福岡県 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(16ページ目)

スズキ/レッツⅡのクラッチ廻りの修理ご依頼です。 もう20年くらい前の原付スクーターになります。 ストラテジーでは年式やメーカー問わずに、当店にできる限りのご対応を心がけております。 まずはお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

カワサキ/ゼファー750の不調修理のご依頼を頂きました。 試乗と点検をおこない、キャブレターが原因の可能性が高かったので分解をおこないました。 数点程、不調の要因があったので組み直してから再度試乗する予定です。 部品の入荷までしばらくお待ちください(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ヤマハ/ビーノのヘッドライト曇り取りを行いました。 ヘッドライトの曇りを取り除けば明るくなって夜も安心ですね♪ 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

HONDA/VTZ250のフロントフォークO/Hです。 年式が立つバイクと言う事もあって非常に悪い状態でした(>_<) インナーチューブは再メッキ処理を行い、その他の部品は交換や洗浄をおこない綺麗に組み上げます。 他店でご購入されたバイクでもお気軽にご相談ください(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ホンダ/スーパーカブ50のお客様よりバッテリー交換のご依頼を頂きました。 急なバッテリーあがりは出張修理でもご対応しております。 バッテリー以外の事が原因の事もありますので、その場合はレッカーサービスも可能です。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご利用下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/honten-access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

HONDA/PCX160の外装交換をおこないました。 割れたり傷ついたりした外装は交換する事でまたリフレッシュできます♪ 各メーカーの純正部品のお取り寄せも可能ですのでお気軽にご相談下さい。 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/honten-access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ジャイロキャノピーの走行不能にてJAFサンのレッカーでの搬入です。 2か月前に他店で整備してたらしいのですが(ベルト交換等)、ジャイロは得意じゃなく、色々なところに不具合がありました・・・。せっかく工賃を払って駆動系を開けるなら関連するところは交換した方が車両にも財布にも優しいかなと思うのですが・・・。 プーリー粉砕・駆動系清掃と・・・大変でした 価格は車両の状態により変わりますので参考価格にてお願いします。

総額:31,427円

HONDA/NX50Fの不動修理のご依頼を頂きました。 年式が立つ2サイクルバイクの修理を当店では多いです♪ チャンバーの清掃やキャブレターの分解整備等を進めました。 私世代になると、青春時代に友人が乗っていたバイクだったりするので感慨深くなります。 あの頃に乗っていたバイクでツーリングに出掛けたら、少しは当時の気持ちが蘇るのかもしれないですね(^-^) お客様も何かしらの理由があって古いバイクを選んでいらっしゃるのだと思います。 年式が立つバイクでも可能な限りはお手伝いさせて頂きますので、お気軽にご相談下さい。 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/honten-access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

YAMAHA/アクシストリートのリコールでエンジン分解を行っております。 ストラテジーは「九州陸運支局認証工場」なので、ある程度の車種のリコールもご対応できます。 ディーラーでないと実施できない内容もありますが、当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

HONDAの原付スクーター/DIOバハのエンジンO/Hのご依頼です。 もう生産から30年ほどが経つバイクですが、お客様が大事に乗られているバイクです☆ 今回はエンジンのフルO/Hになります。 特別な思いでそのバイクに乗られている方も沢山おられます。 私は「買い替えた方が良いですよ」と言う言葉は軽はずみに使用しない様にしています。 一台のバイクを長く乗る為のお手伝いも、有難く承っておりますのでご相談ください(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

AJS テンペストスクランブラー125 当店購入のお客様 オイル交換。 リヤブレーキの効きが悪いとの事だったので点検、修理。 この車種はコンビブレーキを採用しているのでリヤブレーキホースが長く、車体の上の方を通るのでエアを咬みやすいです。 エア抜きをしてブレーキのタッチは良くなりました。

ホンダ/CBR954RRのガソリン漏れ修理のご依頼を頂きました。 点検したところ、燃料ポンプの取付部からガソリンの滲みがあったので分解して点検。 ゴム製のガスケットが経年劣化でカチカチになっていました(>_<) 年式が古いとゴム製品の経年劣化で故障トラブルになるケースが多くなってきます。 ゴム製品は4年毎の点検・交換が推奨されています。 ゴム製品は沢山の箇所に使用されているので、年式が古いバイクは部品が廃盤になる前に交換しておきたいところですね! メンテナンスや修理のご依頼は「九州陸運支局認証工場」の当店にお任せ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ホンダの原付スクーター/ベンリーの事故修理のご依頼です。 ストラテジーでは突然の事故で保険対応が必要なバイクの修理ご依頼も承っております。 しっかりと点検をして、正確なお見積もりを作成いたします。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ホンダ/VTR250のエンジンブローで修理のご依頼を頂きました。 ジムカーナ競技メインで使用されているので、やはりエンジンの負担は大きいですね! ストラテジーは九州陸運支局認証工場を完備しておりますので、様々な車種の分解整備が可能です。 国内メーカーはもちろん、海外メーカーのバイクでも先ずはお気軽にご依頼下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

スズキ/アドレス110のスピードメーターワイヤー交換のご依頼です。 スズキ以外のホンダ、カワサキ、ヤマハ、そして海外メーカーのバイクでも可能な限り、修理やメンテナンスのご対応をしております。 当店以外でご購入されたバイクでも、まずはお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【中古バイク情報はコチラ】 https://www.mc-strategy.jp/bike

ホンダ/リード125のFブレーキパッド交換のご依頼です。 消耗した事に気が付きにくいブレーキパッドです。 ストラテジーではオイル交換のついでにブレーキパッドやタイヤ等、目視で確認できる消耗品のチェックをしております。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご来店下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【中古バイク情報はコチラ】 https://www.mc-strategy.jp/bike

カワサキ/エリミネーター250SEのニュートラルランプとヘッドライト修理のご依頼です。 ニュートラルランプはニュートラルスイッチの端子が外れていただけでしたが、そこに辿り着く目出がマフラーやフレームを外す必要があり少し大変でした(^-^) ヘッドライトは純正部品が廃盤だったので、今後中古やカスタム部品で修理をご検討して頂く事になりました。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼ください(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【中古バイク情報はコチラ】 https://www.mc-strategy.jp/bike

本日は長期放置後にエンジンのかからないトゥデイ(キャブレター車)の修理をしました。  タンク内を見たらサビが発生していました。

総額:26,000円

エンジンをマウントしている緩衝材のブッシュというゴム部品が破損してエンジンがズレてまっすぐ走れない状態の車体の修理です。 年式的に劣化してきておりよくある状態です。 外装を外してエンジンを下す必要があって、相応の時間がかかり安いという修理ではありません。 上記写真はブッシュのゴムが抜けてしまったという状態です。 ブッシュの構成部品の外側の金属だけが残っている感じです。 圧入されている金属部分を抜いています。

総額:19,800円

福岡県の新車・中古バイクを探す