッキパーツが多いマグナ50はボルト1つ変えるだけでも綺麗にみえます!中古車両仕上げていきます。 暖かい季節になりました。通勤通学、ツーリングなどにマグナ50如何でしょうか。
総額:220円
TW200のリアホイールのリム&スポーク交換を実施しました。 リムとスポークは新品、ハブ部分は汚れやサビを落としベアリングを打ち換えて再使用しています。
総額:47,300円
2007年式CBR1000RR(SC57)腰下異音にて入庫した車両のエンジンOH作業を実施しました。 クランクとコンロッドメタルの異常摩耗によるガタツキが原因でした。エンジン降ろし、全バラシ、点検洗浄、消耗部品の交換、組付け調整、エンジン装着の流れとなります。
総額:748,000円
トライアンフストリートトリプル、発電トラブルの修理を実施しました。 レギュレートレクチファイヤ及びステーターコイルを交換しました。 純正部品の価格を見て白目をむきました。
総額:149,380円
XVS950Aミッドナイトスターのアウトプットシャフトシール部からのオイル漏れ修理とドライブベルトの交換を実施しました。 逆輸入車のためパーツの手配に少し手間取りましたが無事施工できました。ありがとうございました。
総額:58,960円
2005年式ヘリテイジソフテールのセルモーター交換作業を行いました。 分解時にオイルドレンホースのクラックを発見したため同時交換しています。
総額:89,000円
フォークオーバーホール、ステムベアリング交換、プライマリカバーガスケット交換、セルモーター部分からのオイルにじみの修理を行いました。
総額:74,140円
2002ファットボーイの純正ローダウンキット装着車の車高戻しも兼ねてのオーバーホールです。
総額:30,800円
在庫車両のトゥデイの調子が悪いのでバルブ清掃を行いました。症状としてはスピードが出ない、毎回エンストするなどです。
総額:0円
バルブ噛み洗浄の為、エンジンを下して開けていきます。
在庫車両の前輪ブレーキが減っていたので交換していきます。
総額:3,300円
今回はご成約いただいた車両のメーター球が切れていたので交換していきます。
新しく入ってきたトゥデイのシートが破れていたので張り替えていきます。
在庫で入ってきた車両のシートが破れていたので、張り替えていきます。
今回はお客様からバッテリー交換の作業を依頼していただいたので作業していきます。 バッテリーカバーをまずは外していきます。
総額:2,750円
新しく入ってきたZXのシートが破れていたので交換していきます。
トゥデイのシート張替を行いました。
アドレスV50のシートが破れていたので、シート張替やっていきます!
トゥデイのシートが破れていたので、シート張替やっていきます!
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:44.2万円
支払総額:48.4万円
支払総額:- -万円
支払総額:46.9万円
支払総額:63.7万円
支払総額:38万円
支払総額:49.64万円
支払総額:32.5万円
支払総額:17.9万円
支払総額:38.6万円
支払総額:54.5万円
支払総額:68.4万円
支払総額:49.8万円
支払総額:120万円
支払総額:49.5万円
支払総額:79.9万円
支払総額:129万円
支払総額:35.9万円
支払総額:18.5万円
支払総額:55.2万円
支払総額:28万円
支払総額:34.3万円
支払総額:38.8万円
支払総額:45.1万円
支払総額:35.1万円
支払総額:34.6万円
支払総額:22.5万円