バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(2ページ目)

昨日エンジンマウントの交換の模様をアップした2008年FXDLダイナローライダー。 実はもう一つ作業の依頼を受けていました。 クラッチケーブルからのオイル漏れが見られましたので、交換を勧めさせていただいたものです。 まずはトランスミッションオイルを抜いて、サイドカバーを外します。

総額:21,725円

2008年のFXDLダイナローライダー。 先日前後ブレーキフルード交換後の試乗で、エンジンマウントのヘタリを発見。 このエンジンマウントのヘタリというのが困りもので、オーナーさんが走っていると少しづつ悪くなっていくのでなかなか気づく人がいないのです。 一気に悪くなるところは皆さん気づかれるんですが、ハーレーだから振動はこんなもんじゃなかったかな、って思われる人が多いところ。 皆さん交換後に走ってもらうと、『あれ、こんなに違ったか!!!』とビックリされるんですね。 前置きはこの辺で。 早速交換作業に入ります。

総額:49,700円

ハーレーダビッドソンFXDLのリアホイールベアリング交換を行いました。走行距離、使用年数に応じた定期的なベアリング交換をお勧めいたします。またタイヤ交換の際に同時に交換を行うのも良いかもしれません。

総額:18,831円

今回チューニングをしましたのは FXDL(ローライダー) 2007年モデル チューニングデバイスは ディレクトリンク エアクリーナーは パフォーマンスマシン MAX HP マフラーは ラインハート 3インチスリップオン やっぱりスリップオンマフラーは パワーが出やすいですね!

2011年FXDLのチューニング! チューニングデバイスは ディレクトリンク エアクリーナーは クリアキン ハイパーチャージャー マフラーは モーターステージ スリップオン パワー 72.88PS トルク 12.01kg/m 綺麗な曲線で 滑らかな走りのバイクに なったと思います!

過走行気味の1995年EVOモーター、燃焼カーボンがかなり堆積しています。 内燃機を含め、カムギアまわり、オイルポンプも同時にオーバーホールしていきます。

FXDL ローライダーの新車・中古バイクを探す