バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(2ページ目)

スズキ レッツ のヘッドライトバルブ交換をご依頼いただきました。 ライコランド甲府では原付〜大排気量まで問わず修理・カスタム承ります。 突然のトラブル時も当店にご相談下さい 山梨県 甲府市  ライコランド甲府 〒400-0812 山梨県甲府市和戸町176 TEL 055-225-6580

総額:4,950円

レッツのドライブベルト・ウエイトローラー・エアークリーナー交換

総額:15,730円

ヘッドライトの下側(ロー)が点灯しなとのことで修理しました。  ホームセンターでも置いているバルブですし、ミラーを外す必要もなくドライバー一本で交換できるので、ご自身で交換できる方はトライしてもよいかなと思います。  

総額:1,650円

スクーターの左右のハンドルグリップを交換しました。 劣化しやすい部品の代表がゴム部品です。なおかつ日光が直接当たることから劣化しやすいです。 劣化が進むとベタベタしてきたり、硬くなってきます。

総額:3,300円

スクーターのエアクリーナーの交換をしました。  オイル交換だけでなくこのエアクリーナーエレメントの交換も基本的なメンテナンスになります。  特に湿式のスポンジのフィルターは乾式に比べて劣化しやすいので、定期的な交換が必要になります。

総額:2,500円

本日はフロントフェンダーの交換をしました。  フロントフェンダーにすり傷が入っていて気にされている様子でしたので、当店から提案してみました。  他車種に比べてスズキのレッツのフェンダーの価格が比較的安いというのもあります。  思ったより安かったとのことで、交換することになりました。    

総額:7,370円

お疲れ様でーす♪ 今回は、いつもお仕事で使っているレッツ50のスピードが少し前から出たり出なかったりしておりまして、最近加速がとてもゆっく〜りぃ加速していくらしいのでお預かりさせて頂きました。 さて、まずはエンジンをかけます!シュルッ!ブブブブブ!普通に一発始動で問題なし。 そのまま空ぶかししてみます。ブワア〜〜ン!!これまた普通に回転も回ります!もちろんエンジン音も特に問題なし。 試しに試乗しようと跨ってアクセル回すと!あれ?おっそ!!(二本足の方が速いかも) てことで駆動系が怪しいとみてばらしてみました。

スズキの原付スクーター/レッツのヘッドライトバルブ交換をご依頼頂きました☆ ヘッドライト球は様々な車種にご対応できる様に在庫しております。 ついでにオイル交換もさせて頂きました♪ ご新規のお客様でも、もちろんお気軽にご用命下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

スズキの原付バイク/レッツ4の不動修理のご依頼を頂きました。 原因はエンジン内部のカーボン蓄積でした(>_<) 完全な修理としてはエンジンを分解整備する必要があり少し高額な修理になります。 再発のリスクは高くなりますが今回は応急修理でご対応させて頂きました。 できるだけお客様のご要望に沿ったご対応ができる様に取り組んでおります。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

カーボンの蓄積による圧縮不良で入庫したレッツの修理です。 燃え切らなかった燃料が蓄積し、排気バルブに隙間ができて圧縮不良を起こしました。 分解し、スラッジ・カーボンの清掃をしてコンディションを回復させます。 短距離移動の多い車両に起こりやすい症状です。 原付に限らず、大型車両でも起こります。

前輪から異音が発生し、上手くまっすぐ走らないとの事で入庫いたしました。 点検分解してみると前輪のホイールベアリングが粉々に!! このまま走行していたら重大な事故に繋がってしまいます!! 交換後、スムーズに走行出来るようになりました!

レッツの新車・中古バイクを探す